タグ

2011年10月17日のブックマーク (5件)

  • ウノウラボ Unoh Labs: 開発合宿幹事の為の Tips

    こんにちは!やまもと@テスト番長です。 こちらのエントリーでもご紹介させていただいていますが、先日行われたウノウの開発合宿の模様が日(1/22)ワールドビジネスサテライト(テレビ東京)で放送される予定です。(予定変更になったらすみません。) 自分はたまたま前々回の開発合宿の幹事を勤めましたので、つきましては今回テストネタからちょっと離れさせて頂きましてその時分かったTipsを書いてみたいと思います。 過去のジュンヤさんのエントリー:開発合宿の Tipsとあわせてご参考にしていただければと思います。 1.宿はとにかく早めに手配する 開発合宿に適した条件を満たす宿を見つけるのは意外と難しいので、新規開拓するケースはどうしても少なくなります。 以前他のグループが出かけた宿の情報を聞き込んできて出かけるケースが多いように思います。 そういった場所を土日に押さえようとすると結構空きが無いもので

  • ウェブサービスをスタートアップするための勉強会に参加しませんか? - IT戦記

    僕たちの勉強会は、まだ始まったばかりだ…ビシッ!! m9( ・`ω・´) はじめに 皆様、最近ちょっとずつ寒かったり暑かったりしますがお元気でしょうか? 僕は秋の花粉症でぐだぐだですが、元気です。 突然ですが 最近、「UT Startup Gym」(UT スタートアップジム)という「ウェブサービスの企画、開発」の勉強会をやっています。 ずっと知り合いの中だけでやっていたのですが。 最近、一区切りつき、もっとこの勉強会に多くの人に参加して欲しいなと思いブログを書くことにしました>< みなさんは ウェブサービスを作りたいなって思ったことありませんか? 僕はよくあります。 「なんで、〇〇みたいなサービスってないんだろーなー」とか、「もっと、こういうサービスを作ってみたいなー」とか そういうとき、自分ですぐにそのウェブサービスを作り上げることが出来たらなあと思います でも そうは言っても、なかなか

    ウェブサービスをスタートアップするための勉強会に参加しませんか? - IT戦記
  • 日本からスタートしたのにわずか1年で中国・インドに持っていかれてしまったエール大学の「次世代リーダー交流」(田村 耕太郎) @gendai_biz

    からスタートしたのにわずか1年で中国・インドに持っていかれてしまったエール大学の「次世代リーダー交流」 米名門の力の源泉はネットワーク力 実は日から始まっていたエール大グローバル化 アメリカの大学の強さは研究や教育だけではない。ネットワーキングの力も強大である。ネットワーキング力でエール大のグローバル化が勢いを見せている。17年間、総長の座に君臨するリチャード・レビン氏そしてリンダ・ロリマー副総長のコンビが素晴らしい仕事をしている。一言でいえば「エール大学は世界の次世代リーダーにツバをつけている」のだ。 実は発端は日だった。理由はレビン総長とのパーソナルなつながり。川口頼子元外務大臣がレビン総長のエール大院でのクラスメートだったのだ。その関係で、Yale Government of Japan Leadership Programがスタートしたのだ。時は2006年。日の国会と政府

    日本からスタートしたのにわずか1年で中国・インドに持っていかれてしまったエール大学の「次世代リーダー交流」(田村 耕太郎) @gendai_biz
  • おざーん、起業を語る

    先日、NetAge Weekly Gatheringということで、NetAgeのOfficeにダメだしドットコムの小澤隆生さん(@ozarn)がいらっしゃいました。 そこではNetAgeから投資を受けている会社向けに、ご自身の経験談を語ってくださったのですが、その話があまりに素晴らしいので小澤さんの許可を得て、Blog記事にさせていただきます。 以下、伊藤翔太(En/CEO)が、小澤さんのお話の要旨を、まとめさせていただきます。 よろしくお願いします。 まずはじめに、小澤さんの経歴を簡単にご紹介します。 1999年 株式会社ビズシーク設立。代表取締役就任 2001年 株式会社ビズシークを楽天株式会社に売却 2002年 楽天株式会社執行役員就任。オークション事業担当 2005年 楽天の球界新規参入を担当。株式会社楽天野球団取締役事業部長として、球団運営を行い、パシフィックリーグ唯一の黒字運

    おざーん、起業を語る
  • [SQEXOC]プロジェクトを失敗させないためには? スクウェア・エニックスで実施されているプロジェクト管理術公開

    [SQEXOC]プロジェクトを失敗させないためには? スクウェア・エニックスで実施されているプロジェクト管理術公開 編集部:aueki スクウェア・エニックスCTO 橋善久氏 10月8日,東京・新宿で開催された「スクウェア・エニックス オープンカンファレンス2011」で,同社CTO/テクノロジー推進部担当コーポレートエグゼクティブ 兼 ジェネラルマネージャー/新世代ゲームエンジンLuminous Studio プロデューサー 兼 テクニカルディレクター/リアルタイムテクノロジーデモPhilosophy プロデューサー 兼 総合ディレクター/FINAL FANTASY XIV テクニカルディレクター橋善久氏によって「ゲーム開発プロジェクトマネジメント講座」と題した講演が行われた。 肩書きからも分かるように橋氏は,さまざまなプロジェクトを担当している。そんな氏により,スクェア・エニックス

    [SQEXOC]プロジェクトを失敗させないためには? スクウェア・エニックスで実施されているプロジェクト管理術公開