タグ

2020年10月2日のブックマーク (8件)

  • 河野氏、職員の「在庁時間」調査要請へ 「長時間労働の“見える化”必要」 | 毎日新聞

    直轄チームの立ち上げで職員に辞令を交付し、あいさつする河野太郎行政改革担当相=内閣府で2020年10月1日午前10時32分、長谷川直亮撮影 河野太郎行政改革担当相は1日、毎日新聞などのインタビューに応じ、各省庁の職員が職場に滞在した時間を示す「在庁時間」について、10~11月の2カ月分を調査するよう全省庁に求める考えを示した。「在庁時間」は、上司の命令で残業した超過勤務を含む「勤務時間」とは別の概念で、在庁時間の長さが長時間労働の温床となっている可能性があるとみて、実態把握に乗り出す。 河野氏はインタビューで「在庁時間」と「勤務時間」の意味が霞が関では異なっていると指摘。「仕事もしないのに『在庁』とは考えにくい。『命令していないから勤務時間でない』というが、現実としてそうとは言いにくい」と語った。長時間労働により家族との時間が取れず、仕事にもやりがいを感じられずに離職を考える職員が増えてい

    河野氏、職員の「在庁時間」調査要請へ 「長時間労働の“見える化”必要」 | 毎日新聞
    skythief
    skythief 2020/10/02
  • 案里被告裁判「二階幹事長から」現金手渡し|日テレNEWS NNN

    参議院議員・河井案里被告の第15回公判が2日に行われ、証人として出廷した広島県議が、案里被告から現金を受け取ったと認めた上で、「二階幹事長から預かってきました」と、冗談交じりに笑いながら渡されたと証言しました。 2日の河井案里被告の裁判には、岡崎哲夫広島県議が出廷し、去年3月初めに、案里被告から30万円を受け取ったと証言しました。案里被告が現金を渡す際の当時の状況について、「『二階幹事長から預かってきました』と言って笑いながら渡されました。ジョークだと思いました」「私の県議選の当選祝いと、案里さんの参院選への支援が目的だと思いました」と証言しました。 また、去年5月にも案里被告から、再び、現金を渡されそうになったとも証言。「参院選の支援以外に理由がなく『こんなものいらない』と言って断ると、案里さんは現金を持ち帰った」と証言しました。

    案里被告裁判「二階幹事長から」現金手渡し|日テレNEWS NNN
    skythief
    skythief 2020/10/02
  • 日本学術会議のこと

    これはポンポコ先生じゃなく「中の人」? が書いています。どこが違うのだと言われると困るのだけど。 すでにいくつかのメディアで報道されているように、日学術会議が推薦した第25期の新たな会員のうち、人文・社会系35名のうち6名が、内閣総理大臣によって任命されなかったという事態が起こりました。 ぼくは新会員のひとりであり、昨日の総会に出席しました。前会長の山極寿一さんが退任挨拶の冒頭で、経緯について簡単に説明しました。新会員の名簿は何ヶ月も前から内閣府に提出されていたのに、一部を任命しない事実が知らされたのはわずか2日前だったとのことです。つまりこの決定について現会員や執行部に抗議する時間的余裕を与えない、ギリギリのタイミングで知らされたということです。 こうしたことは、日学術会議の発足以来初めてのことです。過去においても政府と学術会議が対立したことはありましたが、任命者である総理大臣が会員

    skythief
    skythief 2020/10/02
    "現代の世界を分断しているのは、イデオロギーの対立ではありません。イデオロギーと、イデオロギーの欠如との対立です。"
  • 玉井克哉(Katsuya TAMAI) on Twitter: "臆測するに、最も深刻な衝撃を受けているのは、裁判所ではないですか。「下級裁判所の裁判官は、最高裁判所の指名した者の名簿によつて、内閣でこれを任命する」(憲法80条1項)。指名名簿に登載した者の任命を任意に拒めるとしたら、その影響は… https://t.co/f2GspRWutS"

    臆測するに、最も深刻な衝撃を受けているのは、裁判所ではないですか。「下級裁判所の裁判官は、最高裁判所の指名した者の名簿によつて、内閣でこれを任命する」(憲法80条1項)。指名名簿に登載した者の任命を任意に拒めるとしたら、その影響は… https://t.co/f2GspRWutS

    玉井克哉(Katsuya TAMAI) on Twitter: "臆測するに、最も深刻な衝撃を受けているのは、裁判所ではないですか。「下級裁判所の裁判官は、最高裁判所の指名した者の名簿によつて、内閣でこれを任命する」(憲法80条1項)。指名名簿に登載した者の任命を任意に拒めるとしたら、その影響は… https://t.co/f2GspRWutS"
    skythief
    skythief 2020/10/02
    選挙での信任を根拠に「政治主導」とか言って行政組織にどんどん介入していってるので、そりゃそのうち司法にも行くだろうよとしか思えない
  • 学術法解釈、内閣府が法制局に2度照会 野党、国会で菅首相追及へ:時事ドットコム

    学術法解釈、内閣府が法制局に2度照会 野党、国会で菅首相追及へ 2020年10月02日18時21分 記者団の取材に応じる立憲民主党の福山哲郎幹事長=2日午後、国会内 菅義偉首相が日学術会議の会員候補の任命を拒否した問題で、内閣府が安倍政権時と菅政権発足直前の9月上旬の2度にわたり、内閣法制局に対し、日学術会議法の解釈を問い合わせていたことが2日分かった。野党は菅首相がこうした動きも踏まえて任命拒否に踏み切った可能性もあるとみて、国会で厳しく追及する方針だ。 任命拒否「首相に権限なし」 3教授、野党会合で批判―学術会議問題 立憲民主党共産党は2日、任命拒否された岡田正則早大院教授ら3人からヒアリングを実施。小沢隆一東京慈恵会医科大教授と松宮孝明立命館大院教授がオンラインで参加した。この後、内閣府と内閣法制局からもヒアリングを行った。 この中で、2018年に日学術会議法を所管する内閣府

    学術法解釈、内閣府が法制局に2度照会 野党、国会で菅首相追及へ:時事ドットコム
    skythief
    skythief 2020/10/02
  • トランプ米大統領が新型コロナ陽性(共同通信) - Yahoo!ニュース

    トランプ米大統領が新型コロナ陽性。

    トランプ米大統領が新型コロナ陽性(共同通信) - Yahoo!ニュース
    skythief
    skythief 2020/10/02
  • 横浜と横須賀「異臭」通報相次ぐ|NHK 首都圏のニュース

    1日夜、横浜市と神奈川県横須賀市で「ゴムが焼けるような臭いがする」などと異臭を訴える通報が合わせて10件余り、消防に相次ぎました。 消防によりますと、消防隊が到着した際には臭いはなく、原因はわかっておらず、気分が悪くなった人などもいないということです。 1日午後6時20分ごろ、横浜市中区で「ゴムが焼けたような臭いがする」と通報があったほか、午後7時ごろまでの30分ほどの間に南区や港南区、戸塚区などでも異臭を訴える通報が相次ぎました。 また、午後7時過ぎには横須賀市の消防に「市内でガスくさい臭いがする」という通報があり、消防によりますと、こうした通報は午後8時までに横浜市と横須賀市で合わせて10件余り寄せられたということです。 いずれも消防隊が現場に着いたときには臭いは確認できず、原因はわかっていないということで、気分が悪くなるなどして搬送された人もいませんでした。 神奈川県内では、横須賀市

    横浜と横須賀「異臭」通報相次ぐ|NHK 首都圏のニュース
    skythief
    skythief 2020/10/02
  • PDF に謎の漢字が含まれるとき

    gistfile1.md PDF に謎の漢字が含まれるとき PDF などの中にある一部の日語の漢字が、見た目は同じだけど異なる謎の文字に変換されていることがある 例 1: https://www.mhlw.go.jp/content/10906000/000628667.pdf 「長野」と「長崎」の「長」が、 U+9577 ではなく「⾧ (U+2FA7)」になっている 例 2: https://www.dpri.kyoto-u.ac.jp/news/12739/ 大量にある、どうしてこうなった PDF ではないので何かからコピーして書いた? この文字は 康煕部首 (Kangxi Radicals) というもので、部首としての文字である MS ゴシックなど Kangxi Radicals の字形がないフォントを指定すると表示できないので区別しやすい どこから来たのか? これらは(フォント

    PDF に謎の漢字が含まれるとき
    skythief
    skythief 2020/10/02