タグ

2011年7月13日のブックマーク (3件)

  • 第一の大罪(1) ~ データベースアプリケーションのパフォーマンスにおける七つの大罪

    第一の大罪は''データベースの物理設計''に関するもので、たとえばスキーマ設計の問題、テーブルの列の順序、インデックス付け、データベースページサイズの選択など、パフォーマンスに悪影響を及ぼしかねない重要な要因はいくつも考えられます。今回の記事では、SQL Anywhereのデータベース設計にまつわる具体的な問題と、ドメイン(定義域)の概念に関する内容を取り上げていきます。 ドメイン(定義域)とは ドメインの概念は、E. F. Coddが発案した最初のリレーショナルデータモデルに含まれています。Chris Dateは、彼の重要な著書 [1, pp. 81] の中でドメインを次のように定義しています。 次に、ドメインという言葉を、すべて同じ型の、スカラー値の名前付きの集合と定めることにする。たとえば、サプライヤー番号のドメインは、サプライヤー番号として取り得るすべての番号の集合になり、出荷数量

    第一の大罪(1) ~ データベースアプリケーションのパフォーマンスにおける七つの大罪
    slay-t
    slay-t 2011/07/13
    オベンキョ
  • データベースアプリケーションのパフォーマンスにおける7つの大罪

    パフォーマンス分析は一筋縄ではいかないことが多いのですが、それは可変要素が非常に多く、ハードウェアの特性、ワークロード、物理的データベース設計、およびアプリケーション設計など、あらゆる要素を検討する必要があり、またこれらの要素の間にトレードオフや副作用が存在するからです。これが正解、と言えるものが見つからないのが普通です。 少し前、SQL AnywhereのコンサルタントであるBreck Carterが、「How to Make SQL Anywhere Slow(SQL Anywhereを遅くする方法)」という記事を書きました。これは今までに読んだ記事のなかでも最大のお気に入りの1つです。Breckはこの記事の中で、パフォーマンスの低下につながる38の異なるデータベース設計、アプリケーション設計、およびサーバ構成設定を列挙しています。この記事を受けて、今後しばらくは「データベースアプリケ

    データベースアプリケーションのパフォーマンスにおける7つの大罪
  • Lat式ミクが可愛いボカロPV5選 - HolyGrailとHoryGrailの区別がつかない日記

    ほんとは10選でやろうかと思ったんですが5選ぐらいのほうがサクっと見れるだろうなと思って5選にしてみました。 そもそもLat式ミクとは? 詳細は大百科のページが詳しいと思います。 Lat式ミクとは (ラトシキミクとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 簡単に説明すると「Latさん」という方がデザインしたMMDの3Dモデリング初音ミクのことです。 あざといなさすがLat式あざといとは (アザトイナサスガラトシキアザトイとは) [単語記事] - ニコニコ大百科 というタグにも代表されるようにその可愛さが売りのモデルでそのあざとさは初音ミク Lat式Ver. (1/8スケール PVC塗装済み完成品)としてフィギュア化されるほどのあざとさです。 Sweet Devil MMDPV/わかむらP 元々ニコ動ではアイマスMADとして有名だったわかむらPによるLat式ミクPVの代表格のPVです。 どう

    slay-t
    slay-t 2011/07/13
    あざといなさすがLat式あざとい