はてブにもあがっていて 知り合いの結騎了さんがきちんと 書いていたので今更自分が何か書くことも ないかもと思いながら、僕が感じたことを 一応書いておきます。 これは本当にデリケートな問題なので 慎重に扱うべきことなんだと思うけど、 まず韓国でも普通に東映特撮を楽しんでいる方が いるのは今のグローバルな時代素直に嬉しかったです。 世界にも自分と同じような人間がいるというのが。 元のつぶやきを自分も最大限に尊重して という前置きで考えると、 つぶやき主さんのいうことも解るんです。 戦争って本当にあんなものじゃない。 もっと泥臭い血なまぐさいものだと思います。 ビルドを見た子供達がそれを戦争って こんなものなのかって思ってしまうかも という懸念が出るのも解ります。 実際自分はビルドを奥さんと見ているのですけど 奥さんが 「子供はどういう気持ちで見てるんだろうねぇ…」 と言っています。 今回の件で
![2018.2.25 仮面ライダービルドの戦争描写が浅はかであるという意見へ自分の見解 - なぞちゅうのはてなブログRX](https://cdn-ak-scissors.b.st-hatena.com/image/square/d1acbb6d68bb3f7ea9c81a205c00bb5e1c8234bb/height=288;version=1;width=512/https%3A%2F%2Fcdn.image.st-hatena.com%2Fimage%2Fscale%2F3a1abff817459441cc44355307283a71e9c79270%2Fbackend%3Dimagemagick%3Bversion%3D1%3Bwidth%3D1300%2Fhttps%253A%252F%252Fimages-fe.ssl-images-amazon.com%252Fimages%252FI%252F51nGDRUjE2L._SL160_.jpg)