タグ

2017年8月28日のブックマーク (4件)

  • いろいろなプール

    ナイトプール…夜間に開かれる水泳場のことで、日焼けをせず写真も映えるとパリピに大人気。基的に泳ぐことはなく水着でムーディに過ごすことが目的。 デッドプール…マーベル・コミックに登場する不老不死の狂人で、メタフィクション的な能力を持ち、トリックスターとして活躍する。1991年に初登場と、アメコミヒーローの中では新顔の部類に入る。 ダークプール…証券取引をするにあたって取引所を通さず証券会社の社内だけで成立させるサービス。匿名性の高い取引が可能となる。 ブラックプール…イギリス・ランカシャー州にある都市。保養地として人気がある。また世界最高峰の社交ダンス競技会が開かれることでも有名で、映画『Shall we ダンス?』にも登場した。 モータープール…英語では企業や政府機関などが所有する配車場のことを指すが、関西ではそれが転じて駐車場全般を指すようになったという。 ストレートプール…ビリヤード

    いろいろなプール
    snow8-yuki
    snow8-yuki 2017/08/28
    チャンピオンプール
  • 白飯の美味さがわからない奴

    聞いたら「白飯は味が無いから好きじゃない。」そう。あの白飯の美味さの機微がわからないというのは障害だな。味覚という意味じゃない。感性というか人間的に終わってる。

    白飯の美味さがわからない奴
    snow8-yuki
    snow8-yuki 2017/08/28
    まずさも分からないなら幸運だよな
  • 今から国際共通言語を作ることはできないの?

    なんでどっかで使われてる言葉じゃなきゃいけんのかが分からん みんなで共有しましょうって言語なんだから、いまから科学的に習得しやすい言語を組み上げて作って行けばいいんでないの? 文字にしても大昔から慣習的に使われてきたものより、ハングルみたいに後発の文字の方が人工的に作れれてるから科学的で習得しやすく優れてる そういう文字を作って、簡単に習得させれば世界中の著作権切れの教育的なをどこの国の人でも読めるようになる そういう言語を作れよ 現状は覇権国家の馴染みのない不合理な言語を押し付けられてると言っていい なんで戦って新しい共通言語を獲得しようとしないのか

    今から国際共通言語を作ることはできないの?
    snow8-yuki
    snow8-yuki 2017/08/28
    エスペラント、アルカ……
  • TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』が原作超改変で現在絶賛炎上中みたいだけど

    何か原作の人気ヒロインの一人である軽井沢女史をアニメではモブキャラにし、また彼氏持ちにするという改変を行った上に 今回のプール回はその軽井沢がメイン回で期待されてたのに蓋を開けてみるとその役割は全部特に人気のないヒロイン堀北に役回り全部持って行かれたという。 その上前回盗撮魔でレイプ魔の事を散々けちょんけちょんに貶して警察に引き渡しておいて、次の回つまり最新話では綾小路のクラスメートでトラブルメーカーの 須藤含む三馬鹿があれだけ事件起こして退学騒ぎにまで発展したのを忘れてバレれば即逮捕即退学のチキチキレースな女子更衣室盗撮をやってのけて、これはギャグですという触れが 実に寒かった。構成が下手過ぎてどうしようもない。 岸誠二とごちうさ監督、そして風夏では原作超改変をやらかして炎上したばかりの朱白あおいがこの改変をやらかしたのだとするとその意図がよく分からないというのは分かる。 ちなみに編で

    TVアニメ『ようこそ実力至上主義の教室へ』が原作超改変で現在絶賛炎上中みたいだけど
    snow8-yuki
    snow8-yuki 2017/08/28
    平田以外の彼氏が居るならそれは改変だけどそうではなくない?