タグ

2022年3月21日のブックマーク (2件)

  • かな漢字変換プログラム SKK の紹介

    Author: tkita Published: 2020-09-10 Last Modified: 2020-10-02 GitHub Source: md はじめに Emacs でかなや漢字を入力する方法は、標準で同梱されている LEIM や、Google 日本語入力のオープンソース版である Mozc など複数の方法があります。WindowsEmacs 27.1 以降 をお使いであれば tr-emacs-ime-module を導入することで普段から使い慣れている MS-IME を利用することができます。 いろいろ試して好みのものを選択するのが良いと思いますが、選択肢のひとつとして SKK というソフトウェアもあります。 このページでは、これから SKK を試してみようと考えている方を対象に、SKK を使った日本語入力とはどのようなものなのかといった基的な操作方法を紹介してみよ

    かな漢字変換プログラム SKK の紹介
    slash_01
    slash_01 2022/03/21
  • NeovimのGUI比較・Windows版 - たまにはvim

    (2020/6/22 nvyとgoneovimを追記しました) (2023/6/10 Neovideの最新版をチェック) Neovimは基ターミナルでの活用が基で、GUIはオプションといったイメージがあります。そうは言ってもドラッグ&ドロップやりたいし、GUIの利点も享受したいのです。 そこで、NeovimGUI環境がどうなってるのか調べてみました。 まずは、リスト。 github.com いっとき見ない内に増えすぎじゃね? この中から、余分な機能がない、シンプルな画面構成であること、Windowsで使えること、コンパイルを自分でやらなくてもバイナリが用意されていることを基準に現状みてみた。 neovim-qt github.com neovimGUIといったらまずこれ。 最近は同梱されてるので、何も考えずに使える。 というか、他のを検証している間、これがあることに気づいてなかっ

    NeovimのGUI比較・Windows版 - たまにはvim
    slash_01
    slash_01 2022/03/21
    goneovim、試して見ようかな。。