apiary.ioを使ってみました。 WebAPI(REST API)のドキュメントをサクっと書けるサービスです。 http://apiary.io/ 去年(2012)年にローンチされたサービスで、何かに使いたいな〜と思いつつ...。 今回、開発中のWebサービスにWebAPIを実装することとなったので使わせていただいております。 (そのドキュメントはまだ公開してないです。すみません(汗;)) 以下のように、API Blueprintという簡単な文法で、 "リクエスト"と"レスポンス"の例を記述するだけで 便利なドキュメントができあがります。 HOST: http://api.example.com/ --- ほげほげ API v2 --- --- Welcome to our API. Comments support [Markdown](http://daringfireball.n
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
処理を実行中です
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く