2018年3月28日のブックマーク (3件)

  • 自民 森山氏「疑念は解消 首相夫人の喚問は不要」 | NHKニュース

    自民党の森山国会対策委員長は記者会見で、「安倍総理大臣や夫人の昭恵氏をはじめ、総理大臣官邸の関係者の関与がなかったことが明確になり、多くの疑念が解消された。改ざん問題については、財務省の調査や検察の捜査を通じて、全容が解明されてくると思うが、公文書の管理や再発防止の取り組みなどで、国会が果たさなければならない役割はまだまだ大きい」と述べました。 また、森山氏は、野党側が昭恵氏らの証人喚問を求めていることについて、「佐川氏の証言で昭恵氏が関与していないことがはっきりしたので、その必要はない」と述べました。

    自民 森山氏「疑念は解消 首相夫人の喚問は不要」 | NHKニュース
    skt244
    skt244 2018/03/28
    こんなノリで自分の都合の良いように事実と記録を修正してきたのかな
  • 籠池氏を証人喚問した法的意味 | 南山法律事務所

    籠池氏を証人喚問した以上、真実が明らかになるまで、関係者を次々証人喚問すべきだと思います。しないのであれば、それは法的にも余りに不公平不相当です。その理由は、籠池の証人喚問は以下のとおりであったからです。 1 既に刑事訴追される具体的な恐れがあった籠池氏に対して行われた 2 今回の件に関わる人物の中で、最も私人であること 3 関係者の中で「最初」の証人喚問であったこと 4 「総理を侮辱した」という理由での招致であったこと 以下詳述します。 A 証人喚問ってどんな制度なのか?刑事訴追との関係は? 証人喚問とは、 「議院における証人の宣誓及び証言等に関する法律」 に定められた制度です。その要件としては、「各議院から、議案その他の審査又は国政に関する調査のため、証人として出頭…を求められたときは、」とししか定められていません。国権の最高機関である国会に幅広い裁量を与えているのだと思います。 ポイ

    skt244
    skt244 2018/03/28
    感じる違和感がはっきりかかれてる
  • 中間管理録トネガワ - 福本伸行/萩原天晴/三好智樹/橋本智広 / 第48話 窓際 | コミックDAYS

    中間管理録トネガワ 福伸行/萩原天晴/三好智樹/橋智広 帝愛グループ会長・兵藤和尊の命で、債務者たちによる「死のゲーム」の企画を任された幹部・利根川幸雄!! 早速、企画会議を開く利根川を待っていたのは、受難‥!! 煩悶‥!! そして絶望‥!! 会長と黒服の間で苦悩する利根川を描く、悪魔的スピンオフ、始動・・・・!!

    中間管理録トネガワ - 福本伸行/萩原天晴/三好智樹/橋本智広 / 第48話 窓際 | コミックDAYS
    skt244
    skt244 2018/03/28
    アットホームな職場だった