タグ

itmediaとrecruitに関するsmtpのブックマーク (6)

  • ドラクエのシナリオライター、スク・エニが募集中

    「ドラゴンクエスト」シリーズのシナリオ制作を担当する契約社員をスクウェア・エニックスが募集している。応募締め切りは11月17日。 募集しているのは、ドラクエの世界観に基づき、村や町などで展開する個々の物語のプロットを作成したり、ゲーム内に表示されるテキスト作成全般を担当するスタッフ。勤務地は東京・新宿。 必要なスキル・経験は(1)日語を正しく理解して使用する力と、(2)テキスト入力、Excel/WordなどOfficeツールの使用経験。あると望ましいスキルは「思いついたことをシンプルに分かりやすく文章に変換できる力」に加え、「ドラクエシリーズが好きなこと」を挙げている。 応募の際は、専用の履歴書と作文課題をWebか郵送で提出する。課題は、「ドラゴンクエストについて思うこと」というタイトルの自由作文と、脱出物語のショートストーリー・プロット。脱出物語は、「ねずみ」「コレクション」「つぶやき

    ドラクエのシナリオライター、スク・エニが募集中
  • 「Web制作の現場で起きているのは、クリエイターのたたき売り」 元フリーランスの開発部長が描く「Webの仕事探し」の理想形

    ソーシャルゲームの活況やスマートフォンアプリを活用したWebサービスの林立が多くの媒体で毎日のように報道されている。一時期は、グリーが新卒入社の社員に1500万円を支払うなど華々しいニュースが飛び交った。その活況の中心にいるWebクリエイターにとっては、さぞかしいい時代だろうと想像してしまうが、Web制作の現場はそうでもないらしい。 そこにあるのは「たたき売り」によって適正な条件の仕事がないという厳しい状態。この状況に立ち向かうため、新たなリクルーティングサービス「スキルプル」を立ち上げた人材サービス運営アイ・アム&インターワークスの担当者に業界の現状やサービスの狙いを聞いた。 新卒に1500万円、その裏側で起きているたたき売り 華やかな報道に埋もれて見えてこないWeb業界の現場では何が起こっているのだろうか。アイ・アム&インターワークスの戦略開発部の赤澤仁士さんは「プログラマーやデザイナ

    「Web制作の現場で起きているのは、クリエイターのたたき売り」 元フリーランスの開発部長が描く「Webの仕事探し」の理想形
  • Expired

    Expired:掲載期限切れです この記事は,産経デジタル との契約の掲載期限(6ヶ月間)を過ぎましたのでサーバから削除しました。 このページは20秒後にITmedia ニュース トップページに自動的に切り替わります。

  • Facebook就活はおすすめできない(できなくなってきた):Office WADE:オルタナティブ・ブログ

    昨日、Facebook Student Career Forumというイベントに登壇させていただきました。 イベントは非常に素晴らしいものでした。 就活イベントにも関わらず学生起業家のパネルディスカッションがあるなど、 新卒の就職活動に臨まんとする学生たちに広い視野を与えるものだったと感じています。 一方で、会場にいた学生達の中には最近のソー活奨励の動きに惑わされている人たちもおり、 このような事態はこの半年ほど、私がずっと危惧していたものでした。 昨今のソー活ブームに警鐘を鳴らす必要があると判断する上では良い機会であったと言えます。 この辺りで昨年のFacebookページを活用して就活を進めた者として、 そして一定数のメディアに出させていただき、 就活生への思慮を欠いた、ソー活を流行させようとする流れに結果として加担してしまった罪滅ぼしも込めて、 主に就活生に、そして無碍にソー活を奨励し

    Facebook就活はおすすめできない(できなくなってきた):Office WADE:オルタナティブ・ブログ
  • 角川、メディアファクトリーを子会社化

    角川グループホールディングス(GHD)は10月12日、メディアファクトリーを100%子会社化すると発表した。メディアファクトリー株式を保有するリクルートから80億円で取得する。 メディアファクトリーは1986年、リクルートの書籍出版部門を分離する形で設立。書籍情報誌「ダ・ヴィンチ」や漫画ライトノベルの出版、アニメ製作も展開。漫画ライトノベルの出版からアニメ化に至る「クロスメディア」展開に実績がある。2011年3月期の売上高は189億円、営業利益は7億円。 同様のコンテンツビジネスを展開する角川GHDは、同社のメディアミックス戦略とメディアファクトリーのクロスメディア展開が「軌を一にするもので、非常に親和性が高い」として、メディアファクトリーをグループに迎えることで「同社の独自性と強みを生かしながら、一層の成長と企業価値の向上につながり、角川GHDの事業基盤の拡充と今後の成長に大きく資す

    角川、メディアファクトリーを子会社化
  • 「たいへんな所に来ちゃった」 はてなからグリーに移った伊藤直也さんに聞く

    「たいへんな所に来ちゃったな」――はてなを辞め、グリーに入社してから1週間。伊藤直也さんはこう漏らす。グリーの動きの速さに驚き、追いつくのに必死という。 ニフティで「ココログ」を開発し、04年、はてな転職。05年、ヒットサービス「はてなブックマーク」を生み出し、CTOとしてはてな技術を統括してきた。 はてな技術の代名詞でもあった伊藤さんは、なぜこのタイミングでグリーに移ったのか。グリーは伊藤さんに、何を期待しているのか。伊藤さんと、グリーの田中良和社長に聞いた。 モチベーションが保てなくなっていた ――なぜはてなを辞めたのですか。 伊藤 いろんなことが重なって、環境を変えてみようと思っていた。 はてなにはスタートアップのころから6年いて、40~50人の会社に成長した。はてなは、(社長が)アメリカに行ってみたりなど遠回りする会社。自分が思い描いていたベンチャーのスピードより、成長が遅か

    「たいへんな所に来ちゃった」 はてなからグリーに移った伊藤直也さんに聞く
  • 1