それ以外にもオプションタブでは表示スケールを変更できたりユニットを変更できたりと様々なカスタマイズができますので、見やすいグラフを作りたい場合は活用してみてください。 ちなみに、活用する機会は少ないかもしれませんが、表示するグラフの種類(ウィジットタイプ)を変更する事ができ、線以外のグラフの場合は時間別の推移ではなく、指定した期間の合計や平均などの数値をグラフとして表示するために使用します。 ・メトリクスのグラフを共有できる 今見ているメトリクスのグラフを後から見直したり他の人に見せたい、せっかく時間をかけてカスタマイズしたグラフを共有したい、と思う場合も多いと思いますが、そういう場合は共有用のURLを利用するとグラフを表示することができます。 共有用のURLはアクションの共有から取得することができ、取得したURLをブラウザで開くと元のグラフがそのまま表示されます。また、グラフをカスタマイ
![知っておくと便利なCloudWatchメトリクスの機能と活用事例 - Qiita](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/b71c54b798c28ba18a8a9ac759907e59fe24dabb/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fqiita-user-contents.imgix.net%2Fhttps%253A%252F%252Fcdn.qiita.com%252Fassets%252Fpublic%252Farticle-ogp-background-412672c5f0600ab9a64263b751f1bc81.png%3Fixlib%3Drb-4.0.0%26w%3D1200%26mark64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZ3PTk3MiZoPTM3OCZ0eHQ9JUU3JTlGJUE1JUUzJTgxJUEzJUUzJTgxJUE2JUUzJTgxJThBJUUzJTgxJThGJUUzJTgxJUE4JUU0JUJFJUJGJUU1JTg4JUE5JUUzJTgxJUFBQ2xvdWRXYXRjaCVFMyU4MyVBMSVFMyU4MyU4OCVFMyU4MyVBQSVFMyU4MiVBRiVFMyU4MiVCOSVFMyU4MSVBRSVFNiVBOSU5RiVFOCU4MyVCRCVFMyU4MSVBOCVFNiVCNCVCQiVFNyU5NCVBOCVFNCVCQSU4QiVFNCVCRSU4QiZ0eHQtY29sb3I9JTIzMjEyMTIxJnR4dC1mb250PUhpcmFnaW5vJTIwU2FucyUyMFc2JnR4dC1zaXplPTU2JnR4dC1hbGlnbj1sZWZ0JTJDdG9wJnM9YzViNmQ0OTE4ZGYwMmRkZTE4NmMwYjM5MDQ3ODg1ZjI%26mark-x%3D142%26mark-y%3D57%26blend64%3DaHR0cHM6Ly9xaWl0YS11c2VyLWNvbnRlbnRzLmltZ2l4Lm5ldC9-dGV4dD9peGxpYj1yYi00LjAuMCZoPTc2Jnc9NzcwJnR4dD0lNDBiLW1lbnRlJnR4dC1jb2xvcj0lMjMyMTIxMjEmdHh0LWZvbnQ9SGlyYWdpbm8lMjBTYW5zJTIwVzYmdHh0LXNpemU9MzYmdHh0LWFsaWduPWxlZnQlMkN0b3Amcz04NWE3MzcwMjdlYTM3ODc2MWUwZDFmZGNkYzM5MzRiZQ%26blend-x%3D142%26blend-y%3D436%26blend-mode%3Dnormal%26txt64%3DaW4g5qCq5byP5Lya56S-44Oh44K_44OD44OX44K544Ob44O844Or44OH44Kj44Oz44Kw44K5%26txt-width%3D770%26txt-clip%3Dend%252Cellipsis%26txt-color%3D%2523212121%26txt-font%3DHiragino%2520Sans%2520W6%26txt-size%3D36%26txt-x%3D156%26txt-y%3D536%26s%3D52f7d39b4845c0695630a2b368fd39b8)