タグ

2010年4月2日のブックマーク (3件)

  • 日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス

    Accurately conveying Japan, present and future, to the world. Mission Providing trustworthy information that deepens understanding of, and generates interest in, Japan. 世界中で、日に興味を持つ人を増やし、日についての理解を深めるために、私たちは、信頼できる情報を提供します。 Vision Contributing to a better world through the promotion of mutual understanding between Japan and various international communities. 日と世界の相互理解を推進することで、よりよい世界の実現に貢献します。

    日本のいま、そして未来を、世界に正しく伝える|株式会社ニューズ・ツー・ユーホールディングス
    sngc
    sngc 2010/04/02
    会社帰りのブックファースト@吉祥寺アトレで見つけて読みたくなった。
  • もう体験した?ネット&音楽業界を揺るがす「DOMMUNE」とは - はてなニュース

    近頃、巷で話題を呼んでいる「DOMMUNE」をご存知でしょうか。今日はUstreamとTwitterを使い、斬新なトークショーやライブ、クオリティの高いDJタイムを中継する、類を見ないこのサービスの正体に迫ります。 ■ネットで楽しむ音楽 ▽DOMMUNE ▽ナタリー - 宇川直宏主宰ストリーミングスタジオ「DOMMUNE」開局 2010年3月1日、いきなり東京・渋谷に姿を現した、視聴者参加型のライブストリーミングスタジオ「DOMMUNE」。19時から21時までは、あらゆる分野の方が登場し、討論するトークショーやゲストによるライブ。21時から0時までは豪華DJがフロアを揺らすDJタイムとなっており、すべての番組が動画中継サービス「Ustream」と、連動している「Twitter」により全世界へ発信されています。放映があるのは日曜から木曜まで。金曜と土曜にオンエアされないのは、「リアルなクラブ

    もう体験した?ネット&音楽業界を揺るがす「DOMMUNE」とは - はてなニュース
    sngc
    sngc 2010/04/02
    UstreamとTwitterを駆使したライブパフォーマンスby宇川さん
  • white-screen.jp:ミシェル・ゴンドリー最新映画は一族を描くドキュメンタリー「THE THORN IN THE HEART」

    先日ひさびさのミュージックビデオ(MV)ミア・ドイ・トッド「Open Your Heart」をご紹介したミシェル・ゴンドリー監督の最新映画「THE THORN IN THE HEART (L'Epine dans le Coeur)」の話題が飛び込んできた。フランスの田舎に住む大家族、ゴンドリー一家で起こる人間ドラマを題材にしたドキュメンタリー作品だ。 タイトルの意味は「心の中の刺」。ゴンドリー自ら撮影を行い、家族だからこそ撮れる心の動きをフィルムに収めている。主人公はゴンドリーの叔母であるシュゼット・ゴンドリー。かつて小学校の教師だった彼女は、白髪を美しくたたえ、精力的で知識欲旺盛な人。ゴンドリー一族をまとめあげる女家長でもある。映画では彼女と、彼女の息子のジャン・イブとのぎくしゃくした関係にスポットが当てられる。 「THE THORN IN THE HEART」にはマジカルで手造り感溢

    sngc
    sngc 2010/04/02
    MV界の巨匠、ミッシェルゴンドリーの最新作。とりあえず見たい!