タグ

linuxに関するsnaka72のブックマーク (8)

  • LinuxでLVMのデータを抜き出す方法

    最近久しぶりにLinux(CentOS)をインストールする機会がありまして、いつの間にかLinuxにもLVM(論理ボリュームマネージャ)が導入されていることを知りました。LVMを使うとソフトウェアRAIDが組めたりパーティションのサイズを変えられたりできるので便利といえば便利です。が、最近ちょっとした事件がありました。オペミスでOSが死亡してしまい、データだけでも救出しようとしたときの話です。旧来の方法であれば、別HDDにLinuxを入れて、OSが死亡したHDDのデータ用パーティションをmountすれば簡単にデータが抽出できたのですが、LVMだとちょっと面倒くさいです。そこで今回はLinuxでLVMのデータを抜き出す方法をまとめてみました。 LVMについて これからやろうとする作業がちんぷんかんぷんにならないためにも、まずはLVMが何かを知っておいたほうがよいです。とは言えここをご覧になっ

    LinuxでLVMのデータを抜き出す方法
  • 緊急起動用OSとしてKNOPPIXを利用する手引き

    Windows が起動できないとき、HDD内のデータを救出しようとしても、DOSのCOPYコマンドだけでは多くのファイルを移動させるのはとても難しいものです。それは・・・ ・ USBマウスやエクスプローラーが使用できない ・ DOSコマンドを知らないと操作できない ・ 日語ファイルや、ロングファイルネーム(半角8文字を超えるファイル名)が扱いにくい ・ Windows2000/XPなどのディスク(NTFSフォーマット)を読めない ・ バックアップメディアとして、USB外付けHDDなどが使えない ・ CD-R/RWを利用するのに別途ソフトが必要 こんな時、CD-ROMドライブから起動できるLinux OS(KNOPPIX)を利用すれば、このようなDOS起動ディスクのデメリットをほぼ解消できます。ここでは、Windowsが起動しないとき、緊急起動用のOSとしてKNOPPIXを利用する手引きと

  • CD-ROM起動でハードディスクからファイルを救出@謎の処理系 SunOS 4.1.4 with Linux/FreeBSD

    ●KNOPPIXを使う方法 KNOPPIX(下図)を使ってファイルの救出を行なうこともできます. KNOPPIXはそもそも通常のLinuxとして使用できるため, インストールCD-ROMのような限られた環境とは違って ファイルの救出作業をより楽に行なうことができるでしょう. ○KNOPPIXの起動時の注意 KNOPPIXは,起動時にハードディスクのswapパーティションを自動的に検出して, swapとして使用する可能性があります.このため, boot: knoppix noswap と,オプションを付けて起動し,swapの使用を禁止してください. とくにハードディスクにSolarisのパーティションがある場合は, パーティションIDが「Linux Swap」と同じ0x82になっているため,注意してください. ○rootになるには ファイルの救出作業のほとんどはroot権限が必要です. KN

  • fsckの実行によるファイルシステム修正について | Miracle Linux Support

    fsckではその後に呼び出されるe2fsckなどのプログラムへオプションを渡します。 そのため、実行オプションの詳細を確認する場合は、man e2fsckなどと実際のプログラムのオプションを確認してください。 ここでは、標準的なext3ファイルシステムの修復作業で使うと思われるオプションのみ紹介します。 -y 修正箇所が見つかった場合に実行者に確認せずに修正を行います。 このオプションを指定しないでfsckを実行した場合、修正箇所が見つかるたびに[y]キーで承認しなければならないため修正に時間と手間がかかります。通常はこのオプションの利用を推奨します。 -f ファイルシステムがクリーンな場合でも全てのチェックを行います。 障害発生時に修正する場合はこのオプションの利用を推奨します。 -p 起動時のfsck実行時にデフォルトで指定されているオプションで、手動で実行する場合は利用しません。起動

  • Big Sky :: Growl For Linuxを作ってます。

    MacにはGrowlがあり、WindowsにはGrowl For Windowsがあります。LinuxにもNotify-OSDがあるじゃないかという人もいますが、Linuxユーザは皆こう思ってる。「これGrowlじゃないもん!」 mumblesというpython+DBusで書かれたGrowl Systemもありましたが、どうやらプロジェクトが消え去った様子。 これはまずい。 と、僕は「Growl For Linux」を作り始める事を決めた。 C言語でGTKを使ったGUI。プロトコルは今後、MacのGrowl 1.3でもサポートされる予定であるGNTP(Growl Network Transfer Protocol)を使う事にした。 来ならば今日あたりにバージョン0.1あたりをリリースする予定だったんだけど、色々と立て込んでいて実はまだ出来てない。でもGNTPを受信して、Growlポップア

    Big Sky :: Growl For Linuxを作ってます。
  • ワンライナー「linux sex」を美女Linuxで再現してみた - このブログはURLが変更になりました

    commandlinefu.comで「linux sex」と題されたワンライナーが紹介されていたが削除されてしまったようなので、美女Linuxを使って再現してみた。 stripとyesとumountは画像がなかった。残念。 美女Linuxのサイトに無断転載禁止って書いてなかったので使ってみたが、怒られたら消します。 コマンド再掲。 $ date ; unzip ; strip ; touch ; grep ; finger ; mount ; fsck ; more ; yes ; umount ; sleep 追記:このネタ2007年にgeekpageさんで紹介されてましたね。 Geekなページ : UNIXの達人によるセックス まぁ美女Linuxを使ったところが新しいということで。

  • 自分で作るRPMパッケージ(1-3)

    自分で作るRPMパッケージ 現在主流のディストリビューションがRed Hat系であることは異論の余地がありません。その特徴の1つに、RPMによるバイナリパッケージの提供があります。このおかげで、煩わしいコンパイル作業が省けます。ただ、いかにパッケージが増えても、自分の欲しいソフトウェアが見つからないことがあります。また、自分に必要なオプションを使うには、出来合いのパッケージでは不向きです。では、思い切って自分でパッケージを作ってみてはどうでしょうか。 関野史朗 2001/1/26 RPMによる管理のメリット 出来合いのRPMパッケージを使ったインストールはとても楽です。RPMファイルを入手して、rpmコマンドを使うだけ。必要なソフトウェアが足りないと、その旨を表示してくれるので、先にそちらをインストールすればいいのです。欲をいえば、Debian GNU/Linuxのapt-getコマンドの

  • Linux 101 Hacks – Download Free eBook

    I’m happy to announce the release of my first Free eBook — Linux 101 Hacks. There are total of 101 hacks in this book that will help you build a strong foundation in Linux. All the hacks in this book are explained with appropriate Linux command examples that are easy to follow. This free eBook contains 12 chapters with total of 140 pages. Hacks mentioned in 6 chapters are based on the articles tha

    snaka72
    snaka72 2009/03/12
    無料のe-bookがダウンロードできる。
  • 1