2016年6月19日のブックマーク (3件)

  • 一般職を雇っている大手企業はアホなのか

    端的に言って、「一般職」の女性が使えない。 当に使えない。 何をやってもゆる〜くゆる〜く動くので、こっちが見ていてイライラするくらい。 ググればわかる程度のexcelの使い方で他人に何時間も時間を取らせる(教える側も一般職の方なのでこれまた効率が悪い)とか。 お昼ごはん買いに行くのも遅い。とにかく焦りが無い。時間に対しての感覚がゆるすぎる。 アフター5だけ楽しめればいいのか、と思いきや、頻繁に残業もしている。 もはや理解不能である。 一体、何で一般職を雇う意味があるのだろうか。 あの人たち10人雇うよりも総合職1人増やした方が有意義じゃないのか。 男性はそれでも、職場には可愛い女の子がいてほしいから一般職を採用するの? あんまりじゃない?

    一般職を雇っている大手企業はアホなのか
    skt244
    skt244 2016/06/19
    一般職の能力がどんなのか一般化できるのだろうか。会社によってかなり違いそうだが
  • 日本のゲーム界隈で広まってる「おっさんにアクションは無理」説

    あれは一体何なんだ? 海外のゲーマーの平均年齢は30台だぞ。 売れてるゲームはアクションが一番多いぞ? FPSも爆売れしてるぞ? なんで日のおっさんはこんなに貧弱なんだ? ※追記 ・アメリカの50歳以上は38%が今なおゲーム好き! http://otapol.jp/2016/06/5038_entry.html

    日本のゲーム界隈で広まってる「おっさんにアクションは無理」説
    skt244
    skt244 2016/06/19
    おっさんはアクションでつまづくと諦めるから無理
  • ストーカー被害に3件遭った経験からわかった「あいつら」を寄せ付けない方法 - トイアンナのぐだぐだ

    シンガーソングライターの冨田真由さんがファンに刺される事件が起きた。不幸中の幸いに意識を回復したそうだが、心身の傷つきを思うとやるせない思いになる方も多いだろう。 この世にはあなたが少しでも反応すれば好意だと勘違いする人種がいる。ここでは便宜上「あいつら」と呼ぼう。私は冨田さんほど人格者でもなければ、有名でもない20代前半まで3回「あいつら」からストーカー被害を受けた。自宅にカッターナイフが山盛りで送られ、自分を題材にした官能小説が投函され、教えてもいない自宅前で待機された。 だが経験則から対策を身に着け、現在は平穏に暮らしている。 そこで私が実践している「あいつら」を寄せ付けない方法をここに残す。もしあなたが「よく付きまとわれる」タイプなら、この記事が少しでも予防策になると嬉しい。 予防法1 自分は美しい、モテるとうそぶく いきなりハードルが高いかもしれないが「私って当に美人なんですよ

    ストーカー被害に3件遭った経験からわかった「あいつら」を寄せ付けない方法 - トイアンナのぐだぐだ
    skt244
    skt244 2016/06/19
    変な期待をさせないことかな