ネタと芸能に関するslandのブックマーク (3)

  • https://yaplog.jp/yanakana/archive/1042

    sland
    sland 2015/05/22
    なんだこれは
  • 水道橋博士が語る【5000万円事件発覚の翌日に猪瀬直樹と話したこと】 | 後世に残したいラジオの話

    2013年12月9日に放送されたTBSラジオ「赤江珠緒 たまむすび」にてゲストの水道橋博士が東京都知事の猪瀬直樹氏との最近のエピソードを話していました。徳洲会5000万円事件発覚の翌日に猪瀬さんと会ったという水道橋博士。まさかの展開でした。 ■会話をしている人物 水道橋博士 (お笑いコンビ「浅草キッド」) 小田嶋隆 (コラムニスト) カンニング竹山 (お笑い芸人) 赤江珠緒 (フリーアナウンサー) 小田嶋 猪瀬都知事と博士がお会いしたという話を小耳に挟んだので是非その話を、生なところをお伺いしたいなと 赤江 うん 竹山 うん 水道橋博士 あのぉー、一水会を通してお会いしました。 一同 ウハハハ!(笑) 水道橋博士 そんなこたぁない(笑)。 竹山 そうですよ、おかしいですよね(笑) 小田嶋 違うんですか(笑) 水道橋博士 11月24日に、秋葉原のベルサールってところで『ビブリオバトル書評合戦

    水道橋博士が語る【5000万円事件発覚の翌日に猪瀬直樹と話したこと】 | 後世に残したいラジオの話
  • asahi.com(朝日新聞社):7勝7敗なら千秋楽の勝率75% 八百長、統計で証明? - スポーツ

    角界を揺るがす八百長疑惑。日相撲協会の放駒理事長は2日の会見で「過去には一切なかった」と述べたが、11年間の星取表を調べ上げ、八百長の存在を統計的に示した2002年の学術論文が改めて注目を集めている。  米シカゴ大のスティーブン・レビット教授(経済学)らは1989年から2000年までの十両以上の取組3万2千回以上を調べた。7勝7敗で迎えた力士の千秋楽での勝率は75%にもなった。  勝ち越しをかけた一番で勝率が上がるのは八百長ではなく、力士が必死になるからという説明もあり得るが、同じ相手と次の場所以降で対戦したときの勝率は4割程度に下がっていた。  教授らは、わざと負けることで借りを返したと分析。ただ、統計的には返し切れたとは言えず、残る分は金銭で埋めたのでは、とした。  勝ち星の数が番付に与えた影響を調べると、8勝した力士は平均約7枚昇格、7勝だと約4枚降格、差は11枚分だったが、9、1

    sland
    sland 2011/02/05
    個人的にはこの辺が興味深い>不祥事でマスコミが角界に注目しているときは八百長を示すデータは見られず、八百長防止には監視強化も有効
  • 1