体調が悪いときや身内に不幸があったときは、やむを得ず有休を取りますよね。理由がきちんとしていれば問題なさそうですが、中には「社会人としてありえない」理由で有休を取った人もいるようです。どんな理由だったのか、社会人女性のみなさんに聞いてみました! (1)寝坊したから ・「寝坊したからそのまま休んだこと」(33歳/情報・IT/秘書・アシスタント職) ・「寝坊したから今日は有給にしてくださいと言って、大事な会議の日に休んだ同僚。会社をなめてると思ったから」(29歳/人材派遣・人材紹介/事務系専門職) 「寝坊したので休みます」とは、かなり驚きの理由です。たとえ寝坊したとしても、急いで始業時間に間に合わせるか遅刻してでも行くか、何らかの行動をするのが社会人としての基本ですよね。 (2)二日酔いがヒドいから ・「二日酔い。会社の歓送迎会で酔っぱらった翌日、体が重くて動けず、有休を取ったこと」(32歳
![意味わかんない!「社会人としてありえない」有休取得の理由7つ!|「マイナビウーマン」](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b5e26554706fbfe32f0075b6f05a0b06a825c3cb/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn2.mynvwm.com%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F01%2F68f645c44af350be61bc4a6d9ddb827c.jpg)