タグ

原子力に関するsnjxのブックマーク (4)

  • 水からのトリチウム除去が可能に-ロスアトム – Global Energy Policy Research

    (図1)ロスアトムがCGで作成した放射性物質トリチウム除去装置 (1日480立方メートルの水の処理が可能、サイズ :50 – 51 – 46 m) (GEPR編集部より) ロシアの国営原子力会社ロスアトムが6月、トリチウムの自らの分離を、グループ企業が実現したと発表した。東京電力の福島第一原発では、炉の冷却などに使った水が放射性物質に汚染されていた。その水では特別な装置で大半の放射性物質の除去には成功したが、水と性質が似ているトリチウムの除去ができなかった。 この技術は、どの国もこれまで大規模には成功していない。トリチウムは、放射性物質であるものの有害性は少ないとされ、どの国でも、また日の他の原発でも一定量の外部環境への排出は認められている。 しかし政府は風評と批判を恐れるためか、福島原発の処理では、理由を明確にしないまま、このトリチウムを含んだ処理水を、東電にため込ませ続けている。3月

    水からのトリチウム除去が可能に-ロスアトム – Global Energy Policy Research
  • 原子力推進巡航ミサイル 9M730 ブレヴェストニク ブレヴェスニク 原子力ジェットエンジン, Nuclear Propulsion Cruise Missile 9M730 Burevestnik, Nuclear Jet Engine,

    2019年8月ロシアで、原子力推進巡航ミサイル「9M730 ブレヴェストニク」が開発中に原子力事故を起こしたのではないかと話題になっている。記事では、9M730 ブレヴェストニク 原子力推進巡航ミサイルに関する考察を記す。 1.9M730 ブレヴェストニク 原子力巡航ミサイル 9M730 Burevestnik ブレヴェストニク、ブレヴェスニク(NATO CODE:SSC-X-9 Skyfall スカイフォール)(007のタイトルみたいなNATOコードだな…)は、ロシアが開発中の原子力推進巡航ミサイルである。プーチン大統領が2018年3月1日に、様々な新兵器と共に発表したミサイルであり、原子力のエアブリージングエンジンを搭載する。化学推進ではなく原子力推進を行うため、全世界規模の広大な射程距離を持つとされている。 2.冷戦時代のコンセプトがリバイバル 冷戦時代、原子力推進巡航ミサイルは、

    原子力推進巡航ミサイル 9M730 ブレヴェストニク ブレヴェスニク 原子力ジェットエンジン, Nuclear Propulsion Cruise Missile 9M730 Burevestnik, Nuclear Jet Engine,
    snjx
    snjx 2019/08/16
    この話、原子力推進の単語が出てきたときは まさかぁ〜 って思ったけど、え?マジなの?このトンチキなコンセプト、試作してるの?
  • 高レベル放射性廃棄物の地層処分には、実際のところどれだけリスクがあるのか

    Flying Zebra @f_zebra 原子力学会で、自分の専門領域とは関係ないけど興味があったので空いた時間にバックエンド(廃棄物、廃止処置など「静脈」側の技術)のセッションに出てみました。技術的な部分も勉強になりましたが、それ以上に社会科学的な問題について考えさせられました。まとめ切れていませんが、紹介します。 2012-09-21 00:04:16

    高レベル放射性廃棄物の地層処分には、実際のところどれだけリスクがあるのか
  • 世界初、ロシアの浮体式洋上原子力発電所

    デンマークのランゲラン島の東の沖合を通過する世界初の浮体式洋上原子力発電所「アカデミック・ロモノソフ」(2018年5月4日撮影)。(c)AFP/Ritzau Scanpix/Tim KILDEBORG JENSEN 【5月5日 AFP】ロシアの世界初の浮体式洋上原子力発電所「アカデミック・ロモノソフ(Akademik Lomonosov)」が4日、デンマークのランゲラン(Langeland)島東の沖合を通過した。 ロシア国営の原子力企業ロスアトム(Rosatom)のアカデミック・ロモノソフは先月28日にサンクトペテルブルク(St. Petersburg)から出航し、バルト海を通って北西部ムルマンスク(Murmansk)に向かっている。 ムルマンスクではアカデミック・ロモノソフの原子炉に核燃料が供給され、その後は試験を経て、2019年には、北極海航路(Northern Sea Route)を

    世界初、ロシアの浮体式洋上原子力発電所
    snjx
    snjx 2018/05/06
    すごいな、これつくるやついたのか
  • 1