タグ

2018年5月16日のブックマーク (4件)

  • iTerm2 3.0 - Shell統合 - Qiita

    ##はじめに 先週の記事で iTerm2 3.0の新機能について書いたが、今回の機能追加で大きな役割を果たしている「Shellとの統合」についてもう少し調べてみる。元ネタはこちら。 ##導入方法 一番簡単なのは、iTerm2を立ち上げてメニューから "iTerm2" -> "Install Shell Integration"を選ぶこと。手動でやるのであれば あるいは、このファイルを一度ダウンロードしておいてからSourceする。その結果、~/.iterm2_shell_integration.bash というファイルができて、それをsourceするコードが~/.bash_profileに追加される(bashの場合)。 ##新機能の利用方法 ###マーク 上記の導入を行うとマーク(プロンプト左の小さな青い三角)は自動的に追加される。 コマンドを打つ度にこのマークが表示されるが、過去のマーク

    iTerm2 3.0 - Shell統合 - Qiita
    slash_01
    slash_01 2018/05/16
    zshで困ってないや。(´・ω・)
  • iTerm2のshell integrationを無効にする方法 - Qiita

    Deleted articles cannot be recovered. Draft of this article would be also deleted. Are you sure you want to delete this article?

    iTerm2のshell integrationを無効にする方法 - Qiita
    slash_01
    slash_01 2018/05/16
    これか!
  • iTerm2 v3 shell integrationの確認ダイアログでCmd+Shift+;でフォントサイズが拡大できない問題 - Qiita

    iTerm2 v3 shell integrationの確認ダイアログでCmd+Shift+;でフォントサイズが拡大できない問題iTerm2 iTerm2をv3系にアップデートしたら Cmd+Shift+; でフォントサイズが拡大できなくなりました。 手元の環境はMac OSX EI Capitan 10.11.6 + iTerm2 v3.1.beta.6です。 フォントサイズを拡大しようとショートカット Cmd+Shift+; を押すと 「About Shell Integration」 というダイアログが出てきます。 「OK」を押してダイアログを閉じても、フォントサイズが大きくなりません。 仕方がないので「Install Now」でインストールしてみたんですけど、インストール後も Cmd+Shift+; も同じダイアログが出てきて、やっぱりフォントサイズが拡大できません。 ほんとまじな

    iTerm2 v3 shell integrationの確認ダイアログでCmd+Shift+;でフォントサイズが拡大できない問題 - Qiita
    slash_01
    slash_01 2018/05/16
    ほんまそれよ!
  • NECが末期状態…1万6千人削減→また3千人削減、事業売却の連続で稼ぐ事業消滅

    電気(NEC)の新野隆社長兼CEO(最高経営責任者)は4月27日の決算発表の席上、中期経営計画で掲げた収益を実現するため、「2018年度は構造改革をやる。そのための費用400億円を織り込み、やるべきことは今年度中にきっちりやりきる。2019年度以降につながる成長の第1歩となる年にしたい」と語った。 構造改革費用400億円の内訳は、総務など間接部門や通信機事業などが対象の希望退職で300億円、岩手県一関市と茨城県筑西市の2工場の閉鎖などで100億円。 NECは今年1月30日、20年度(21年3月期)までの中期経営計画を発表した。16年4月に策定した中期経営計画を見直し、国内で従業員3000人の削減や、通信機器を製造するNECの子会社NECプラットフォームズが運営する国内9工場の統廃合を盛り込んだ。成長戦略より、人員削減に比重が置かれた計画である。 1月時点では、どの工場を閉めるかは示して

    NECが末期状態…1万6千人削減→また3千人削減、事業売却の連続で稼ぐ事業消滅
    slash_01
    slash_01 2018/05/16
    細かい記載の真偽はさておき、、やっぱりこうなっていくのかと思うと悲しい。