2019年1月5日のブックマーク (8件)

  • 波乱相場とは無縁…! 年利15%「ラップ口座」で得する人が続出中(週刊現代) @moneygendai

    年末の師走相場で、株式市場は大波乱の展開を見せた。暴落相場を目の前に、慌てて手持ちの株を売り払った人も少なくないのだろうか。しかし、個別の株式や金融商品の騰落で一喜一憂するのはもう古い。じつはいま投資の世界では、世界経済が長期的には緩やかに成長していくという前提に立って、その時流に乗る投資手法がスタンダードになりつつある。やり方は簡単で、しかも高利回りも期待できるその手法を紹介します。 75万人がすでに始めている 日経平均株価がバブル崩壊後の最高値を27年ぶりに更新した10月上旬、品メーカー元幹部A氏(65歳)の顔はほころんでいた。 「1年前から大和証券の『ラップ口座』に500万円を預けているんだけどね。35万円も利益が出ているんだよ。別にそのカネで何をするわけでもないんだけど、やっぱり心にゆとりができるね。 手数料はたしか2~3%だけど、気にしたことはない。だって、こんなにも利益が出て

    波乱相場とは無縁…! 年利15%「ラップ口座」で得する人が続出中(週刊現代) @moneygendai
    snapchat
    snapchat 2019/01/05
    これ、魚拓いるなぁ〜
  • 「脱出ゲーム」で火事 少女ら5人死亡 誕生日で…

    ポーランドで「脱出ゲーム」と呼ばれるアトラクションの施設で火事があり、10代の少女ら5人が死亡しました。 ポーランド北西部のコシャリンで4日、謎解きをしながら密室から出ることを競う「脱出ゲーム」の施設で火事が起きました。地元メディアによりますと、この火事で15歳から20歳の女性5人が死亡し、男性1人がやけどを負って病院に搬送されたということです。死亡した女性5人は、誕生日のお祝いでこの脱出ゲームの施設を訪れていたということです。脱出ゲームは地元で人気のアトラクションで、この施設はマンションの一室を改装したものでした。今のところ、出火の原因は分かっていません。ポーランド当局は国内にある他の脱出ゲームの施設の防火体制について点検する方針です。

    「脱出ゲーム」で火事 少女ら5人死亡 誕生日で…
    snapchat
    snapchat 2019/01/05
    日本の脱出ゲームも怪しげな未上場企業がやってるから気をつけろよ。
  • 【強姦事件再審】男性に無罪判決、6年拘束「計り知れない苦痛与えた」大阪地裁裁判長が遺憾の意(1/2ページ) - 産経WEST

    当時10代の少女で同居していた親族女性に対する強姦と強制わいせつの罪で懲役12年が確定し、約3年半の服役後に被害証言が嘘だったとして釈放された男性(72)の再審判決公判が16日、大阪地裁で開かれた。芦高源裁判長は「被害に遭ったことはなく、無実の人を放っておけない」と従来の説明を翻した女性証言の信用性を認め、無罪を言い渡した。検察側も無罪を求めていた。 大阪地検は同日、控訴する上訴権を放棄、無罪が確定した。男性は国や大阪府に国家賠償を求める訴訟を起こす方針。 事件をめぐっては再審請求後に行われた検察側の補充捜査で、女性の身体に性的被害がなかったことを示す診療記録が見つかった。弁護側はすでに控訴審の段階から「記録があるはずだ」と指摘していたが、裁判所が証拠調べを認めなかった。 芦高裁判長は判決言い渡し後、男性に「身に覚えのない罪で長期間にわたり自由を奪い、計り知れない苦痛を与えたことを、一人の

    【強姦事件再審】男性に無罪判決、6年拘束「計り知れない苦痛与えた」大阪地裁裁判長が遺憾の意(1/2ページ) - 産経WEST
    snapchat
    snapchat 2019/01/05
    え、なんで3年前の記事を。
  • ついに始まる?アパレル「ゾゾ離れ」の現実味

    地殻変動の前兆か――。約7000のブランドが出店する、国内最大のファッション通販サイト「ZOZOTOWN(ゾゾタウン)」。そのゾゾタウンで、「23区」や「自由区」などを展開する老舗アパレルのオンワードホールディングスが昨年12月25日、傘下に持つ全ブランドの商品販売を取りやめた。 ゾゾタウンは12月25日に始めた会員割引制度「ZOZOARIGATOメンバーシップ」に、他のアパレル企業と同様にオンワードへも参加を呼びかけたが、双方の主張が折り合わなかった。同制度は、年額3000円もしくは月額500円の有料会員になるとゾゾタウンでの商品購入金額から10%割引される。割引された額を指定する団体への寄付などに使うこともできるため、運営元のZOZOは「社会貢献型のサービス」と説明している。 同制度での割引分はZOZOが負担するため、ブランドにとって直接的なマイナス影響はない。だが、オンワードは「自社

    ついに始まる?アパレル「ゾゾ離れ」の現実味
    snapchat
    snapchat 2019/01/05
    ゾゾの前に「東洋経済離れ」始まってるぞと思って記者さん見たら可愛らしい人だったので応援。 https://twitter.com/stepone813/status/993297444975726592?s=21
  • 独身でいること - ネコと旅とラフロイグ

    もう何年も恋愛をしていない。40も半ばに差し掛かると、大人らしく「恋愛というより安心感のあるパートナー的な関係性」という方が主流なのかもしれないけど、私の恋愛観が幼稚なせいか、後にパートナーになる相手だとしてもやっぱり初めはときめいたりしたいと思ってしまう。 30代後半ぐらいに、知人たちに独身男性を紹介してもらってデートしてみた時期があった。「こんないい人がよく独身でいたな」と思うほど素敵な人もいた。でも初めから「この人と恋愛できるかな、一緒に暮らせるかな」と考え過ぎてついつい減点法で相手を見てしまい結局誰とも続かなかった。この時期に、昔ちょっとだけ付き合っていた男友達に何年ぶりかに呼びだされ「海外赴任についてきて欲しい」とプロポーズされたこともあったが、交際4か月で国際結婚した挙句離婚した経験のある私には、突然のプロポーズに身をゆだねるほどの勇気も体力ももう無かった。 そんなことがあって

    独身でいること - ネコと旅とラフロイグ
    snapchat
    snapchat 2019/01/05
    これがまさに「自然淘汰」
  • 安田純平 | 安田純平の死んでも書きたい話 - メルマガ

    sample サンプル号  このたびメルマガを創刊することになりました。自分が見たこと聞いたこと、考えたことなどを書いていきます。まずは3年4カ月に及んだシリアでの人質事件の経緯やその後を、獄中でしたためた日記などをもとに綴っていきますが、はじめに、「身の代金が払われた可能性」という報道について思うところを記しておきます。今後、その他の話題についても随時公開していきます。ご購読いただければ幸いです。 “デマ”から始まったシリア人質事件 「こんなことやっても日は絶対に金払わないぞ」 「日は払う。お前はイラクで拘束されたのに解放されただろ」 「俺がイラクで捕まっていたのはたったの3日間だけだぞ」 「えっ。そうなの」 2016年5月23日、シリア北西部イドリブ県のどこかと思われる民家に監禁されていた私の部屋に、黒い覆面をした二人組が写真を撮影しに来た際の彼らとの会話である。拘束から11カ月も

    安田純平 | 安田純平の死んでも書きたい話 - メルマガ
    snapchat
    snapchat 2019/01/05
    安田さん、安田さんが捕まっている間に、noteっていうのが出来てね
  • https://news.ntv.co.jp/articles/413423/

    snapchat
    snapchat 2019/01/05
    タイトルが完全に増田(しかも釣り)
  • 承認欲求の刺激につながる機能を全て排除する - 橋本商会

    理由 短期的に注目を集めない記事は無価値だという勘違い 人間には承認欲求を刺激すると知能が下がるバグがある 以下の機能を実装しないようにしている #Scrapboxの哲学 いいねボタンが無い SNS拡散ボタンが無い projectをまたがったユーザーランキング・記事ランキング・注目記事の様な機能が無い 公開projectであっても、外部からリンクが無ければGoogleにインデックスされない project内のどこかのページ、またはページリストにリンクがあればインデックスされる そこからGoogle botが巡回している様だ 各projectのページリスト画面には「リストです」というmeta tagを付けてある そこをクロールの起点にするはず。多分。 実際、この/shokaiにページを作成した場合 特にtweet等せず、何もしなくても数時間後にはGoogleで検索できるようになっている 既に

    承認欲求の刺激につながる機能を全て排除する - 橋本商会
    snapchat
    snapchat 2019/01/05
    承認欲求をのぞく時、承認欲求もまたこちらをのぞいているのだ