タグ

ブックマーク / qiita.com/t9md (2)

  • VimConf 2016 に行ってきた。発表もした - Qiita

    VimConf 2016 に行ってきました。 感想です。 全体 沢山人がいた。これで VimConf に参加したのは前回(2015)、今回(2016)で2回目(多分)。 今回は発表もした。Vim の強者達が集まる場で発表出来たこと自体が良かった。 今後の自信になる。 k-takata さんと、tenntenn さんの go ツール群の話が面白かった。 自分はもう、Vim 自体をメインエディタとして使っていないので、vimrc や vim-plugin 自体への興味が薄れているので、あまり Vim に特化しない話が面白かったかのかも知れない。 以下、高速で振り返ってみよう。※ と言いつつ思いつきでガンガン書いてたら長くなってしまった。 Introduction to Vim 8.0 by Ken Takata Vim 8.0 の新機能がざっと知れてとても有用だった。 Vim script は

    VimConf 2016 に行ってきた。発表もした - Qiita
  • 関数型プログラミングのお勉強リンク - Qiita

    はじめに これは自分用の関数型プログラミングお勉強ノートです。 Atom や CoffeeScript に少し退屈してきたので別のお勉強をすることにした。 関数型プログラミングを学ぶことにした。 時々、Qiita の記事とかは読んでいたが、ガーッと調べてやりだしたのは半月程前の 2016年の6月の初旬から。 しばらく続けてみようと思う。 調べ物がどんどん拡散して行くので整理の意味でここに dump しておく。 自分が使う用。 自分が読んで良かった or 良さそう、なリンクに絞ってある。 リンク集としては既にとても豊富で、簡単に消化し尽くせないので自分用としてはこれで十分だ。 ちゃんと消化していくには相応の時間がかかるだろう。 同じように関数型プログラミングを初歩から学ぼうとしている人の参考になるかもしない。 俺のプログラミング勉強法は、これまでの経験上、以下の様なパターンがある。 今は 1

    関数型プログラミングのお勉強リンク - Qiita
  • 1