タグ

関連タグで絞り込む (0)

  • 関連タグはありません

タグの絞り込みを解除

tutorialとTutorialとpecoに関するslay-tのブックマーク (1)

  • フィルタリングコマンド、peco

    タグ: Linux OpenSUSE Ubuntu percolというrubyのツールがあります。標準入力に入ってきたテキストファイルを表示し、インクリメントの絞り込みを行ない、選択された行を標準出力に流すコマンドです。つまり、行単位での選択がCUIでグラフィカルにできるコマンドです。 ruby2系で動作しますが、現在linuxディストリビューションはruby3系が入ってきています。残念ながら、私の環境でも使用できません。 同じ機能を持つコマンド、pecoがあります。こちらはGo言語で書かれ、実行バイナリファイル一つで動作します。 *参照:GitHub:peco/peco インストール方法も説明されています。まあ、Macの人はHomebrewで入れるんでしょうね。Go言語でコンパイルするのは面倒でもありませんが、MacLinuxWindowsに用意されている実行ファイルを落とすのが一番

  • 1