タグ

関連タグで絞り込む (2)

タグの絞り込みを解除

中小企業に関するslpolientのブックマーク (1)

  • 日本の中小企業を救え!〜民主党は党利党略で審議遅延をするな!! - 木走日記

    ●中小・小規模企業等企業活力向上、金融対策 読売新聞電子版記事から。 首相、追加景気対策を発表…年内の衆院選は見送りに 麻生首相は30日夕、首相官邸で記者会見し、世界的な金融危機に対応するため、総事業規模26兆9000億円の追加景気対策を発表、景気対策優先の立場から、衆院解散を先送りすることを事実上、表明した。 経済状況次第で、3年後に消費税率の引き上げを行う考えも示した。記者会見に先立つ公明党の太田代表との党首会談で、首相はこうした方針に関して了解をとりつけた。年内投票の衆院選は見送られる見通しとなった。 (後略) http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20081030-OYT1T00551.htm 総事業規模26兆9000億円の追加景気対策の中身ですが、官邸発表のPDFファイルから。 平成20年10月30日 「生活対策」 −国民の経済対策の概要−

    日本の中小企業を救え!〜民主党は党利党略で審議遅延をするな!! - 木走日記
    slpolient
    slpolient 2008/10/31
    私は政権交代期待論者ですが、まさにタイトル通り!! 審議遅延すれば民主党にとってかえって不利になると思いませんか? だからといって、自民党の政策も最高だというわけではありませんが…
  • 1