タグ

2011年8月7日のブックマーク (4件)

  • PRankを実装しました - kisa12012の日記

    ランキング学習の一手法であるPRankを実装しました. PRankはPerceptronに似たアルゴリズムであり,実装も非常に簡単です. ソースコード github 解説 ランキング学習及びPRankの解説は,先日のDSIRNLPで発表された以下の記事が詳しいです. DSIRNLP#1で「ランキング学習ことはじめ」を発表しました - シリコンの谷のゾンビ PRankは,1文書の特徴量と対応するランク情報のみを用いてパラメータ更新を行うPointwise手法の一種です. (2文書のペアを用いてパラメータ更新を行うのがPairwise,1つのクエリに対するランキング情報を全て用いてパラメータ更新を行うのがListwise手法) PRankでは,重みベクトルとランキング順位数と同じ数のしきい値を用意し,重みベクトルと特徴ベクトルとの内積の値を初めて超えるしきい値の番号を予測値として出力します.

    PRankを実装しました - kisa12012の日記
  • 勉強会に出て思ったこと - 朱鷺の杜(IBIS)ブログ

    大きなイベントや書評だけで更新しているとほとんど更新できないので,ツイッターに書くような雑談ネタをこちらにも書いてみる. 8/4に鹿島さん@東大の企画された icml2011 の読み会 に参加した. スライド等上がっているので内容についてはそちらを参照. いくつかの研究では,取って付けたような ad hoc な手法を付け加えて無理矢理実験でパフォーマンスを出そうとしている節のある研究がちらほら. そんなの付け加えなくても十分面白い,というか,付け加えたことによってなんか論文の価値が下がっているような気がしてしまう. 実験ですぐにいい数字が出るような研究は「今」の技術であり,それはそれで有用だと思うが,逆に「未来」が感じられるような研究はすぐにパフォーマンスがでなくて普通だと思う. だが,国際会議でもジャーナルでも「今」と「未来」を分けたりしていないので,「未来」の研究でも「今」風の対応を迫

  • not found

  • 出張持ち物リスト - 発声練習

    自分用にメモ。出張は国際会議や国内シンポジウム参加を目的としている。 CSVファイル版:goods.csv方針 最終的にパスポート、航空券、クレジットカード、ノートPC、自分自身があればどうにかなる 国際会議が行われるような都市ならば、お金さえあればたいていのものは買える 標準体型で無い人(大きい、小さい、太っている)、足が大きい/小さい人は衣服、の現地調達は難しい。きっちり準備しておくべき 薬も現地調達は難しい。きっちり準備しておくべき 共通 発表用品 名刺 国際会議の場合は英語表記のものもあると良い ノートPC 有線LANケーブル 無料でインターネット接続できるけど、有線だけというのは案外ある テーブルタップ(1m程度のやつ) ホテルでノートPCやデジカメなどの充電をするとき案外便利 机とコンセントの位置が案外遠いホテルがある (海外旅行)変圧器 海外で複数の電子機器を使う場合