2008年9月29日のブックマーク (11件)

  • 日本一魅力的な市区町村はどこ?--魅力度ランキングトップ20 | ライフ | マイコミジャーナル

    ブランド総合研究所はこのほど、国内1,000の市区町村を対象に認知度や魅力度、イメージなど全63項目からなる「地域ブランド調査2008」を実施した。その結果、全国で最も魅力的な市区町村に札幌市(北海道)が輝き、3年連続でトップの座を守った。 同調査は地域ブランド戦略の指標として活用できるよう年一回実施されている。2008年は8月1日〜8月7日に全783市(2008年7月末現在)と東京23区、地域ブランドへの取り組みに熱心な194町村を加えた1,000市区町村を調査対象に行われた。3万5,309人の回答結果を、「認知度」や「居住意欲」、「観光意欲」などの評価項目別に指数化した。「魅力度」1位の札幌市においては「とても魅力的」と答えた人が36.4%、「やや魅力的」が46.3%と合わせると8割を超える人が魅力を感じているという結果となった。まちのイメージでは同市について「観光・レジャーのまち」で

    smaaash
    smaaash 2008/09/29
    仙台!?
  • 9月のはてなインターンシップを終えたまとめ - suztomoのはてなダイアリー

    今年から正式に初まった株式会社はてなのインターンシップには8月分と9月分があるのですが,僕は9月のインターンシップに参加してきました. 26日でインターンの期間が終わったのですが,それまでに撮影した写真などを織りまぜながら,次のインターンシップに参加するかもしれない人やはてなインターンの雰囲気が気になっている人へ向けてまとめてみたいと思います. 写真には文と関係のないものもあったりなかったり. やったこと 前半の二週間ははてなで使われているJavaScriptフレームワーク(id:secondlife先生)やサーバの構成(id:stanaka先生)などの講義を聞き,毎日それに関する課題が出ます.はてなで動いているサーバを作る講義(id:maoe先生)と,それらをつなげてHadoopを動かす講義(id:stanaka先生)や大規模データ処理の講義(id:naoya先生, id:moteme

    9月のはてなインターンシップを終えたまとめ - suztomoのはてなダイアリー
    smaaash
    smaaash 2008/09/29
  • MAJOR.JP|MLB ニュース - イチロー今季最多安打トップタイも、「1番になりたかった」

    メジャーリーグの日語公式ライセンシーサイト。松坂大輔、イチロー、松井秀喜をはじめ日人選手のニュースをいち早くお届け。メジャー通だけでなく、初心者でもわかるニュースが満載。【シアトル28日=丹羽政善】イチローがこの日の最終戦、今季のア・リーグ最多安打を争ってきたダスティン・ペドロイア(レッドソックス)とともに213安打でフィニッシュした。 ――試合前、ペドロイアがすでに2打っていたことは知っていたか? 「いや、知らなかった」 ――並んだ4打席目も? 「うん、何にも知らない。ただ、やけにカメラがこっちに向いてるな、というので、ああ、何か起きたんだな、という感じにはなったけどね。『並んだのか?』 『一人(単独)でなのか?』は分からないけど、『こりゃ、何か起こったんだな』というは、カメラの動きで分かった」 ――昨年は、最後まで首位打者争い。今年は、最後まで最多安打争い。いつも、率よ

    smaaash
    smaaash 2008/09/29
    「オンリーワンの方がいいなんて言っている甘い奴が大嫌い」
  • 小女子(コオナゴ)殺害予告犯の何がいけなかったのか - コデラノブログ 3

    2ちゃんねるに「小女子焼き殺す」と殺害予告した男が、懲役1年6ヶ月を求刑されたそうである。これに対して行き過ぎだとか、表現の自由の侵害だといった意見もあるだろう。僕が思うにこの事件で彼がいけなかったのは、すごく単純なルールを破ったことだった。つまりそれは、 「ガチな大人をからかっちゃいけない」 ということである。からかう、揶揄するといった行為は、テレビなどで芸人が大物タレントに対して平気でやったりして、多くの人の感覚がズレてきている部分はあると思うのだが、当の姿を知らない人が多いというのは仕方がないことかもしれない。 毒舌で知られる芸人なんかは、収録前に大物タレントの楽屋に必ず挨拶に行くし、収録が終わった後も失礼があったら詫びに行くのが普通である。それで「あそこをOAするのはちょっと…」という話になれば、編集でカットする。それを怠ると、次はない。 冗談もわからないのかと怒る人も世の中には

    smaaash
    smaaash 2008/09/29
  • 「PHP x 携帯サイト デベロッパーズバイブル」が発売になりました

    PHPによる携帯サイトの作り方を完全詳解した「PHP x 携帯サイト デベロッパーズバイブル」が発売になりました。 いままで携帯サイトの仕様についてかかれたなどはあったのですが、プログラム特化した決定版のがなかったので、今回は実際に携帯サイトが簡単に作成できるような完全詳解をということで執筆しました。 PHPに特化して各仕様を明らかにした上で、プログラムの実装方法をわかりやすく説明しています。 あえてPHPやApacheのインストールキャプチャなどをなくし、最初のページから最後のページまで携帯サイト開発一色の348ページ超のボリュームの大型サイズとなっています。 こだわったところは初めての携帯開発の方でも理解しやすいように、1章読み進める毎に出来ることが増えるようなフローで説明しているところですね。 「PHP x 携帯サイト デベロッパーズバイブル」各章のフロー ↓Chapter.

    「PHP x 携帯サイト デベロッパーズバイブル」が発売になりました
    smaaash
    smaaash 2008/09/29
    参考になりそう
  • ブログを始めようと思っているのですが、サービスを提供しているサイトが多すぎて迷います。…

    ブログを始めようと思っているのですが、サービスを提供しているサイトが多すぎて迷います。 とりあえずとりあえずメジャーなとこで始めたいのですが、オススメを教えてください。

    smaaash
    smaaash 2008/09/29
    回答が気になる
  • 日本IBMを下請けが提訴へ 七十七銀の案件で追加費用を得られず経営破綻 - 工藤探偵事務所

    普段読まない雑誌を眺めていてふと目に留まったのが、この記事でした。 あまりの悲惨さに他人事とは思えず、身震いしてしまいました。しかしながら、大小を問わず似たようなことは、いつ何処でも起きているのでしょう、たぶん。自分がこのようなことに係わらないようにするために、メモ書きします。 果たして、問題はどこにあったのでしょうか? 一体誰が悪いのでしょうか? 見かけた記事というのはコレです。 日経コンピュータ 2008/08/15号 ニュース SPECIAL REPORTIBMを下請けが提訴へ 七十七銀の案件で追加費用を得られず経営破綻 『日IBMからシステム開発を受注した地方ベンダーが、IBMに追加費用の支払いを求める訴訟を準備していることがわかった。開発規模が見積もりの7.5 倍に膨らんで4億円弱の予算超過となったこの下請けベンダーは、7月に民事再生法の決定通知を受けている。 「日IB

    smaaash
    smaaash 2008/09/29
  • ガンガンONLINE -SQUARE ENIX-

    ABJマークは、この電子書店・電子書籍配信サービスが、著作権者からコンテンツ使用許諾を得た正規版配信サービスであることを示す登録商標(登録番号 第6091713号)です。 サイトの掲載作品はすべてフィクションです。実在の人物・団体・事件等には一切関係ありません。 サイト上に掲載の文章、画像、写真などを無断で複製することは法律で禁じられています。全ての著作権は株式会社スクウェア・エニックスに帰属します。 All rights Reserved. No reproduction or republication without written permission. © SQUARE ENIX

    ガンガンONLINE -SQUARE ENIX-
    smaaash
    smaaash 2008/09/29
    ktktktkr!
  • スクエニ、無料のWebコミック誌「ガンガン ONLINE」創刊

    スクウェア・エニックスは25日、Webマガジン「ガンガン ONLINE」を10月2日に創刊すると発表した。利用は無料で、電子書籍ビューワー「DOR」の無料インストールが必要。 ガンガン ONLINEは、コミックやライトノベルなどのコンテンツを配信する無料のWebマガジン。現時点で確定している連載陣は、「まほらば」の小島あきらや、「魔方陣グルグル」の衛藤ヒロユキのほか、神田晶、佐伯イチ、丸美甘、坂太郎のほか、ライトノベルや、現在同社で展開している全雑誌の外伝やイラストを掲載する。 OSはWindows Vista/XP/2000、Mac OS X 10.3以降に対応。スクウェア・エニックスでは、連載作品のアニメ化や単行化を視野に入れた展開を行っていくとしている。

    smaaash
    smaaash 2008/09/29
    キタキタw
  • iPhoneユーザーに300ページの電話料明細が!!

    usfl.comさんに、iPhone電話料明細は300ページ!~「森林破壊だ」と憤る利用者もという記事が掲載されていました。 記事のよると、発売直後にiPhoneを入手したユーザーに、AT&Tから最初の電話料金請求書が届き始めているそうです。 この請求書の明細には、全てのテキスト・メッセージの記録やインターネットの利用状況が詳しく書かれており、とある女性のユーザーには、300ページにものぼる明細が箱入りで届けられたそうです!! その請求書を箱から取り出す一部始終がこちら。 BGMがいいですね~、って関心している場合じゃないか。 一体どこまで詳しく書けば300ページになるんでしょうか? まさか、アクセスしたURLがすべて記載されているとか? もし、6月分の請求書として届いてるとすると、iPhone発売は29日だったから、29,30日のわずか2日分の明細ってことになりますね。ってことは、7月分

    iPhoneユーザーに300ページの電話料明細が!!
    smaaash
    smaaash 2008/09/29
    ネットで確認できなかったっけ?
  • 10年ぶりのボキャブラ復活祭にたったひとつ足りなかったもの

    先週、HDレコーダーのリストで見かけて、一応録画しておいたボキャブラ復活祭を見た。 リンク: タモリのボキャブラ天国大復活祭スペシャル!! - フジテレビ. 1992年から1998年の6年間、ゴールデンタイムで放送され、今やテレビの顔となったお笑いタレント“爆笑問題”や“ネプチューン”らを発掘し、一大ムーブメントを巻き起こした伝説の番組『ボキャブラ天国』。惜しまれつつもゴールデンタイムでの放送が終了してから今年でちょうど10周年。そこで、一夜限りの番組復活! 3時間のスペシャルでお送りする。司会はもちろんタモリ。 昔のオンエアビデオを流すと、ところどころぼかしが入っている。まあ、最近のテレビってこうだよなあとなんとなく思っていました。 ただ、既に芸能界を引退している人はぼかしではなく、しっかり映さないという意思でネタ半分に黒がかぶせてあったりしたので、なんだろうなあと思っていたんです。 そ

    smaaash
    smaaash 2008/09/29
    面白かったよなぁ