2018年7月20日のブックマーク (6件)

  • 利尿作用があるコーヒーや紅茶を飲んでも脱水症状にはならないのはなぜか?

    by Mark 「コーヒーや紅茶に含まれるカフェインには利尿作用がある」と言われており、喉が渇いた時にコーヒーや紅茶を飲んでも排出される尿が増えるだけで、飲み過ぎると脱水症状になってしまうと思っている人は多いはず。ところが、「利尿作用のある飲み物を飲んでも脱水症状にはならない」と専門家が指摘しています。 Are Coffee and Tea Dehydrating? | Time http://time.com/5192272/coffee-tea-dehydrating/ 「カフェインが利尿作用を持っている」というのは事実であり、カフェインを摂取すると腎臓がナトリウムと水分を体内から排出しようとして、尿が出やすくなります。そのため、「カフェインを含む紅茶やコーヒーを飲み続ければどんどん尿が排出され、やがて脱水症状になってしまう」という説にも信憑性があるように感じられますが、実際にそうなる

    利尿作用があるコーヒーや紅茶を飲んでも脱水症状にはならないのはなぜか?
    smileheart555
    smileheart555 2018/07/20
    でも飲む量より出す方が多いのは何でなんだぜ?
  • バーミヤン 【公式】 on Twitter: "#一般人の方が時々誤解しておられること × バーミヤン ○ バーミヤン 何卒よろしくお願いします🍑"

    #一般人の方が時々誤解しておられること × バーミヤン ○ バーミヤン 何卒よろしくお願いします🍑

    バーミヤン 【公式】 on Twitter: "#一般人の方が時々誤解しておられること × バーミヤン ○ バーミヤン 何卒よろしくお願いします🍑"
  • 片手は下品、両手は上品という考え

    片手で鼻をかむのは下品と言われた。 そうなのか…と思い色々見てたら ・缶ビールを片手であけれるのはオッサンww ・鼻を片手でかむのもオッサンww とあった。 下品=オッサンという図式なのか? 片手でやるっていうのがどうして下品になってしまうのか気になる。 確かにお尻を拭くのは片手でやるけどさ。

    片手は下品、両手は上品という考え
    smileheart555
    smileheart555 2018/07/20
    両手でタバコ吸ったら煙たがられないかな…
  • 幽霊は何で女性なのか

    の伝統? おっさんの幽霊の方が怖くねーか と思ったが、おっさんは幽霊じゃないほうが怖いか __ 確かに男幽霊もいっぱい居るな 個人的に女の印象が強かった 最近はなんか女幽霊全然怖くない、むしろかわいい あの白装束の髪の長い女幽霊像ってどこから来たんだっけ

    幽霊は何で女性なのか
    smileheart555
    smileheart555 2018/07/20
    貞子は良いけど貞夫はやだな
  • きょうも命に関わる危険な暑さ 熱中症に厳重警戒 | NHKニュース

    西日と東日では20日もところによって最高気温が38度まで上がると予想され、命に関わる危険な暑さとなるおそれがあります。引き続き、熱中症に厳重な警戒が必要です。 京都市では19日、最高気温が39度8分に達し、138年前の明治13年に統計を取り始めてから最も高い記録に並んだほか、初めて6日連続で38度以上となりました。 このほか、大阪 枚方市で38度9分、岡山県高梁市で38度1分、愛媛県大洲市で37度ちょうど、東京 練馬区で36度5分などと、全国206の気温の観測点で35度以上の猛暑日となり、ことし最も多くなりました。 猛烈な暑さは20日も続く見込みで、日中の最高気温は、京都市や大阪市、熊市で38度、前橋市や福島市で37度、名古屋市、岐阜市、広島市、岡山市、松山市で36度、東京の都心で35度などと予想されています。 各地で命に関わる危険な暑さとなるおそれがあり、熱中症に厳重な警戒が必要で

    きょうも命に関わる危険な暑さ 熱中症に厳重警戒 | NHKニュース
    smileheart555
    smileheart555 2018/07/20
    死に直結する言い方は良いね。未だにエアコンつけない家庭もある。屋内ですら危険だ
  • 日本人に嫁いだ黒人女性が得た幸せな気づき

    「なのに『コーヒー飲む?』と聞いても、洋平の答えは『うん、ちょっと……』とか言うのよ。もう『ちょっとってなに? コーヒーいるの、いらないの?どっちよ!』なんて言い返す感じ。当時はこのコミュニケーションの問題が大きなハードルで、なぜ肯定も否定もしないのか不思議だった。どうしてはっきりとした言葉で伝えてくれないのかって」 「そんな経験を重ねていくうちに少しずつ気づいた。日人の男性と結婚して、日の伝統的な家族のひとりになる準備というのは、どれほど日の伝統文化を勉強したとか、どれほどたくさんの映画で学んだとか、そういうことじゃなかった」 タラさんが気がついた日文化質 7年間の時を経て、今はっきりわかったと感じることがある。 「もしもあのままアメリカで暮らしていたら私たちの関係は今とまったく違うものだったはずよ。アメリカ結婚していた頃はおコメを炊かない日だって珍しくなくて、『今日は

    日本人に嫁いだ黒人女性が得た幸せな気づき