タグ

関連タグで絞り込む (1)

タグの絞り込みを解除

regexに関するsnomofのブックマーク (2)

  • 正規表現(肯定先読み、否定先読み、肯定戻り読み、否定戻り読み) - satosystemsの日記

    自分のためにメモ。 (肯定|否定)(先読み|戻り読み)、覚えづらい。 正規表現 パターン(boost::regex) 説明 肯定先読み (?=regex) regex に一致する文字列が始まる位置にある検索文字列と一致する。一致した文字列は記憶されず、後で使用することはできない。 たとえば "Windows (?=95|98|NT|2000)" は、"Windows 2000" の "Windows" には一致するが、"Windows 3.1" の "Windows" には一致しない。 先読み処理では、読み進まれた文字は処理済みとは見なされない。一致の検出後、次の検索処理は先読みされた文字列の後からではなく、一致文字列のすぐ後から開始される。 否定先読み (?!regex) regex に一致しない文字列が始まる位置にある検索文字列と一致する。一致した文字列は記憶されず、後で使用することは

    正規表現(肯定先読み、否定先読み、肯定戻り読み、否定戻り読み) - satosystemsの日記
    snomof
    snomof 2015/02/12
  • preg_splitで検索キーワードをスペース分割して配列に入れる方法 - hogehoge foobar Blog Style Beta

    preg_splitを使用すると、指定した正規表現によって文字列を区切って配列を作ってくれます。 サイト等で入力された検索キーワード等をスペースで区切って検索条件の設定をするのにスゴク便利に使えます。 が、ちょっとだけ落とし穴があったので、備忘録として書いておきます。 preg_split使用のダメな例 以下のコードは2つの問題を含んでいます。 preg_splitで全角スペースも含めて分割しているが、preg_splitは全角文字に未対応のため、文字化けが発生する。 連続したスペースが入力された場合、配列に空文字(null)が設定される場合がある。 1.の問題点は、事前に全角→半角変換を行うことで対処できます。 2.の問題点は、正規表現の書き方 or preg_splitのオプションパラメタで対処できます。 コードサンプル(ダメな例) <?php $ary_keyword = preg_

    preg_splitで検索キーワードをスペース分割して配列に入れる方法 - hogehoge foobar Blog Style Beta
  • 1