タグ

2017年12月26日のブックマーク (3件)

  • サイバーマンデーセール2017で購入した『Fire HD 10』を一週間使ってみた感想 - ジゴワットレポート

    Fire HD 10 タブレット (Newモデル) 32GB、ブラック 出版社/メーカー: Amazon 発売日: 2017/10/11 メディア: エレクトロニクス この商品を含むブログ (5件) を見る 『Fire HD 10』、随分安く買うことができました。 元の価格が18,980円。プライム会員はここから4,000円割引で、2017年のAmazonサイバーマンデーセールでは更に3,200円の割引。割引額が合計で7,200円なので、実売価格11,780円。 約1万円で10インチのHDディスプレイが手に入るなら安いんじゃないかな、と。64GBとも迷ったけど、どこまで使い込むか分からないし、容量が不安になった時は別途SDカードを買う予定で。 あと、せっかくなので純正のケースも買いました。ちょっとお高いけど、純正カバーのデザインがかなり気に入ってしまって。割引額を考えたら「まあいいかな」と

    サイバーマンデーセール2017で購入した『Fire HD 10』を一週間使ってみた感想 - ジゴワットレポート
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2017/12/26
    “『Fire HD 10』のデザインは純正ケースを装着してはじめて完成する” 。ここを主張していきたい。
  • 違法サイト『漫○村』が小中学生の間で流行っている…「彼らは違法サイトだとわかって利用している」「マジコンと同じ現象」その実態とは

    はむくに @HAMuKUNi 漫画村(違法サイト)がやばい。 職場には子持ちのお母さんがたが多いのだが、最近彼女らほぼ全員から「自分の子供か漫画村にハマっている」「子供にすすめられ利用をはじめた」「おかげてジャンプやマガジン、単行を買わなくなった」と聞くのだ。 小中学生の間で漫画村がかなり流行ってるのだ。 2017-12-25 10:36:37 はむくに @HAMuKUNi さらに問題なのは、小中学校たちは違法サイトだとわかって利用してるということ。 今日は「海外にサーバーがあるから使っても逮捕されないしサイトもなくならないって子供がいってた!」と話してて苦笑いしかでなかった。 2017-12-25 10:38:49

    違法サイト『漫○村』が小中学生の間で流行っている…「彼らは違法サイトだとわかって利用している」「マジコンと同じ現象」その実態とは
    slinky_dog_s11
    slinky_dog_s11 2017/12/26
    子は「違法な手順で娯楽を楽しめる俺カッケー」、親は「漫画なんかにお金をかけられないからあれば便利」。出版社なりが正面から潰す以外に道はない。
  • 実写映画『帝一の國』のあまりにも痛快すぎるラストシーンについて - ジゴワットレポート

    下の「2017年映画まとめ記事」を書いた際に『帝一の國』のラストシーンに触れたのですが、そのおかげで無性に『帝一の國』が今一度観たくなり、レンタルしたBlu-rayを二度鑑賞したのが昨日のことでした。 jigowatt.hatenablog.com いやあ、当に・・・ 『帝一の國』のラストシーン、素晴らしすぎませんか!?? 何度観ても ゾクーーッ て 鳥肌が立つほど好きなんですよね、ラストカット。演出もそうですが、この映画がこのラストカットに向けてどれだけ計画的に作られてきたのか、それが後から後からジワジワ効いてくるのがまた最高で。 特筆すべきは、エンドロールに入る直前のラストカット。主人公である帝一がある台詞を発して、そこからスパッとエンドロールに入って流れる主題歌が『イト』。こんな鮮やかな幕引きがあっていいのか、と。思い出しても身震いしますね。 上の記事の引用ですが、ネタバレを避ける

    実写映画『帝一の國』のあまりにも痛快すぎるラストシーンについて - ジゴワットレポート