中学生になった頃から数学が嫌いだったが、プログラマーとして勉強していくのに数学にぶつかった。SICPとかSchemeよりも数学でorzestってなるからだ。んで数学の勉強を決意した。折角なので実際に読んで良かった本を上げてみる。 数の悪魔―算数・数学が楽しくなる12夜posted with amazlet at 11.09.28ハンス・マグヌス エンツェンスベルガー 晶文社 売り上げランキング: 2763 Amazon.co.jp で詳細を見る とりあえず数学が嫌いな人は読んでみよう!僕はこの本のおかげで数が怖くなくなった。正直この本を読むまでは数学なんて、ゴキブリみたいに大嫌いだったけど、「あれ?数学って面白いかも・・・?」って思いました。 数学入門〈上〉 (岩波新書)posted with amazlet at 11.09.28遠山 啓 岩波書店 売り上げランキング: 3973 Ama
![低学歴低能で数学嫌いな底辺プログラマな俺が数学を勉強するのに読んでいる本 - (apply-generic op . args)](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/465040f155d74ac5800f6950264dbb1c2fa9bc28/height=288;version=1;width=512/http%3A%2F%2Fecx.images-amazon.com%2Fimages%2FI%2F511SF6W72JL.jpg)