タグ

2020年11月28日のブックマーク (3件)

  • Radio OK?NO!! 第32回「前澤友作特集その④」 - SOMEOFTHEM

    OK?NO!!の上野翔とカンノアキオで市川うららFMにて『Radio OK?NO!!』を放送しています。ここでは毎週の特集を文字起こしという形で記載します。今回は第32回の11月15日放送分、「前澤友作特集その④」をお送りします。 上野:3rdアルバムを出す前にボーカルだった人がSWITCH STYLEを抜けました。その人も実はバンドを続けております。それがkamomekamomeです。 カンノ:はい、存じておりますよ。 上野:kamomekamomeは先週流したヌンチャクのボーカル・向さんが始めたバンドで、つまりヌンチャクのメンバーとSWITCH STYLEのメンバーが合わさったバンドです。 カンノ:だからメジャー方向になっていくSWITCH STYLEを抜けて柏City Hard Core方向に戻ったということですね。 上野:今でもハードコアをやっているということで聴いてみましょう。k

    Radio OK?NO!! 第32回「前澤友作特集その④」 - SOMEOFTHEM
    skythief
    skythief 2020/11/28
    おもしろいなあ
  • 【講演】同人誌の無許諾ネット配信事件知財高裁判決について

    【講演】同人誌の無許諾ネット配信事件知財高裁判決について いわゆる「二次創作」や「キャラ」の著作権法上の扱いが焦点となった2020年10月6日の知的財産高等裁判所判決(令和2(ネ)10018)について、情報法学者の白田秀彰先生に徹底解説して頂きました。ぜひご覧ください。 講師:白田秀彰さん (情報法学者/法政大学社会学部 准教授) 収録:2020年11月21日 (12月24日に公開予定で準備を進めていましたが、講師の白田先生が急ピッチで制作をしてくださり、前倒しで公開できることになりました。) (1)【講演】同人誌の無許諾ネット配信事件知財高裁判決について https://youtube.com/watch?v=zd9m_Y7MI7o (2)【講演】同人誌の無許諾ネット配信事件知財高裁判決について https://youtube.com/watch?v=JLmhMU-91NY (3)【講演

    【講演】同人誌の無許諾ネット配信事件知財高裁判決について
    skythief
    skythief 2020/11/28
  • ブラウザのブクマ公開したのにコメントはおろか星1つ付かないんだが

    https://dorawii.hatenablog.com/entry/2020/10/21/171916 ここに、見れば分かる通り昔使っていたスマホに登録していたあらん限りのブクマを公開した。 ブックマークを公開するということ自体ははてなのブクマもあるように珍しくもなんともない行為だろう。 でも、あらかじめそういったソーシャルなサイトに登録してブクマとして公開されるのと、ブラウザのブックマークそのものを赤裸々に公開するのとでは一味違うと思う。 それは多分に珍しい試みだと思う。少なくとも自分は他にこんなことをした人を知らない。 珍しいことをしたという自負があったので、奇特な存在を目撃したかのような驚嘆のコメントで溢れることを期待した。星も百個ぐらい付くんじゃないかなとか思った。 でも結果は散々、コメントも付きやしない。 載っている個々のサイトにしても、ちょっとやそっとじゃ見つからないよう

    ブラウザのブクマ公開したのにコメントはおろか星1つ付かないんだが
    skythief
    skythief 2020/11/28
    誰だか知らない人のブクマをただ垂れ流されてもなあ。元からあなたに興味がある人以外には響かないよ。