2010年6月27日のブックマーク (4件)

  • 【緩募】TLに司試受験生時代の話を流してくださる方。

    ステイゴールドシップ @Rtitm2571 受験生時代は、バイトしながらということもあり、毎週スケジュール表を作っていました。時間帯と取り組む法律を。ポイントは、予備日(時間)を作ること。思い通りにいかないことが多いし、自分の怠惰な性格もわかっていたので。 2010-06-26 11:00:00

    【緩募】TLに司試受験生時代の話を流してくださる方。
    snobocracy
    snobocracy 2010/06/27
    あ~俺もそろそろ真面目にやらんとなぁ(反省)
  • 月に行って、で、それでどうするの? - 松浦晋也のL/D

    宇宙開発とビジネスと民主主義(moderntimes) 宇宙開発と社会との関係を分析。 松浦晋也と鹿野 司の“読書ノート”(裳華房) 裳華房メールマガジンでの書評連載。 日経クロステック著者検索 松浦晋也 日経BPの媒体に書いた2003年以降に書いた技術的記事が読めます。全部ではありません。一部は同社のウェブ媒体リニューアルで消えたままになっています。 日経ビジネス電子版・著者ページ 2015年以降に日経ビジネス電子版に書いた記事は、ここから読むことができます。 介護生活敗戦記 2017年に連載した、認知症を発症した母80歳を自宅介護した記録です。現在連載は、NPO法人「となりのかいご」代表の川内潤さんが受け継いでいます。ここから著書「母さん、ごめん。」が生まれました。 松浦晋也の「モビリティビジョン」 2008年から2011年にかけて「Wireless Wire」で行った乗り物に関する連

    月に行って、で、それでどうするの? - 松浦晋也のL/D
    snobocracy
    snobocracy 2010/06/27
    月に行く理由は資源だけではないでしょう。スパイラルネメシスを止めてニアを助け出したり、ルナリアンのデータを採って宇宙白血病の研究したり、神々が地球を観察したり、クサナギの剣に乗って(ry
  • ロボと少女(仮) 第1話

    自主制作アニメーションです。第2話>sm11182277 第3話>sm12150466 第4話>sm12228129 第5話>sm13051469 第6話>sm13118267 最終話前編>sm14386644 最終話中編>sm14581956 最終話後編>sm14792108 マイリスト>mylist/19758110 HP>http://roboshoujo.com/  DVDの通販を開始しました! よろしくお願いします。

    ロボと少女(仮) 第1話
  • 「サマーウォーズ」が金曜ロードショーで8月6日放送決定

    劇場アニメ「サマーウォーズ」が日テレビの「金曜ロードショー」で放送されることが決定したもよう。放送日は8月6日とのこと。「日常と紙一重のせかい」で紹介されている。 7月4日発売の漫画版「サマーウォーズ」第3巻と「サマーウォーズ 公式コミックアンソロジー」の帯で告知されているもよう。詳細は同サイトで。 ちなみに金曜ロードショーでは、7月2日に「紅の豚」、7月9日に「耳をすませば」、7月16日に「ハウルの動く城」、7月23日に「となりのトトロ」と4週連続でジブリアニメが放送される。 ・日常と紙一重のせかい「8月6日に金曜ロードショーでアニメ映画『サマーウォーズ』が放送決定!」 ・金曜ロードショー ・映画「サマーウォーズ」公式サイト 2ちゃんねるでの反応は以下のサイトで見られる。 ・売りスレまとめR「『サマーウォーズ』8月6日21時から金曜ロードショーで放送決定」 ・終わったコンテンツ「『サマ

    「サマーウォーズ」が金曜ロードショーで8月6日放送決定