タグ

犯罪とネット犯罪に関するslpolientのブックマーク (1)

  • ライムワイヤー使い児童ポルノ公開 初の逮捕 - MSN産経ニュース

    長野県警は25日、ファイル交換ソフト「ライムワイヤー」を使って児童ポルノ動画をインターネット上に公開したとして、児童買春・ポルノ禁止法違反容疑で、北海道旭川市永山六条、飲業、石山雄三容疑者(24)を逮捕した。県警は、ライムワイヤーを使った児童ポルノ公開の逮捕は全国初としている。 調べでは、石山容疑者は6月中旬ごろ、8〜9歳とみられる女児の裸が写った約4分間の動画をライムワイヤーで公開した疑い。石山容疑者は容疑を認めているという。 県警によると、ライムワイヤーはファイル交換ソフトとして世界で90%近いシェアがあり、約300万人が利用している。県警ハイテク犯罪対策室が7月、発見し捜査していた。

    slpolient
    slpolient 2008/11/27
    正当な捜査であれば、このような犯罪はどんどん取り締まり、犯人に厳罰を科すべきである。 ただ、これらの逮捕劇が法改定の引き金にならないか心配ではあります。
  • 1