タグ

goに関するsnaka72のブックマーク (4)

  • Big Sky :: 日本語grepが出来るjvgrepというのを作った。

    語を扱っていて困るのがgrep。正規表現パターンにマルチバイト文字を混ぜられなかったり、windowsで動かすと"表"の様に2バイト目にbackslashが混じる文字で動作しなくなったりします。 さらに複数のエンコーディングで書かれたファイルが散らばっていると一度のgrepで検索出来なかったりもします。 vimに限っては、内蔵のvimgrepを使う事で解決出来ますが、見つかったファイルをバッファに開いてしまうという挙動がある為、grepオリジナルの動作を求めている人にとっては都合の悪い物だったりもします。 vimgrepの様に複数のエンコーディングに対応していて、検索パターンにマルチバイト文字を含んだ正規表現が使えて、windowsでもちゃんと動いて、ついでといっちゃあなんだが、"**/*.txt"で再帰検索してくれる様なgrep無いかなぁと思ってたんですが、やっぱり無いので作りました

    Big Sky :: 日本語grepが出来るjvgrepというのを作った。
  • Gyago - Gyazo on AppEngine

    snaka72
    snaka72 2011/06/24
    go言語で Gyazo on AppEngine
  • Big Sky :: GoでWindowsのCOMを操作出来るライブラリgo-ole書いた。

    Go言語?もうピーク過ぎたよね?」とか言ってる人達こんばんわ。 Go言語、終わってません。いまdev-listではすごい量のメールが飛び交っていて、毎日かなりの量の議論が行われています。 僕としては、ようやく始まったと言えます。もうすぐWindowscgoも実行出来る様になります。現在dev-listには既にパッチが投稿されていて、レビュー中です。そろそろ出るんじゃないかと思います。 ただし現状cgoが無いWindowsでもダイナミックローディングが出来ない訳ではありません。syscall.LoadLibraryとsyscall.GetProcAddressを使ってライブラリ関数を取得し、syscall.Syscallで呼び出す事も出来ます。cgo待ってられない!って人でも今すぐDLLを呼び出す拡張モジュールが書けるのです。 今日はその方法を使って、GoからCOM(Component

    Big Sky :: GoでWindowsのCOMを操作出来るライブラリgo-ole書いた。
    snaka72
    snaka72 2011/01/22
  • The Go Programming Language

    Tips for writing clear, performant, and idiomatic Go code

    The Go Programming Language
  • 1