タグ

*softwareに関するsleepin-sheepのブックマーク (24)

  • Translation Tools/ SimplyTerms

    SimplyTermsは、用語集による一括置換を核とした翻訳支援ソフトです。もともと、私自身が翻訳作業中に「こんな機能が欲しい」と思い、マクロやDOSコマンドなど、さまざまな方法で実現してきたツールを集大成したものです。 クライアントごと、分野ごとの用語集を作成しておけば、その内容で原文ファイルを一括置換することができます。また、MS WordやPowerPointなどのMSOffice製品の翻訳を行う際、テキストを抽出して一括置換を行い、エディタで翻訳作業を完了してからMS Officeに書き戻すことができます。 上記以外にも、翻訳という仕事をする際に便利な機能をいろいろと搭載しています。各行末に改行が入っている原稿の整形やPDFファイルから抽出したテキストの文字化け修正、Webページの特殊文字→Shift JIS変換などもできます。 また、表記の統一や常用漢字のチェックなど、翻訳だけで

  • Zen-Codingでできるあんなことこんなこと | gaspanik weblog

    先日超速コーディング?としてTextMateにZen-Codingを追加したコーディング手法の概要を紹介しました。で、実はZen-Coding、前回紹介した入力方法だけではありません。 HTMLのストラクチャ的なものがわかっていれば、特定の記述をして展開すると一気にコードが書けちゃったりします(どちらかと言えば、こっちが当のZen-Codingなんでしょう)。 ということで、今回はその特定の記述とやらの話をしてみましょう。ここまで使えるようになってくると実に速い…(はず 笑)。 文書構造がわかってれば、1行書いて一気に展開できるZen-Codingは、前回紹介したような登録された略語を使ってHTMLCSSのコードを展開する使い方だけでなく、特定の記述を使って構造を書き上げて一気に展開することができます。TextMateを使っている方はこちらのリストにある「Zen.Coding-Text

    Zen-Codingでできるあんなことこんなこと | gaspanik weblog
  • 差分比較を誰でも使いやすく·diff-ext MOONGIFT

    diff-extはWindowsまたはUnix向けのオープンソース・ソフトウェア。開発者の方であれば、誰しもが一度は使ったことのある差分表示ソフトウェア。WinMergeやKDiffなどが知られている。バージョン管理システムを入れている場合はもちろん、システムの出力を確認したりするのにも便利だ。 コンテクストメニューからファイルを指定する 一度使うと手放せなくなるが、これらのソフトウェアの使い勝手はあまりよろしくない。ファイルを二つ指定するテキストボックスが出るだけというものが多く、一つ一つ指定するのがおっくうになる。こんな使い勝手では一般ユーザの方は使おうと思わないはずだ。そこで試してみたいのがdiff-extだ。diff-extはWindows標準のエクスプローラ拡張として動作し(Windowsの場合)、比較したいファイルやフォルダを簡単に指定できるようになる。 実際の差分表示は外部の

    差分比較を誰でも使いやすく·diff-ext MOONGIFT
  • 断片化を爆速で処理する無料デフラグソフト「Auslogics Disk Defrag」

    「Auslogics Disk Defrag」は独自エンジン搭載のWindows2000、2003、XP、Vistaに対応した無料のデフラグソフトで、特徴はとにかく爆速でデフラグしてくれるということ。ファイルを先頭に全部集めて……などの余計なことは何もせず、とにかく断片化したファイルをデフラグすることに特化しています。そのため、大容量のハードディスクドライブ向き。また、実行時のメモリ使用量も極めて少ないです。 ちゃんと終了後にはかかった時間や何%高速化されたかなどのレポートが表示されるので、実際にインストールして4台のハードディスクで試してみました。 Disk Defrag - Reclaim the Speed Of Your Disks http://www.auslogics.com/disk-defrag/index.php ダウンロードは以下から。 窓の杜 - Auslogics

    断片化を爆速で処理する無料デフラグソフト「Auslogics Disk Defrag」
  • Deliver your apps instantly, everywhere - Turbo.net

    Deliver your apps instantly, everywhere. Turbo.net lets teams and enterprises get work done quickly and securely, on PCs, Macs, mobile devices, and the cloud.

    Deliver your apps instantly, everywhere - Turbo.net
  • Firefoxの"ページのソースを表示"で外部エディタを使うと開けないことがあるのを回避する

    タイトル長い。WindowsのFirefoxで外部エディタを設定するとまず間違いなくはまるバグをどうにか回避してやろうという試み。このバグは対象のページのソースを一時的なファイルに保存までは正常に行えているものの、指定した外部エディタにそのファイル名がUTF-8(多分)で渡されるのが原因。直接view_source.editor.pathに外部エディタを指定せずに、ゴニョゴニョするバッチ・ファイルを指定してやるという手法で頑張ってみた。結果、できないことなどないということがわかった。バッチファイルすげー。 @echo off pushd %TEMP% for /f "delims=" %%i in ('dir /b /od') do set x=%%i "C:\WINDOWS\notepad.exe" "%x%" exit 以上のバッチ・スクリプトをview-source-editor.b

    Firefoxの"ページのソースを表示"で外部エディタを使うと開けないことがあるのを回避する
  • Sxipper :: Firefox Add-ons

  • CMSを超快適にするFirefoxアドオン3選 (1/2)

    WordPressやMovable Type(MT)など、無料あるいは低価格なブログ/CMSが急速に広まったおかげで、Webサイトの維持・更新はずいぶん楽になった。以前はスタティックなHTMLの個人サイトを日々更新していたが、今ではすっかりそれらのブログ/CMSに移行した、という人は多いだろう。 ところが、始めのうちは便利に感じたツールでも、使い続けていると、「編集画面が狭い」「画像の登録が意外に面倒」といった、使い勝手に不満を感じることがある。 今回は、そうした不満をクライアント側の工夫で解消し、ブログ/CMSをさらに快適に利用できるようにするFirefoxのアドオンを3つ紹介しよう。どれもシンプルな機能を追加するものだが、痒いところに手が届き、一度使ったら二度と手放せなくなるものばかりだ。 ドラッグ&ドロップでファイルをアップロード 「dragdropupload」 多くのブログ/CM

    CMSを超快適にするFirefoxアドオン3選 (1/2)
  • Link Alert :: Add-ons for Firefox

    Displays an icon next to the cursor indicating the target of a link. Indicates links to the following: - New Windows - Secure Sites - Email Links - JavaScript - Word Documents - Excel Spreadsheets - PDF Files - Zip Files - Applications - Text Files - Images - Chat Links and more... Privacy policy: Link Alert only collects information about the link currently under the cursor, and does not keep thi

  • 秀まるおのホームページ(サイトー企画)-秀丸パブリッシャー

    秀丸パブリッシャーは、秀丸エディタの印刷機能を大幅に拡張するアプリケーションです。 秀丸エディタに印刷プレビュー機能やカラー構文で表示されているカラーそのまま印刷する機能を備えています。 秀丸エディタを核にしてさまざまな印刷スタイルをサポートしていきます。 秀丸パブリッシャー動作イメージ クリックすると拡大します。 ソフトウェアの種類 フリーソフトウェア 動作に必要な秀丸エディタのバージョン 秀丸エディタ Ver9.00 以上が必要です。 秀丸エディタV8.xxでWindows xp未満の場合は、秀丸パブリッシャーV5.00未満をお使いください。 Windows xp以降の場合は、秀丸エディタV9.00以降の最新と共に、秀丸パブリッシャーV5.00以降の最新をお使いください。

  • 秀まるおのホームページ(サイトー企画)-秀丸リマインダ

    秀丸リマインダは、秀丸メールを使用してリマインダ機能を提供するアプリケーションです。 指定日の指定時間にリマインダを送信する一回きりの指定から「毎月」「毎週」「毎日」の様に定期的にリマインダを 送信することも可能です。 秀丸リマインダは常駐ソフトです。実行するとタスクバーのタスクトレイの部分にアイコンが表示され、アイコンを クリックするとメニューが表示されます。 秀丸リマインダはオプションの設定を行うことで、パソコンが休止状態になっていてもリマインダの実行時間が 来るとパソコンを復帰させてリマインダの実行を行います。 リマインダの実行後はパソコンを休止状態に戻します。 秀丸メール(Ver5.34以上)から、秀丸メールの「リマインダで送信」コマンドを利用して、秀丸メールで作成した メールを簡単に秀丸リマインダで送信設定できるようになりました。

  • アップル - Safari

    Safariは、あなたのすべてのApple製デバイスに最高の ウェブ体験をお届けします。 豊富なカスタマイズオプション。 パワフルなプライバシー保護機能。バッテリーを 長持ちさせる 優れた電力効率。だから、あなたは好きな時に好きなように ブラウジングを楽しめます。しかも、世界で最も速いブラウザです1。 Safariをデフォルトのブラウザにする方法を見る Safariには、業界をリードするプライバシー保護テクノロジーを組み込みました。その一つが、インテリジェントトラッキング防止機能です。トラッカーを見つけ出し、それがあなたのプロファイルを作ったり、インターネット上であなたを追跡するのを防げるようにします。使われていないウインドウのロックなど、プライバシー保護機能を一段と強化したい時はプライベートブラウズをどうぞ。インターネット上のプライバシーは、あったらいいのにと願うものではありません。ある

    アップル - Safari
  • どのフォルダがどれだけの容量を占有しているか一発でわかる無料のシンプルツール『TreeSize Free』 | IDEA*IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    どのフォルダがどれだけの容量を占有しているか一発でわかる無料のシンプルツール『TreeSize Free』 | IDEA*IDEA
  • フリーのCSS編集に使えるエディタ色々:phpspot開発日誌

    7 Free CSS Editors, Which Is the Best? You Choose. : Speckyboy - Web Design, Web Development and Graphic Design Resources フリーのCSS編集に使えるエディタ色々。 エディタは秀丸やDreamWeaverでOKという方も一度試してみるとよさそう。 Simple CSS - Mac OS X, Windows に対応しているシンプルなCSSエディタ。GUI感覚でCSS記述できる A Style CSS Editor - HTML構造をツリー表示できるのが嬉しいかも。 CSSED - “A GTK-2 CSS Editor” - キーワード保管やブロック折りたたみ機能、など高機能 ELEDO - Eledicss - ブラウザベースの編集ツール。直でいじれるので便利。セキュリ

  • WebCopier :: Downloads :: Offline Browser, RSS Reader and more

  • Repl-Aceの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    ソフト詳細説明 複数のテキストファイルの中の文字列を、高速に一括置換するアプリケーションです。 基的なファイル検索機能に加え、文字列の置換処理にはPerl互換の強力な正規表現をサポート。便利な変換モードや、マルチラインモード、バイナリモードといったオプション機能により、正規表現とは無縁なユーザーからヘヴィユーザーまで幅広い要求をカバーします。 さらに、「置換計画」を使えば、ボタン一つで複数の置換処理を段階的に実行できるため、面倒な置換作業から一気に開放されます。置換計画はファイルに保存することが出来、綿密に作り上げた置換計画をいつでも呼び出して使用可能です。 置換計画の入力支援ツールも充実。ファイルの内容を表示し、選択した範囲が検索文字列や置換文字列に入力されるツールや、複数行の文章が単一行の正規表現になるツール、置換シミュレーションツールなど、便利なツールが複雑で面倒な置換処理を大幅に

  • TExchangeの詳細情報 : Vector ソフトを探す!

    「変換」カテゴリーの人気ランキング 複数のHTML&テキストファイルを一括置換 TextSS.net 複数ファイルを改行も含めて一括置換、文字コード変換が行える(ユーザー評価:4.5) 複数行置換 テキストファイル中の2行以上の文字列置換を簡単に行えるツール(1行の置換も可)(ユーザー評価:4.5) PL_StringConstructor 数列を持った連続的な文字列の作成や、行単位での合成、分解、置換などが可能な文字列処理ツール(ユーザー評価:0) けんおき 対象フォルダ、下層フォルダ内の、複数のテキストファイルに含まれる文字列を一括検索・置換(ユーザー評価:0) Hoge Text Replace 複数テキストファイルを一括置換(ユーザー評価:4.5) 「テキストファイル用」カテゴリのソフトレビュー 検索君 テキストファイル文字列検索、ファイル名検索 1.5 - 正規表現やIFilte

  • ブラウザの墓場たち | F+R (FplusR)

    個人的な事情(転職準備などもろもろ[謎])で、あまり更新していない状態でしたが(ほかにも秘密の計画[謎]もあり)、ぼちぼち更新していこうと思います。 今回のネタは、「ブラウザの墓場」についてです。 この業界にいると、たまにブラウザの古いバージョンが必要になるときがあります。特に、Netscape 4.x などという、たまにチェック案件に入ってくる「窓から投げ捨てたい」古いブラウザが入ってくるときがあります。えてして、そんなときに限って「どこからダウンロードするのだろうか」というものなので、メモしておきます。 evolt.org - Browser Archive 有名な「ブラウザの墓場」です。よくもしらべられるな〜、と思うくらいのブラウザが眠っています。Windows版 Internet Explorer のスタンドアローンバージョンもここから。 Opera archives Oper

  • Clock Launcher [miki's HomePage]

    2024/03/12 v1.33 ・環境設定>その他に「環境設定確定時に設定をバックアップする」を追加 ・フォルダメニュー、名前か更新日時でソートできるようにした ・アイテム設定画面にアイコンを表示するようにした ・おまけに「ごみ箱を空にする」「最近使った項目のクリア(※1)」「ディスククリーンアップ(※2)」「一時ファイル削除(※3)」と、前4項目を同時実行する「ごみファイル掃除」を追加 ※1)タスクバーのジャンプリストもクリアします ※2)Win10以降のOSでは推奨されなくなったらしい ※3)%temp%フォルダ内のファイルを削除するコマンドを実行します ・おまけに「設定」「システム」「個人用設定」などを追加し、環境設定>その他にあった設定等呼び出すボタンを削除 2024/02/27 v1.32 ・ペイントツール、フリーハンド・直線で矢印を描画できるようにした ・おまけに「環境設定」

  • 古いバージョンのソフトウェアを手に入れることができる「OldVersion.com」 - GIGAZINE

    「新しいものが常により良いとは限らない」というキャッチフレーズのもとに、さまざまなソフトウェアの古いバージョンを置いてあるページだそうです。 「最新バージョンにしたけれども、どうも動作が安定しない」「最新バージョンは自分のOSをサポートしていない」という時なんかにいいかも。 詳細は以下の通り。 OldVersion.com 例えばDivXの古いバージョンが欲しい場合 古いバージョンの一覧が画面の下の方に出てきます。クリックすると自動的にダウンロード開始 これは結構便利なのではないでしょうか。

    古いバージョンのソフトウェアを手に入れることができる「OldVersion.com」 - GIGAZINE