2018年6月12日のブックマーク (10件)

  • 「かき醤油」と「広島牡蠣のオリーブ漬け」 - ベランダ菜園とカープ夫

    先週の土曜日に日帰りでマツダスタジアムへ野球観戦に行った話を紹介させて頂きましたが… 今日は、スタジアムの模様替えをした様子や広島からの帰りに、中国自動車道の「下松サービスエリア」で見つけた珍しい商品などを少しご紹介したいと思います。 5月に野球観戦へ行った時は「マツダスタジアム開場10周年記念イベント」で、球場が「ポルトガル」一色だったのが、いつもの球場に戻っていました。 いつもの球場と言っても…ところどころ模様替えが行なわれていました。 マツダスタジアムは、毎月来ても見て回る所が沢山あるので、野球観戦以外でも色々と楽しませてくれます。 この日は猛暑だったので、私は炭酸麦茶での水分補給はもちろんですが、球場の色々な所を巡って楽しんでいました。(^^) 2階のグッズショップ裏にある休憩スペースの壁いっぱいに描かれた鯉の絵です。 昇り鯉とは…縁起が良いです。 これは、2階のグッズショップの壁

    「かき醤油」と「広島牡蠣のオリーブ漬け」 - ベランダ菜園とカープ夫
    skyhigh1466
    skyhigh1466 2018/06/12
    オイスターソースは知っていますが、かき醤油もあるんですね。牡蠣のオリーブオイル漬けはイタリアンとの相性が良さそうです。次の広島情報も楽しみにしています☆
  • 【WP更新】コンフィデンスマンJP・コンフィデンスマン編 - アンノン・スター

    ワードプレスを更新しました いつもと違う緊迫した展開にひやひやしましたが 最後のどんでん返しには驚きました ダー子は戦国時代にいたら 女軍師として活躍できるんじゃないでしょうか 各大名家からオファーが殺到しそうです 真実というのは 自分が信じるものの中に存在するのかも知れません 【コンフィデンスマンJP・コンフィデンスマン編】それは終わりの始まりだった www.fujitv.co.jp

    【WP更新】コンフィデンスマンJP・コンフィデンスマン編 - アンノン・スター
    skyhigh1466
    skyhigh1466 2018/06/12
    コンフィデンスマンJPは気軽に見れるコメディです。月9なのに恋愛要素はゼロだったんですが、奇抜な展開とあっと驚く仕掛けが痛快でした。最終回のゲストだった佐藤隆太さんも最高にカッコよかったですね☆
  • 英語の名言:科学は真理の像に過ぎない(フランシス・ベーコン) - tsuputon's blog

    June.11.2018 フランシス・ベーコンは,1561年, イギリス生まれの哲学者です イギリス経験主義哲学の祖と言われています あまりにも有名ですが, Knowledge is power. 知は力なり ということばを残しました 学問の体系化を構想し, 後の百科全書派にも影響を与えました また,人間の先入的謬見, 思い込みによる間違った考え方を 「四つのイドラ(偶像)」として示しました 1. 種族のイドラ…民族差別などにつながる偏見 2. 洞窟のイドラ…個人の習慣・教育などによる偏見 3. 市場のイドラ…噂などの伝聞による偏見 4. 劇場のイドラ…権威を無批判に信じての偏見 …気づけばどれも心当たりが… ベーコンはこれらを取り除けて初めて, 真理に至れると考えました ベーコンのこうした 「科学的客観性」を求める姿勢は, 後にホッブスやジョン・ロックにも受け継がれ, 近代資主義の哲学

    英語の名言:科学は真理の像に過ぎない(フランシス・ベーコン) - tsuputon's blog
    skyhigh1466
    skyhigh1466 2018/06/12
    「真理は語ることが相当難しいので、時にはもっともらしくするために作り話が必要だ」昨日終わったあのドラマに通じる言葉ですね。また、それを探し出すためのトライアルアンドエラーも必要なことだと思います
  • 仲良し夫婦の秘訣!パートナーは身近な赤の他人と自覚しよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生

    あなたの夫婦仲はうまくいっているでしょうか。夫やといったパートナーシップを深めるためには「ほどよい距離感」が大切だと思います。その「ほどよい距離感」こそ、パートナーのことをもっとも身近な赤の他人と自覚することです。 どうも、ねこひげ先生(@dr_catwhisker)です。 今回は、仲良し夫婦の秘訣について書きたいと思います。もし、パートナーと愛を育みたいと思う人は参考にしてみてください。 目次 パートナーは「もっとも身近な赤の他人 」 夫、またはといったパートナーは、もっとも身近な赤の他人です。いや、何を当たり前のことを言っているんだと思われる方もいるかもしれませんが、結婚して月日が経つにつれて相手のことを、いて当たり前の存在に感じてきます。 この当たり前の存在という考え方が、(夫)ならこれぐらいはやってくれて当たり前と思ってしまうのです。ただ、パートナーは親子のような血縁関係では

    仲良し夫婦の秘訣!パートナーは身近な赤の他人と自覚しよう - ココロクエスト~レベルアップ心理学ブログ~byねこひげ先生
    skyhigh1466
    skyhigh1466 2018/06/12
    夫婦というのは実に面白いものです。我が家は夫が私より18歳も年上なんですが、価値観の違いを理解するようになってから、上手く行くようになりました。来月で結婚31年目になりますよ
  • 【図解】パクることは悪いことではない。ビジネスでは基本だ。 - 図解書店

    パクることは悪ではない。そして、パクらないとオリジナリティがでないわけでもない。 パクらない人の特徴のうちの1つが「パクること=悪」だという考えを持っているということ。 ビジネスにおいて、パクるのは常識だ。なぜなら、成長スピードが早くなるからだ。個々の成長スピードがはやくなれば、市場の成長もはやくなる。だから、パクるのは悪ではない。 すごく参考になる記事を貼っておく。 この記事をよむと「パクる」ことにたいする悪いイメージが払しょくされるとおもう。 「パクる・まねる」は、悪いこと? | 経革広場 抜き出してみた↓ 人の行動は、ほぼ100%誰かの真似をしているのです。考えてみてください。 生まれてからこれまで、朝起きて歯を磨くのも顔を洗うのも、箸を使って事をするのも、鉛筆やペンを使って字を書くのも、服を着たりを履くのも、携帯電話を使うのも、挨拶や返事をするのも、ありがとうございますと感謝の

    【図解】パクることは悪いことではない。ビジネスでは基本だ。 - 図解書店
  • 使わないリンスとトリートメントの活用法と断捨離して良かったこと - ぐーたら主婦ブログをはじめる

    物心ついたときから、当たり前のように使っていたリンスとトリートメント。 洗い流さないトリートメントとの出会いから、この度断捨離する決心をしました。 先日アップした洗い流さないトリートメントのレビュー記事はこちらです。 www.choki.work 今日はリンスとトリートメントを断捨離してよかったことと、いらなくなったリンスとトリートメントの活用法のご紹介です。 リンスとトリートメントを断捨離して良かったこと お風呂場がすっきりした ストック品の管理や詰め替えの煩わしさが減る 全身がヌルヌルしないから好きな順番で洗える 入浴時間の大幅な短縮 節約効果 髪が早く乾くようになった 使わなくなったリンスとトリートメントの活用法 希釈してお掃除に使う 柔軟剤の代わりに使う 分量の目安と使い方 断捨離して良かったことまとめ リンスとトリートメントを断捨離して良かったこと 断捨離のきっかけは40代に入っ

    使わないリンスとトリートメントの活用法と断捨離して良かったこと - ぐーたら主婦ブログをはじめる
    skyhigh1466
    skyhigh1466 2018/06/12
    リンスとトリートメントが柔軟剤になるとは驚きでした。お風呂場もスッキリしていいことずくめですね
  • ルッキズム(見た目による差別)について - 羆の人生記

    遅まきながら「ルッキズム」という言葉を知りました。 容貌(見た目)による差別、または他者を差別する段階にまで至った外見至上主義のことを指す。 どこまでを差別の問題ととるかは非常に多様であり、顔面に障害をもった人に対する就職・結婚等の差別を想定する場合もあれば、会社の受付係に美しい女性だけを配置することを批判したり、ミスコン・ミスターコンテストの類に反対したりする場合もある。 ルッキズムとは - はてなキーワード 一言でいえば「見た目による差別」です。 インターネットにおいて(現時点では)「ルッキズム」という言葉を説明しているサイトは少ないように思えます。 ルッキズムについて(1/2) - アイデア置き埸 ルッキズムについて(2/2) - アイデア置き埸 論理的な考察はこちらのサイトが詳しいです。 今回は自分の経験談を踏まえた「ルッキズム」に対する思いを書きます。 外見への中傷 ルッキズム

    ルッキズム(見た目による差別)について - 羆の人生記
    skyhigh1466
    skyhigh1466 2018/06/12
    エステ・美容整形・ダイエット食品など、コンプレックス産業の影響もあるんでしょうね。私も太っている人間なので、この記事にはたいへん共感いたしました
  • ご無沙汰しちゃってます💦 - むぎわら猫とベンガル猫と、アニマルライツ☆

    「ニケちゃんです。元気ですっ!!」 1ヶ月も更新お休みしちゃいました💧 『に何かあったんじゃ!?』と ご心配くださった方がいたら、当にごめんなさい!! ニャンズも飼い主も、元気にダラダラしてますのでご安心くださいね(;´Д`) 最近ニケちんはベッドの上でごろんごろん していることが多いです。 ダラダラごろごろしててもカワイイんだから、 って当にすごい(お得な)生き物ですね(;´∀`) 「うらやましいでしょ?」 さてさてカノンさんはというと、 このところ飼い主の座椅子に座るのがマイブームなようで、 飼い主がほんの少しトイレとかで席を外して戻ってくると、 たいてい座椅子の上にいます。 そしてスヤスヤ…。 仕方ないので飼い主は座椅子の横の床に直接 座って ゴハンをべたりパソコンしたりすることになるんですが、 安心して眠ってる寝顔を見ると 幸せだなぁとしみじみ思う今日この頃なのです(*

    ご無沙汰しちゃってます💦 - むぎわら猫とベンガル猫と、アニマルライツ☆
    skyhigh1466
    skyhigh1466 2018/06/12
    お久しぶりです。カノンちゃんもニケちゃんも、元気そうで安心しました。猫というのは何をやっても可愛いものですが、幸せそうな寝顔は本当に宝物ですね☆
  • クラウドワークス評価100超えのWebライターがおすすめするライティング本8選

    Webライターは文字を扱う仕事であるため、有益なを読んで日々インプットを行うことはとても重要な作業となります。 それは既に周知の事実であるようで、私はフリーランスのWebライターになる前は書店と古書店で働いていましたが、ライター向けに作られたを多数見かけることがありました。 それだけWebライターとは、切っても切れない関係であることがうかがえるでしょう。 実際に私も多数のを読み、現在進行形でさまざまな書籍に触れていますが、はライターの仕事に良い影響を与えていると感じられています。 今こうして専属のライターとして働けているのも、を読む習慣があってこそだといえるかもしれません。 そのためこれからWebライターとしての活動を始める方々にも、読書の習慣化をおすすめしたいと思います。 特にライターに勧められるを8冊厳選しましたので、これから気で仕事に取り組もうと考えている方はぜひ役立

    クラウドワークス評価100超えのWebライターがおすすめするライティング本8選
  • 【コンフィデンスマンJP・コンフィデンスマン編】それは終わりの始まりだった | レゾンデートル1466

    skyhigh1466
    skyhigh1466 2018/06/12
    ワードプレスを更新しました。途中まで緊迫していましたが、最後のどんでん返しは面白かったですね。続編が待ち遠しいです