Illustratorを覚えようと緩めにがんばるブログです。ただいま新アドレスhttp://suzukimemo.com/への移行中です。
Illustratorを覚えようと緩めにがんばるブログです。ただいま新アドレスhttp://suzukimemo.com/への移行中です。
街の看板やポスターなどで、おもしろいとか、かっこいい「文字」を見つけたことはありませんか? 文字には、楽しそうな文字もあれば、繊細な文字、優しい文字もあります。 文字の表情は様々で、そのバリエーションの豊かさに、私たちの日常が支えられているのかもしれません。世の多くのデザイナーは、人々に何かを伝えるときに、 どんな文字を使うべきかといつも試行錯誤を繰り返しています。最近では、デザイナーに限らず、多くの人がパソコンで文字を選べる時代になりました。そんな時代だからこそ、もっと文字の面白さや奥深さを伝えたい。 日本の文字を支えてきた企業「モリサワ」の協力のもと、みなさんの知らない文字の素敵な世界にご招待します。 文字について少し詳しく知るだけで、毎日がもっと楽しくなるはずです。
2011年02月22日14:20 フリーのフォントで最強は何よ Tweet 1: ケズリス(中部地方):2011/02/20(日) 17:14:38.72 ID:NsTw1bOu0 膨大な異体字を含む漢字約8万字を収録したフリーのTrueTypeフォント「Tフォント」 明朝体・ゴシック体・楷書体の漢字を各78,675字収録 http://www.forest.impress.co.jp/docs/review/20110218_427596.html 「Tフォント」2011-01版 「Tフォント」は、膨大な異体字を含む78,675字を収録した 明朝体・ゴシック体・楷書体のTrueTypeフォント。 Windowsなどに対応するフリーソフトで、現在国産OS開発プロジェクト “TRONプロジェクト”のうち、文字コード の管理および普及促進を行う機関“TRON文字収録センター”の Webサイ
日本語フリーホラーフォント「暗黒ゾン字」(2018/5up) 漢字もカバーしたフリーの日本語TrueType ホラーフォント第3弾です。 商用、フリー素材製作でもお使いいただけます。 もちろんJIS第一水準、第二水準完全対応。 ダウンロードページ 英字フォント 7種 一気に更新(2018.5) 8年ぶりですみません。 デスワン永遠の中2病です。 デススプリンターデス連発デス。 デーモンハンズ死人の手デス。 レバー肝臓です。 スカルパラダイス骨天国です。 スネーク蛇です。 サムワンウォッチング眼です。 日本語フリーホラーフォント「怨霊」2.0(2010/5up) 漢字もカバーしたフリーの日本語TrueType ホラーフォントです。 商用、フリー素材製作でもお使いいただけます。 ついにJIS第一水準、第二水準完全対応になりました。 ダウンロードページ 窓の杜で紹介されました。 窓の杜 - 【N
ウェブデザインでも非常に重要なタイポグラフィを基本から学べるオススメの本を紹介します。 きれいな欧文書体とデザイン 文字の組み方 欧文組版 デザインの教室 市川崑のタイポグラフィ 欧文書体百花事典 きれいな欧文書体とデザイン -名作書体の特色とロゴづくり ポピュラーな書体の基本情報から、それぞれの特徴をふまえた文字組・ロゴ作成を分かりやすく解説しています。装丁がとても美しい本なので、ぜひ手にとって見てください。 『メイキング「きれいな欧文書体とデザイン」』では、そのコンセプトを垣間見ることができます。 目次 欧文書体の基礎 欧文書体を使ったロゴづくり 欧文書体の特色とアレンジ 響き合う書体たち [ad#ad-2] 文字の組み方 -組版/見てわかる新常識
本書がすばらしいのはまず、市川崑の映画ではなく、そのタイトルどおり『市川崑のタイポグラフィ』に目をつけたところである。 市川崑の「犬神家の一族」はじまるあの独特の文字デザイン=タイポグラフィは、「新世紀エヴァンゲリオン」をはじめ、「古畑任三郎」のクロスワード風のタイトルデザインなど、さんざんオマージュやパロディの対象にされてきた。 だが、この本ほど徹底した研究はいままでなかったのではないか。 ちなみに「エヴァ」で使われた明朝体は、本家「犬神家の一族」(このばあい1976年公開の最初のバージョンを指す)のクレジットの書体よりも肉太だったりする(これは意図的にそうしたものらしいが)。 このほかにも本書では、グラフィックデザイナーでもある著者ーーこの本のブックデザインも手がけているーーならではの方法によって、市川崑の文字デザインの秘密が次々とあきらかにされている。 じつは、映画のタイトルロゴやク
前に写研の書体についてのエントリを書いて、そのエントリを読まれたとある方からメールをいただきました。そのメールのやり取りの中で、その方からある疑問というか質問がありました。山田洋次監督の「母べえ」のプログラムに使われている書体が美しいのだけれど、それが何かがわからないとのことでした。 写研の石井明朝かなと思って調べてみると、少し違うとのこと。なので、私は、いまどき写植を使うというのは稀でしょうから、モリサワのA1、もしくは字遊工房の「遊明朝体五号かな」、A-1というタイポグラフィーの会社から出ている「ZENオールド明朝」ではないかとお返事をしました。しかしながら、どうもそうではないらしく、その方曰く、「さ」の処理が違うとのこと。そして、メールにはそのスキャン画像が添付されていました。 これが、そのスキャン画像。確かに「さ」がゴシック体や普通の明朝体のように右上の部分が離れています。通常、A
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く