タグ

ブックマーク / qiita.com/ytanaka (2)

  • Goadを使った負荷試験とパフォーマンス分析手法について - Qiita

    この記事は『ドワンゴ AdventCalendar 2017』の14日目の記事です。 はじめに アプリケーション開発において、近年ではQA(Quality Assurance)という品質やパフォーマンスを保証することに対してエンジニアリングがどう対応していくかといったことに注目が集まりつつあります。 例えばGoogleでは既存の品質保証プロセスで存在していた手動プロセスを自動化するという試みが行われており[1]、MercariではQA-SETチームという職務横断型プロジェクトの発足といった取り組みがなされているようです[2]。 今回はこのようなQAの確認項目の一つである負荷試験とパフォーマンス分析についてお話できればと思います。 Goadの紹介 負荷試験(LoadTest)は、構築したシステムがパフォーマンス要件を満たしているかの確認、ボトルネックの発見、パフォーマンス最大化のために行われ

    Goadを使った負荷試験とパフォーマンス分析手法について - Qiita
  • プログラマ向けニュースキュレーションサービスを作ってみた話 - Qiita

    はじめに 2015年度新卒でドワンゴに入社しました@ytanakaといいます。普段はAndroidアプリ開発を主に担当していますが、大学院時代は増井俊之先生のもとでユーザインタフェースと情報推薦システムの研究をしていました。 ドワンゴに入社後、それまでの研究を活かしプログラマ向けのニュースキュレーションサービスMenthas(メンタス)を個人開発しました。今回はせっかくの機会なので、開発の経緯と概要そして仕組みについて述べたいと思います。 追記: 続編を書きました こちらの記事は以前のバージョンの内容になります。現行のMenthasの仕組み・構成は以下にまとめています。 約3年かけてプログラマ向けニュース推薦アプリを作り直した話 背景 さて、この記事をご覧になっているのはプログラマの方が多いと思いますが皆さん普段どうやって情報収集をしていますか? 自分の見聞きする限りではTwitterやは

    プログラマ向けニュースキュレーションサービスを作ってみた話 - Qiita
  • 1