NagisaでAndroidエンジニアをしている@sekitobaと申します。現在マンガZEROというアプリのAndroid版をピュアKotlinで実装しています。 現在、Nagisaで開発しているマンガZEROのアプリの実装をKotlinで行うに当たり、Kotlinの言語仕様はドキュメント等を読んで一通り押さえていたのですが、いきなり業務で利用するのは少し怖いと感じ、ウォーミングアップとしてKotlin KoansというKotlin例題集(ブラウザがあれば試せるオンライン版もあります)をやってみたところ、なかなか良かったのでKotlinを始めてみようかなという方にお勧めしています。現在、問題文に英語しか用意されていないため、Introduction章を日本語訳してみました。(おかしな点がありましたら指摘いただけると嬉しいです!) Koansに解答のベースとなるコードがある場合は、 //回
![コードを書いて覚えよう!Kotlin Koansを日本語訳してみた(その1) | Nagisaのすゝめ](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/6898df3e52c6a207a46eb08bc6d03a2d4819011e/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fblog.nagisa-inc.jp%2Fwp-content%2Fuploads%2F2017%2F10%2Fbnr-kotlin-1024x431.png)