2019年3月11日のブックマーク (11件)

  • 【育児漫画】春の足音が聞こえない - コウとメイのこうげき!

    こんにちは!たきぽんです(*^^*) 今日のお話 いつの間にやら3月。 少しずつ暖かくなってきて、春は目の前!ですね(*´▽`*) メイはこの春、幼稚園に入園します。 コウは年中が終わり、年長へ。 新しい年が始まろうとしています。 そんなキラキラ輝く2人の子供たちを見守る母の、 最近の様子を漫画に描いてみました☆ どうぞご覧ください(*^^*) 育児漫画 母もキラキラと輝いています!!(違) 風の噂では、コレやり終わらないと春が来ないって、 え、マジぽん?? なんだよ!昔はボーっとしてても春が来たのに!! これが進級する子を持つ母の宿命ってやつか!! チックショーーー!!!(TДT) 特に先生へのお手紙作成が辛い いえ、この活動は素晴らしいものだと思ってます! そこを否定するつもりは毛頭ございません!! 1年間頑張ってくださった先生方、 きっと色々苦労なさっただろうし、我が子も苦労をかけた

    【育児漫画】春の足音が聞こえない - コウとメイのこうげき!
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2019/03/11
    たきぽんさん頑張って〜‼︎私も妻に任せてしまっている状態ですが…
  • コンマリ式や断捨利のその先は?我が家はトキメキ(恋)より家族が基準 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり

    コンマリ視聴 みんな 何見てるの? ベア「あ、姐さん! 最近話題のコンマリさんを ネットフリックスで見てるんだ」 コンマリさん最近 波に乗ってるね! 人生がときめく片づけの魔法 改訂版 資金40億円の調達に オスカーのレッドカーペットも 歩いていたし。 今や時の人で人気者ゆえ 何かと議論も起きてるね。 ↓「トキメキ」だけで決めていいの?という疑問記事 ポニ「嫁氏はどう思うの?」 ミニポニ「思うにょ?」 うーんうちとはそもそも考え方が 違うからね。でも面白いと思う。 それに彼女のおかげで家が 居心地良くなるならそれに 越したことはないよね! だけど1つ疑問なのが 捨てて綺麗になって その先はどうするんだろう? ちなみにこの記事は コンマリ批判や断捨利否定 ではありません。 捨てない暮らし MS家は脱断捨利の 捨てない暮らしをしています。 ティッシュとか書類とか 消耗品は別として家具も小物も

    コンマリ式や断捨利のその先は?我が家はトキメキ(恋)より家族が基準 - 北欧ミッドセンチュリーの家づくり
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2019/03/11
    どんなものでも捨てる前に何かに使えないかな?って考えるようにしてます‼︎
  • No.1619 東日本大震災後の会社の地震対策がめちゃくちゃ酷い! - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 昨日は長女リナの高校合格に 沢山のお祝いコメントをしていただきありがとうございました! 日3月11日は、忘れもしない東日大震災ですよね。 2011年3月11日、僕の地域は関東ではありますが、震度5強の揺れを観測しました。 僕の会社はプラスチックの成形工場で、地震の時は、成形で使う金型が棚から大量に落下する事態となりました。(一部棚ごと倒れていた) 地震の後の工場内を見た時、10キロ以上の金型が大量に落下しているのを見て、みんなよく無事だったな〜と思いました。 大震災の数日後、余震で揺れる中で、よく注文が来る金型は修理の方にまわし、あまり注文が来ない金型は、とりあえず棚に戻す作業をしていました。 落下してボロボロになった金型を見て、もしこの時に大震災が来たら、生き延びられる自信がない… この職場大丈夫なのか? と、とても不安になりました。 そして数日後

    No.1619 東日本大震災後の会社の地震対策がめちゃくちゃ酷い! - 新・ぜんそく力な日常
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2019/03/11
    社員さんの事を思ってないんでしょうね…地震対策、ちゃんとしないとですね‼︎
  • 1年間受験生として頑張ってきた長女リナの試験結果とその軌跡 - 新・ぜんそく力な日常

    いつも訪問ありがとうございます😊 長女リナの受験した高校の合格発表も終わり、これで受験も完全に終わりました。 受験の結果は… 見事合格でした🎊 この一年、色々とありましたが、当によく頑張りました。 今回は長女リナの受験プレイバックをお送りしたいと思います。 3年生になって定期的なテストが増えてきたリナ… 成績が全く伸びず、毎回苦戦していました。 そこで、家計的にちょっとキツいんですが、娘のために思い切って、夏からは塾に行かせる事にしました。 夏期講習のスケジュールはかなりハード! それなのに、所属する美術部でもイラストを描かなければならなく、しかもリナはイラスト作成が遅れている人の分まで、描いていました。 それだけ頑張っているリナでしたが、大好きなYouTuberのポッキーさんの動画を見る事だけはやめられず 時には僕らと衝突する事もありました。 それでもリナは持ち前の明るさで、乗り切

    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2019/03/11
    1年間お疲れ様でした‼︎そしておめでとうございます‼︎これからまた新たな楽しい生活が始まりますね‼︎
  • Rairi - Rairi

    Dunia perjudian online konsisten berkembang, dan melacak web judi slot online yang sedia kan daftar slot gacor paling baik dan terpercaya menjadi makin penting. Pemain melacak pengalaman bermain yang memuaskan, dan untuk itu, perlu untuk menentukan web site bersama cermat. Dalam konteks ini, website judi slot online gacor terakhir 2023 jadi sorotan utama bagi para pengagum permainan slot online. S

    Rairi - Rairi
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2019/03/11
    天国で元気いっぱい4本足で走り回ってますね‼︎
  • マツコ会議に出ます!!3月16日(土)23時からですp(^_^)q - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜

    こんにちは♪ プロボクサー兼ブロガー兼フリーライターの緑川愛です(*^・^)☆ おしらせ 今日は、皆様にお知らせがあります\(^-^)/ ななななんとΣ(・□・;)!!! あの!!マツコ会議に!!! (少しだけ)出演することが決まりました(⌒▽⌒)♪ 内容 放送前なので内容は詳しく話せないのですが、ダメ恋愛に決着をつけるために、元日に滝に打たれた話などをしてきました(ノ_<)笑 こちらの記事や、 www.joshisaba.com こちらの記事を読んでいただけると、 www.joshisaba.com なんとなく、どんな話か分かると思いますp(^_^)q笑 マツコさんの印象 寒ーい寒ーい極寒の滝行現場からマツコさんと中継でお話をさせてもらいましたが、マツコさんはとても気さくで優しく、温かい方でしたp(^_^)q 上二つの記事で書いた内容プラスアルファ、プラス、ボクシングでチャンピオンを目指

    マツコ会議に出ます!!3月16日(土)23時からですp(^_^)q - ADHD女子革命〜プロボクサー緑川愛のカオスな日常〜
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2019/03/11
    マツコさんと中継‼︎スゴイですね‼︎16日23時チェックしときます‼︎
  • 電子書籍の売り上げから見る漫画ランキング。本当に面白い漫画はこれだぁ!衝撃な結果に! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 ニュースでこんな記事を見つけました。 漫画などは紙ではなく、今は 電子書籍の方が売れているそうです。 電子書籍 - Wikipedia 少し寂しいですが、少し分かるような気がします。 電子書籍だとスマホ1台などあれば何万冊と読めますし、紙と違い焼きや汚れなども無い。 個人的には普通の漫画とかは 漫画発行部数○○億部とか書いたりしてますが 発行部数とはを刷った数です。 売れた数ではありません。 基漫画などコンビニでは納品されてから一定期間が経つと漫画は返品出来ます。 ですので、 発行部数=売り上げ数 ではありません。 発行部数があるから面白いは間違い。 口は悪いですが 発行部数なんて出版社のコネでいくらでも増やせます。 その分、電子書籍は売り上げやダウンロード数がモロに反映されます。 売り上げやダウンロード数がある作品は 人気で面白い漫画

    電子書籍の売り上げから見る漫画ランキング。本当に面白い漫画はこれだぁ!衝撃な結果に! - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2019/03/11
    紙からデータ、やはり時代なんですかね。3位、4位の漫画はとても興味があり読んでみたいです‼︎
  • 「史上最強の哲学入門」(飲茶)を読んで、初めて哲学って面白いと思った! - りずろぐ。

    哲学ってわけわかんなくないですか?ヾ(・ω・`) 大学生のときに一応哲学の講義は受けてたんだけど、完全に「全然わからない。俺たちは雰囲気で単位を取っている」状態だったから正直何ひとつ身についていない……\(^o^)/ なんだか話が概念すぎて、結局これは何のことを言ってるんだ……?ってずっと思ってた\(^o^)/ だいたい哲学というのは求められる前提知識が多いのよね。世界史とか、宗教学とか、神話とか……だからなおさら敷居が高く感じるんだと思う。 そんな私が「史上最強の哲学入門」なるを読みました。 史上最強の哲学入門 /河出書房新社/飲茶 表紙がいかつい(ノ∀`) ちなみにこちらはゆきにーさん (id:yuki_2021)が以前ブログでご紹介されていたもの。 www.ituki-yu2.net 自分がわからない分野のは詳しい人におすすめを聞くのが一番ですな( * ॑˘ ॑* )⁾⁾ いきな

    「史上最強の哲学入門」(飲茶)を読んで、初めて哲学って面白いと思った! - りずろぐ。
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2019/03/11
    私も哲学って?という人なので、この本だったら楽しく読むことができそうです‼︎
  • バリピルのブログ存続の危機と・謎の同居人 - バリピル宇宙はじめました。

    (๑✪ ω ✪๑)こんばん・・・ 私の部屋に新しい同居人が。 ・・・え?誰かってか? 何か黒い影。 何か写りこんだの。影。 そのせいでバリピル不眠症。 でも、 スマホじゃないと見えないの なので皆さん検証して! 怖くて寝れない。 怖くて寝れやしない。 はい。バリピル宇宙です。 Twitter→@baripiru アレですね。今回の内容は・・・、 私のブログ、 「バリピル宇宙始めました。」 閉鎖の危機を向かえました。 何故そんなコトになったのか。 それを動画で説明してるのですが 謎の同居人が写りこみました。 一体どっちから説明すればいいんだ! 解りやすく解説したいと思います 新しい影と同棲。 (´∀`∩) 説明しよう! 動画は前半①と後半②に分かれてて、前半は「バリピルの配信を見た感想アンケート」をtwitterのDMで募集した結果を発表してます。 後半に「ブログ存続の危機」の理由を説明して

    バリピルのブログ存続の危機と・謎の同居人 - バリピル宇宙はじめました。
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2019/03/11
    わわわ‼︎見えました‼︎一体何だったんでしょうか…カメラのレンズ付近に虫が飛んできたとか…いや…違うかな…コワイ…
  • 山形市南栄町「つる福」で肉そば(冷)を食べてきた! - んげの日記

    んげです。 暖かい日が続き、暖かいものよりつめたい蕎麦がべたくります。 というわけで「つる福」に行ってきました。 www.nge0068.com 実は以前もこのブログで書いてます。久しぶりに行きました。 今回は山形のB級グルメ「つめたい肉そば」をいただきます。 冷たい肉そば 冷たい肉そばとは、冷たいそばつゆに太めの田舎そばが特徴のそばです。 汁は甘めに味付けされています。具は鶏肉とネギのみというのが一般的。 他県で肉そばというと豚肉とか牛肉かもしれませんが、山形の肉そばは鶏肉。 しかも親鳥の硬い肉が使われます。 つる福さんは、漬物と揚げ蕎麦がセルフサービスでべ放題です。 待っている間に漬物をいただきます。うん、漬物取りすぎた。。。 着丼 冷たい肉そば普通盛り650円(税込み)です。 つる福さんも、具は鶏肉とネギのみ!これぞ冷たい肉そば! いただきます ここのお蕎麦は真っ黒ですね~ 前は

    山形市南栄町「つる福」で肉そば(冷)を食べてきた! - んげの日記
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2019/03/11
    確かに暖かくなってくると冷たいものが食べたくなりますね‼︎肉そば美味しそう‼︎
  • 117 マイケルでナイトなシャラマン第2部【スプリット】 - 週末息子と見る映画

    いらっしゃいませ。 日はお忙しい中【週末息子と見る映画】に遊びに来て下さりありがとうございます。 5児の父イケコンことKONMA08です。 前回のブログでお星さまをくれた方、ブクメ及びコメントを下さった方々… ホントありがとうございます また皆さんのブログにもできるだけ寄らせてもらいますね。 なかなか行けなくて申し訳ありません。 さて。 先日嫁が末っ子(5歳)を自転車に載せて走ってると… 何を思ったのか突然末っ子が 末っ子『かぁさん…今ホンモノのかぁさん??』 嫁『えっ!? それは今優しいからそう思ったん??』 と… 別に嫁は普段から怖い訳でもとても怖い訳でもなく ましてメチャメチャ怖い訳でも二重人格でもありません… あっ!…でも23人格かも…?? という訳でいつも優しいヨメラと《嫁さんと2人で見る映画》です。 23人の人格を持つ男を主人公にしたM・N・シャラマン監督の 【スプリット】(

    117 マイケルでナイトなシャラマン第2部【スプリット】 - 週末息子と見る映画
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2019/03/11
    多重人格系のサスペンス映画好きなんですよね‼︎昔はよく観てたな〜多重人格じゃないけど『真実の行方』が好きですね‼︎