2020年1月28日のブックマーク (7件)

  • イラスト ウメコ 「ひとり五目…」 - まさねっこ

    またこのようなブログを見ていただき、ありがとうございます☺ ひとり五目並べ(通称ひとり五目)は、名前のとおり、一人で遊ぶ五目並べです…💧 僕が勝手にそう呼んでいます(^_^;) ついでに告白しちゃいますと、ひとり五目は僕もやっています…(-_-;) あと、ひとりオセロというのもあります…(-_-;)

    イラスト ウメコ 「ひとり五目…」 - まさねっこ
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2020/01/28
    か〜わ〜い〜い〜(笑)癒されました‼︎
  • りんご温泉に行ってきた!【山形県西村山郡朝日町】 - んげの日記

    んげです。 先日、山形県西村山郡朝日町の「りんご温泉」に行ってきました。 この「りんご温泉」湯船にりんごが浮いている温泉なんですが、特にりんごに効能があるというわけではなく、朝日町特産のリンゴをアピールしているだけのようです。 そして残念なことに2020年2月末で営業終了とのこと! 営業終了前に行っとこうッて話です。 りんご温泉 何年かぶりにきました。りんご温泉。 山形市内からは、山辺町を経由し山を越えて来るのが最短です。今年は雪が少なくて路面状況も良いので楽でした。 入浴料は 大人300円 子供200円。 露天風呂は別棟にあり、申し出ると入れるようでうす。今回は入ってこなかった。 というか、露天風呂は冬季は入れないみたいです。 ロビーにはおみやげ物が。地方の温泉感満載です。 二回には堂もあり、事もできます。 「りんごラーメン」というメニューもあるんですけど、写真を見るとりんごが入って

    りんご温泉に行ってきた!【山形県西村山郡朝日町】 - んげの日記
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2020/01/28
    りんごラーメン食べてみたい‼︎←そこ?(笑)
  • 014 洗濯  - 5児の父が思う育児

    どうもこんにちは。 【5児の父が思う育児】に来てくださり どうもありがとうございます。 5児の父KONMA08です。 先日はお星さまや暖かなコメントをありがとうございました。 konma08.hatenablog.jp snow36(id:snow36)さん Konmaさん こんにちは。コメントのお返しありがとうございます😊どうぞ たまにはゆっくりなさってくださいね。私は二人しか育てていませんでしたが、夜には 毎日舟を漕いでいました😅 (*^^)~舟漕いでましたかぁ(^v^) 私的には2人も5人も同じです…ある部分では(^'^) トンさん(id:okirakutonton)さん 大勢の方にコメントのお返事、わたしにまてありがとうございます。でもね、父さんのコンディションが一番大事。無理しないでくださいね。^^ お気を使って下さりありがとうございます~(*^^) 皆様からのコメントを通し

    014 洗濯  - 5児の父が思う育児
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2020/01/28
    確かに洗濯してると子供の成長も感じられますよね。こんな大きくなったのかと。
  • それいけNNN Jの苦悩 - ぼっちママは猫が好き

    前回、黒が横切ると不幸になるという迷信について 描いたのですが、 けふお(id:kefuo)さまより 「こんにちは! クロネコが不吉と云うのはキリスト教の流れ。 昔の日ではクロネコは幸運の象徴なんですよね。」 ちゃい子(id:chai-ko)さまより 「 大昔は「黒は縁起がいい」その縁起がいい黒が避けて通る→縁起悪い・・・がいつのまにか中間部が抜け落ちて黒→縁起悪ってなったらしいですよ。だって天皇がかわいがってたらしいですもん、黒。」 ということなんだそうです!知りませんでした・・・。 すみません、勉強になりました!! (描く前に調べろよという・・・(;^ω^) ) というわけで今回も黒兄弟の話! マンガ「それいけNNN Jの苦悩」 以前はMをDに押し付けようとしていたJですが・・・。 こちらを参照 www.poponta.blue どうやらコワイお兄さん登場で、方針転換せ

    それいけNNN Jの苦悩 - ぼっちママは猫が好き
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2020/01/28
    D頑張れ〜‼︎私はずっと応援しますぞ〜‼︎
  • アボカドうどんが今人気らしい。味は?なんで人気なのか?レシピも調べてみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ

    おはようございます。 のムのム でございます。 最近アボカドに関する記事を書こうと思ってアボカドはどんな事で読まれているか調べていたのです。 そしたらカテゴリー内に アボカド、アボカドサラダ、アボカドトースト、アボカドうどん・・・ うどん!? となってた訳です。 アボカドにうどんが今人気なの!? これは面白いと思い、色々調べてみました。 今回は アボカドうどんが今人気らしい。味は?なんで人気なのか?を調べてみた。 を書いていきます。 アボカド関連記事 ・アボカドは猛毒だった!だが栄養はかなり高い!アボカド好きは必見な記事が出来上がりました。 ・アボカド相性がよい材を集めてみた。合うレシピや美味しくなる理由。 ・アボカドの皮はべる事が出来るのか?調べると衝撃的な結論が発覚。 アボカドうどんはなんで人気になっているのか? これはテレビの影響が強いです。 特に影響が強かったのは NHKのサラ

    アボカドうどんが今人気らしい。味は?なんで人気なのか?レシピも調べてみた。 - 【のムのム】自然体つぶやきブログ
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2020/01/28
    これは女子が好きそう‼︎そしてアボカド人気なかなか長く続いてますね‼︎
  • フォックスシェイプの眼鏡が気になっている話 - ほうれい線上のアリア

    眼鏡には愛憎相半ばする感情を抱いている。 私は目が悪い。 人一倍目が悪くて裸眼では生活することも難しい。 眼鏡がないと困る、眼鏡は自分の一部であるというような 眼鏡を頼みに思う気持ちと 眼鏡なんて大っ嫌い、こんなもんかけたくないのに!という気持ち。 その両方が私の中にはあって、いつもせめぎあっている。 最近はお洒落な眼鏡もたくさん出ているし、 ファッション眼鏡をかける人もたくさんいる。 ジョニーさんもたいして目は悪くないのに たくさん眼鏡を持っていて 日替わりで楽しんでいる。 そういうのを見るたびに 少し と謎の怒りがこみあげてきてしまったりもする。 薄毛に悩み、カツラをかぶる人が ファッションでウィッグをつけているのを見た時のモヤモヤに近いかもしれない。 知らんけど。 私は小学校の4年生より視力が低下し、 眼鏡をかけはじめた。 軸性の近視だろうと言われた。 軸性近視のほとんどがそうであ

    フォックスシェイプの眼鏡が気になっている話 - ほうれい線上のアリア
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2020/01/28
    とんがり眼鏡似合いそうですね‼︎素顔見たことありませんが…(笑)
  • G線上のアリア、とり直しました - ここがこの世の地獄なり

    今回はメッチャ時間かかっちゃいました。 前回から2か月以上経ってます。 何を隠そう、初めて投稿した思い出深い動画が、このG線上のアリアだったんですよ。 で、当時はメンドくさくなっちゃって途中で諦めたんですけど、ちゃんと4重奏でやってみたいとずっと思ってたんですね。 それで、今回音楽ソフトを使ってちゃんととり直しました。 ギターでG線上のアリア弾いてみた 実は今回は苦労しました。 一番苦労したのは、なんと楽譜探しです。 以前使ったやつはPCを買い替えたため残ってなくて・・・。 いつもはMIDIファイルをDLしてきて楽譜として使ってるんですね。 で、今回も同じように探したんですけど、思ったものが見つからなくて。 この曲は言わずと知れたバッハの名曲なんですが、バッハが作曲したのはハ長調なんです。 それをヴァイオリニストのアウグスト・ヴェルヘルミという方がヴァイオリンのG線だけを使って演奏できるよ

    G線上のアリア、とり直しました - ここがこの世の地獄なり
    snk55puwtnu
    snk55puwtnu 2020/01/28
    ハ長調やニ長調など音楽の知識を持ってる人ってすごいなって思います‼︎演奏お見事でした‼︎聴いていて気持ち良かったです‼︎