タグ

2009年11月16日のブックマーク (3件)

  • The Real Programmer Stories

    物のプログラマ 著者: Ed Post 日語訳: おおくぼ 以下の文章は、かつてMike Schenk によって編纂され、USENETを通じて世界中に配信された The Real Programmer Stories の日語訳です。 2000年1月5日: バージョン ベータ0.9 として公開。 2000年1月6日: 体裁を修正。プロジェクト杉田玄白 協賛テキストであることを加筆。 2000年1月9日: Typo を修正。ありがとう武井@高知大学様。 2000年2月11日: html-lintを使って体裁を修正。わ〜い 100点だ〜。D論発表が1週間後だってのに、いったいなにやってんだおれ。 2000年2月25日: ご指摘いただいた誤訳箇所を修正。ありがとう山形様、山根様。 Path: athena.cs.uga.edu!emory!wupost!uunet!mc

  • Communicating Sequential Processes - Wikipedia

    Communicating Sequential Processes(CSP)とは、並行性に関するプロセス計算の理論のひとつである[1]。プログラミング言語Occamにも影響を与えた[2][1]。 CSPは1978年、アントニー・ホーアが最初に考案し[3]、その後かなり改良されていった。CSPは様々なシステムにおける並行性を記述し検証する、形式仕様記述ツールとして産業で利用されてきた。たとえば、T9000トランスピュータ[4]やセキュアな電子商取引システム[5]などの例がある。理論としても、応用範囲を広げる(より大規模なシステムの解析に使えるようにする[6])などの研究が行われている。 歴史[編集] ホーアの1978年の論文で提示されたCSPは、プロセス計算というよりも質的には並行プログラミング言語であった。後のCSPとは構文が著しく異なり、数学的に定義された意味論を持っておらず[7]、

    smocchan
    smocchan 2009/11/16
  • CSP-Consortiam CSPとは

    CSPとはCommunicating Sequential Processesの訳でOxford大学のTony Hoareが1979年に考案したもので、並列処理で必要とされる基的な動作を記述するプロセス代数です。詳しくはWikiのサイトに記載されています。CSPモデルに基づく並列処理プログラミング言語occamは1980年代初めに考案され、ハードウェアとしてTransputerが作られました。Transputerが無くなった今でも、occamの思想はC,C#,C++,Java,Haskell,Python, Handel-C, XCなど多くのプログラミング言語にCSPモデルがライブラリとして準備されました。従って通常のプログラミング環境でもCSPモデルの恩恵を受ける事ができます。 CSP/occamのプロセスモデルは以下の様に表わす事ができます。丸い印がプロセス、矢印が通信チャネルを表わ

    smocchan
    smocchan 2009/11/16