タグ

2018年12月8日のブックマーク (6件)

  • Tumblrは死んだ – P2Pとかその辺のお話R

    BoingBoing Tumblrは2018年12月17日から「乳首を露出した女性」などのコンテンツを禁止する。写真家でライターのネイト・’イゴール’・スミスは、長年にわたってTumblrを利用し、アート、編集、さらにアダルトとさまざまなジャンルの作品をと投稿してきた。そのネイトはTumblrによる検閲の決断が長年のTumblrユーザ、そしてそれ以外の人々に壊滅的な理由を説明してくれた。――XJ かつてTumblrは写真を投稿するお気に入りの場所だった。Tumblrはいろんなカスタマイズが可能なソーシャルメディアで、ブログにも、ムードボードにも、パスワード保護をかけた秘密のプロジェクトにもすることができた。たくさんの人たちが自分の好きなように使っていた。GIFだってTwitterがサポートする前からTumblrに投稿できたし、コードなんか知らなくても無圧縮で画像を投稿できた。おかげでデスク

    Tumblrは死んだ – P2Pとかその辺のお話R
    skythief
    skythief 2018/12/08
  • 結婚を考えてる相手が姓を捨てたくないと言ってきたら

    どうしますか?特に男性に聞いてみたい

    結婚を考えてる相手が姓を捨てたくないと言ってきたら
    skythief
    skythief 2018/12/08
    自分が姓にこだわりがないので、相手の姓にするか、通名として別姓で行くかとか考えるな。
  • 『U.S.A』の次にくるもの

    USB

    『U.S.A』の次にくるもの
    skythief
    skythief 2018/12/08
    一字ずつずらして「V.T.B」ってあるのかなと思って調べたらロシアのメガバンクらしい。西から東でちょうど良いのでは。ウィキペディアの見出しがエモい。https://ja.m.wikipedia.org/wiki/VTB
  • 選手もファンもプレーヤー。23歳のGMが学都奈良で描く「サッカーゲーム攻略法」 | footballista

    【新生・奈良クラブが目指す「サッカー」と「学び」の融合 Chapter 6】林舞輝(奈良クラブGM)インタビュー 後編 英国チャールトンのアカデミーコーチを経て、2017年より指導者養成の名門ポルト大の大学院に在籍しながらポルトガル1部ボアビスタのBチーム(U-22)のアシスタントコーチを務めた林舞輝。欧州の最先端で学んできた23歳が“就職先”に選んだのは、奈良クラブのGM(ゼネラルマネージャー)だった。前例のない挑戦に至った背景、これからの展望を前・後編に分けてお届けする後編。 前編はこちら ● ● ● 「奈良クラブ」という魔法のランプをこする ——林舞輝が奈良クラブで何をやろうとしているのか教えてください。 「その前に、もう一度あらためて強調させてください。僕は今回、何もないところにやって来たわけではなくて、奈良クラブというすでにここまで力強く歩んできたクラブに関わることになったんです

    選手もファンもプレーヤー。23歳のGMが学都奈良で描く「サッカーゲーム攻略法」 | footballista
    skythief
    skythief 2018/12/08
    とりあえず2番目に好きなクラブにはなったのでソシオになろうかと思います。鴻ノ池頑張って行くか。
  • 日本サッカー協会が現役引退の川口能活氏に代表チームのGKコーチ要請 : ドメサカブログ

    いきなり代表かーい❗ でも日の守護神として経験積んできた能活ですからね。 戦えるキーパーを育てて欲しいな https://t.co/PvVXkpatXU — HOT STUFF (HOTSTUFF_JUBILO) 2018, 12月 7 おお!コーチとしては未知数だけど、アジアカップのベンチに川口がいるってだけで大きいぞ。 川口能活が代表GKコーチ就任へ、引退即の仰天人事(日刊スポーツ) https://t.co/bSkU6lRqbp — しゅーへい (aitu2_chiriring) 2018, 12月 7 能活は代表コーチか!頑張れ、超がんばれ!!マジで応援してます!! — ぜろいぬ。 (zero_inu) 2018, 12月 7 能活さんがコーチとか最高じゃないか。 これから彼が育成に関わった子らが活躍することを期待。 — てつを (k_k_t_m_n_k_t_w) 2018, 1

    日本サッカー協会が現役引退の川口能活氏に代表チームのGKコーチ要請 : ドメサカブログ
    skythief
    skythief 2018/12/08
    勉強なしなの
  • 女芸人の難しい立ち位置

    前々から気になっている女芸人の立ち位置、バラエティでの振る舞いについてダウンタウンの「朝まではしご酒」でとても象徴的な場面があったので少し書いてみる。 朝まではしご酒はダウンタウン、坂上忍、女性タレント1人の計4人が、色んな芸能人や著名人と一緒にお酒を飲むというロケ番組だ。ダウンタウンと坂上忍はレギュラーだが女性タレントは毎回違う人になる。そしてその回の女性タレントは田中みな実だった。ちなみに自分は坂上忍は嫌いだがダウンタウンはもろ世代でずっとファン、この番組は基的に好きでよく見ている。 さて、その回のゲストの1組が尼神インターだった。誠子と渚という女性コンビ芸人だ。渚はヤンキーキャラで顔も可愛いが、誠子は以前から自身のブスいじりを武器の1つとしている。ダウンタウンは同じ事務所の大先輩になるが、さほど緊張した様子もなく、ダウンタウンからもかわいい後輩という空気が出ていて会話も弾んでいた。

    女芸人の難しい立ち位置
    skythief
    skythief 2018/12/08
    「女の子が……」じゃなくて「誰であっても」でなきゃ理屈としては納得いかない。