2020年2月12日のブックマーク (2件)

  • 【商号変更のお知らせ】オプトホールディングは、デジタルホールディングスへ

    全国の企業のデジタルシフトをリードする株式会社オプトホールディング(社:東京都千代田区、代表取締役社長 グループCEO:鉢嶺 登)は、日開催の当社取締役会において、2020年3月27日開催予定の株式会社オプトホールディング第26回定時株主総会で定款の一部変更(商号変更)を付議し承認されることを条件として、2020年7月1日付(予定)で商号を「株式会社デジタルホールディングス」に変更することを決議しましたので、お知らせいたします。 <コーポレートロゴ> <商号変更の目的> 当社は、1994年に株式会社オプト(現 株式会社オプトホールディング)という商号にて主にインターネット広告代理事業を主事業として運営してまいりました。 デジタル産業革命は勢いを増し、社会やお客様を取り巻く環境が日々変化する中、インターネット広告代理事業だけには留まらない“あらゆるデジタルシフト”に対応することが社会

    【商号変更のお知らせ】オプトホールディングは、デジタルホールディングスへ
    slimebeth
    slimebeth 2020/02/12
    VAXとかAlphaとか作るのかな?
  • 「私たちのフェミニズム」という特集にひろゆきを初回に持ってくることはなぜいけないのかについて小宮先生による解説

    KOMIYA Tomone @frroots いやこれはむしろ「なぜ彼を選んだか」という点こそが問題なんですよ。ジェンダーイシューに取り組んでいる女性たちがたくさんいる中で、何か活動してるわけでも見識があるわけでもない男性を初回に取り上げることのメッセージ性に対するハフポストの認識の問題です。 twitter.com/tsuda/status/1… 津田大介 @tsuda ただ、そもそもなぜ彼を選んだのかという点を責めるのは良くないなと思うのは、人間なかなか自分の先入観や内なる差別意識に気づけないものだから。自分自身10年前や5年前の自分の言動を振り返るとグーで殴りたくなるというか、とにかくもう戻れないし、戻りたくもない。そういうことってあると思う。

    「私たちのフェミニズム」という特集にひろゆきを初回に持ってくることはなぜいけないのかについて小宮先生による解説
    slimebeth
    slimebeth 2020/02/12
    "「フェミニズムという言葉のとらえ方」を聞くという企画趣旨だというのだけれど、それ聞いて何がしたいのかというのがよくわからない"と自ら仰せの通り企画趣旨を無視した的外れな指摘のみ。企画が嫌なら自分で書け