タグ

2013年9月19日のブックマーク (11件)

  • NASA、NSA(米国家安全保障局)と間違えられて攻撃される | スラド IT

    ネット関連情報の収集が次々と明るみになっている米国家安全保障局(NSA)に対する風当たりは増すばかりだが、このNSAと間違えられてNASA(米航空宇宙局)が攻撃される事態が発生したようだ(AFPBBニュース)。 NASAによると、NASAの一部のWebサイトが攻撃され、政治的なメッセージが掲載されてしまったという。NASAの機密システムなど重要なシステムへの攻撃はなかったとのこと。

    smbd
    smbd 2013/09/19
    ェ…
  • ドイツのミュンヘン市、Windows XPユーザーにUbuntuのCDを配布 | スラド Linux

    ストーリー by hylom 2013年09月19日 16時05分 これでLinuxを導入するような人だとトラブルに見舞われそうだが 部門より 来年の4月でMicrosoftWindows XPサポートは終了する。そのサポート終了の瞬間を狙って、ハッカー達がゼロデイ脆弱性を悪用した攻撃を行う予想が出ている。ドイツで3番目に大きな都市であるミュンヘン市では、自治体側がハッカー達による被害を防止する目的でWindows XPのユーザーに対してUbuntu 12.04のCD-ROMを無償で配布することを決定した(Windows 8 Apps、muenchen.de、家/.)。 配布はミュンヘン市立図書館などの公共機関で行われ、配布枚数は2000枚ほどを予定しているという。2007年以降、ミュンヘン市は、Linuxおよびオープンシステムの普及に力を入れてきた。すでに自治体の所有する1万5000

    smbd
    smbd 2013/09/19
  • 柴犬、飼いはじめました。 ただいま15時。

    ただいま15時。 小梅さん、お散歩まで まだ2時間以上もあります。 とりあえず、 お昼寝してお待ち下さい。 ↓「ポチッ☆」と応援お願いします! ●にほんブログ村 ●Blogランキング参加中! ●ブログから世界が広がるblogram! 柴犬・小梅嬢の動画もあるよ〜♪

    smbd
    smbd 2013/09/19
    かわえええええええええ
  • 橘田いずみ『餃子道連載開始!!』

    月刊武士道! 次号から餃子道連載決定だよー!! 一昨日のニコ生で発表しましたが、これは直前に筆ペンもらって色紙に書いてみたヽ(・∀・)ノ 餃子道とかいてギョウザロード! 私が餃子屋さんとかをいっぱい紹介していきます! そしていずれはの出版を目指すのだ!!(*´ー`*) わぁワクワクが止まらないヘ(≧▽≦ヘ)♪ ワクワクと言えば今日10年振りに母校へ行ってきました♪ 忘れられてるかと思いきや、、、 先生を発見して話しかけたら第一声が 『お前テレビでてるだろ!』 だった(笑) 1年から3年までの担任の先生全員まだ居てお話出来た~♪ こんなファンキーな先生になってたよ(嘘) ピンキーパイみたいww 私が覚えてないことまで全部覚えててくれて、卒業した頃に先生のテーブルの透明カバーの中に入れた私の写真もまだ変わらず入れてくれてたΣ(T▽T;) プリクラもそのまま♪ 感動でしたわ~。 しかもみんなの

    橘田いずみ『餃子道連載開始!!』
    smbd
    smbd 2013/09/19
    ぎょうざどう…
  • 【公式】水曜どうでしょう 新作

    2年半の沈黙を破って再び! 水曜どうでしょう最新作 10月2日(水)放送スタート決定! 北海道のローカル番組でありながら、今や全国に数多くのファンを持つ 「水曜どうでしょう」の最新作の放送が決定しました。 前作「原付日列島制覇」(2010年夏にロケ)から3年ぶりとなる2013年4月、「水曜どうでしょう」は新たな旅に出ました。 映画、舞台、ドラマで今や引っぱりだこの超人気タレントとなった大泉洋さんのスケジュールを、ビシッ!と12日間押さえて敢行された今回のロケ。 行き先は、7年ぶり(「ヨーロッパ20カ国完全制覇」2006年夏にロケ)となる海外! 相変わらず企画内容を知らされないまま、パスポートだけを持ってやってきた大泉さんに告げられた行き先は、人曰く「絶対に行きたくなかった場所」 【番組名】「水曜どうでしょう」 【放送日時】2013年10月2日(水)~ 毎週水曜日 夜11時1

    【公式】水曜どうでしょう 新作
    smbd
    smbd 2013/09/19
    10/2からっすか
  • ブックマークをTwitterへ投稿する際のURLを「ブックマークした元のページ」に統一しました。あわせて、Twitter連携機能で複数の改善を行いました - はてなブックマーク開発ブログ

    日、はてなブックマークの「ブックマークをTwitterへ投稿する機能」「TwitterでツイートしたURLをブックマークする機能」の2つの機能について、それぞれ改善を行いました。 「ブックマークをTwitterへ投稿する機能」の改善 Twitterへ投稿したときの短縮URL(htn.to)のリンク先を「ブックマークした元のページ」に統一 コメント一覧ページのツイート設定を、「コメント一覧ページのURLも同時に投稿できる設定」に変更 ブックマークのタグを、Twitterではハッシュタグとして投稿 「TwitterでツイートしたURLをブックマークする機能」の改善 Twitterのハッシュタグも、ブックマークのタグとして認識 ツイート文の大部分がリンク先のタイトルである場合、ブックマークコメントを自動的に省略 以下、順番にご説明いたします。 「ブックマークをTwitterへ投稿する機能」の

    ブックマークをTwitterへ投稿する際のURLを「ブックマークした元のページ」に統一しました。あわせて、Twitter連携機能で複数の改善を行いました - はてなブックマーク開発ブログ
    smbd
    smbd 2013/09/19
    元に戻したのか。不評だったもんなー
  • 東京新聞:君が代斉唱、口元監視を正式通知 大阪府教育委員会:社会(TOKYO Web)

    大阪教育委員会が全府立学校に対し、教職員が入学式や卒業式で実際に国歌斉唱しているかを教頭ら管理職が目視して確認し、校長が府教委に報告するよう求める通知を出していたことが18日分かった。府立高校長時代に教職員の口の動きをチェックして議論を呼んだ中原徹教育長の意向を踏まえた。 「口元監視」は当時、教育委員の一部が行き過ぎだと指摘する一方、中原氏は「起立斉唱の職務命令に従っただけだ」と反論していた。正式な通知としたことで議論が再燃する可能性もある。 府教委によると、通知は今月4日付。教育振興室長名で府立高138校、支援学校31校の計169校に出された。

    smbd
    smbd 2013/09/19
    さすがに気持ち悪いんだが
  • 新型インフルワクチン:会社員優先…大流行時スパコン試算- 毎日jp(毎日新聞)

    smbd
    smbd 2013/09/19
    子ども高齢者優先じゃねーぞ、と。でも、実際そうしようとしたら非難轟々なんだろうなー
  • 【リニア中央新幹線】発券機に待合室、売店もなし 簡素すぎる駅に改善求める地元 - MSN産経ニュース

    リニア中央新幹線の4つの中間駅は、待合室や売店もない簡素な作りになる。建設費を抑えて地元負担をなくすためJR東海が打ち出した“戦略”だが、地域活性の拠点として期待が高まるだけに、地元からは「だれもが不自由なく利用できる駅にしてほしい」と改善を求める声も上がる。 中間駅は、「神奈川県駅」(相模原市)が地下、「山梨県駅」(甲府市)、「長野県駅」(飯田市)、「岐阜県駅」(中津川市)が地上に設けられる。JR東海によると、リニアは全席指定でインターネットを利用するなどした完全予約制を取る。発券機は必要なく、窓口も「チケットが購入できないのに混乱する」(担当者)として設けない。待合所や売店もなく、トイレやベンチなどの必要最低限の設備にとどめる。 JR東海は当初、駅の設置を希望した地元自治体に建設費の負担を求めていた。ただ、負担軽減の声は根強く、同社は交渉難航による完成の遅れを嫌い、構造を簡素化、地元負

    smbd
    smbd 2013/09/19
    "中津川市の関係者からは「せっかくの駅なのに、活気のある駅にしてほしい」との声も漏れる。" 金渋ってるのに何を言ってるのかw
  • 働かないアリは長生き 琉大・辻教授ら研究チーム発見 - 琉球新報デジタル

    琉球大学農学部の辻和希(名・辻瑞樹)教授と日学術振興会の土畑重人特別研究員の研究チームはこのほど、働きアリよりも、働きアリの労働にただ乗りする、働かないアリの生存率の方が高いことを突き止めた。 個々が社会の目標より自分の目標を優先してしまうことで社会をつくることができなくなるという、人間社会でもみられる「公共財ジレンマ」の実例を、人間と微生物以外で初めて発見した。研究成果は「米国科学アカデミー紀要(PNAS)」(オンライン版)に掲載される。 辻教授は「この研究成果は人間がなぜ助け合うのかを理解するのにも役立つ」と強調した。 「公共財ジレンマ」とは、協力して社会をつくれば最終的な利益が大きいにもかかわらず、他者よりも大きな利益を得るために、他者の働きにただ乗りするという事態が起こり、社会をつくることができないことを指す。 研究チームがアミメアリを使い実験したところ、労働せずに産卵ばかり行

    働かないアリは長生き 琉大・辻教授ら研究チーム発見 - 琉球新報デジタル
    smbd
    smbd 2013/09/19
    そもそも役割が違うんじゃん…
  • Facebookに突然来るかわいい子からの「友達申請」に了承するとどうなるかやってみた

    最近Facebookから全く見ず知らずの女性から「友達申請」が来ることは無いだろうか。筆者の周囲でも多くの方が同じような経験をし、あからさまに怪しいので申請を断っているという。しかも揃いも揃ってその女性がかわいいのである。だからこそ余計に怪しいと感じる男性の感性もなかなかのものであるが、この怪しげな申請をあえて承認するとどうなるのであろうか。実際にやってみた。 ― メールが届くようになる 友達申請を送った数時間後、早速興味深い問題が発生した。なんと携帯のメールアドレスに見知らぬ女性らしき人物からメールが送られてきたのだ。タイトルは「メール届いてる?」という他愛もない内容だが、一つだけ他愛もある問題がある。どうやらPCから送ってきたもののようで送信元のメールアドレスが「happy-xxxxx.info」といういかにも出会い系サイトやってますと言わんばかりのアドレスであり、全力で拒否設定をした

    Facebookに突然来るかわいい子からの「友達申請」に了承するとどうなるかやってみた
    smbd
    smbd 2013/09/19
    Facebook内で何かあるんじゃなくて、spamメール用のアドレス収集用なのか。というか、友達になるとアドレスが渡るん?