タグ

2023年1月1日のブックマーク (14件)

  • 【弁護団声明】Colaboの生活保護関係等の業務について – 一般社団法人Colabo(コラボ)

    Colabo生活保護関係等の業務について 一般社団法人Colabo及び同代表理事仁藤夢乃代理人弁護団 「Colaboは、未成年女子の生活保護の申請にあたって、健康であっても『疾患により就労不能』という虚偽の説明を役所に対して行わせて、不正に受給させているのではないか?」 「生活保護を受給している未成年に、週2回、バスカフェでティッシュ配りのアルバイトをさせて賃金を支払っているのでは?」 などという疑義を述べる声が見られましたので、この点について念のためご説明します。 1 まず当然のことながら、Colaboのスタッフが未成年者の生活保護の申請に同行して支援する業務は現実に行われています。 2 虐待されて親から逃れてきた未成年者については、現に金銭も職業もなく、親族の扶養も受けられず、生活が困難な状況であれば、健康であっても生活保護を申請して受給が認められるのが一般的です。健康な未成年者がわ

  • 村木厚子の無罪判決と上村勉容疑者 - 厚生労働省元局長の村木厚子の無罪判決が出ました。上村勉元係長はまだ公判中ですが、この判決を... - Yahoo!知恵袋

    村木厚子の無罪判決と上村勉容疑者 厚生労働省元局長の村木厚子の無罪判決が出ました。 上村勉元係長はまだ公判中ですが、この判決をみて、組織の上司の部下への管理責任についてどうも納得いきません。 もし上村勉係長が単独でやったとしても、文書は厚生労働大臣が発行したものになるので、厚生労働省全体でこの事件の責任をとらねばならないと思うのですがどうなのでしょうか?つまり、部下の不祥事は、その上司(大臣から課長まで)全員の管理責任が問われるべきと思うのですが、「係長がやったことは、局長は関係ない。ましてや大臣は責任追及もされない」で済まされるものなのでしょうか? 私は、村木局長が無罪で喜んでいるのを見て、部下の上村勉容疑者は、罪を押しつけられたようでかわいそうです。 つまらん上司についたばっかりに、不憫です。 上司なら、「部下の罪は私はかぶるから、部下は見逃してくれ!」ぐらいの、責任感をもつべきだと思

    村木厚子の無罪判決と上村勉容疑者 - 厚生労働省元局長の村木厚子の無罪判決が出ました。上村勉元係長はまだ公判中ですが、この判決を... - Yahoo!知恵袋
  • Colaboに保護されるような弱者はわきまえて生きるべきなのか

    Colaboに保護された女性がColaboを告発してる件です。 主にリベラル左派を中心とするColabo擁護派が、この告発者に対して 「Colaboに救われたのに恩知らず」 などの意見を述べてるのが興味深い。 「わきまえない女」 って掛け声はどこに消えたの?仁藤さんみたいな強者女性にしか適用されない言葉だったの?

    Colaboに保護されるような弱者はわきまえて生きるべきなのか
    snow8-yuki
    snow8-yuki 2023/01/01
    女性の盾で「デマ」と言えないからって「恩しらず」ってなかなか「恥知らず」ですね。
  • ゲームの話 - Imaginantia

    あまり昔 (?) の話はしないようにしていたんですが、そろそろするべきタイミングかもしれないと思ったので書いてみます。 なお、基的には video game の意味でゲームと書いています (が、文脈によってはもっと広いときもある)。 ゲームとは何か? 私がプログラムを書き始めた理由はまぁよくある「ゲームが作りたい」というものでした。その頃好きだったゲームはなんだったかな。PS2とかだと思いますけど。 ゲームはまぁおうちになんかいろいろあったのでいろいろやってた覚えがありますが、昔から「変なもの」を好む傾向自体はあったっぽいです。エレクトロプランクトン 無限にやってた。 ここで「変」っていうのは「ゲーム性がそこまではっきりしないもの」という意味合いです。例えば戦闘とか育成とか、ではない (やってなかったわけでもない)。 その頃はまぁいわゆるコンシューマ機を触っていたわけでそこまで「変なもの

    ゲームの話 - Imaginantia
    snow8-yuki
    snow8-yuki 2023/01/01
    このラインナップなのにSuperliminalはないのか / 当然既プレイだったがおすすめするほどではない、か。
  • 小島秀夫の名作も最初に理解者なんておらず評価まで3〜5年かかった→価値を理解されない創作の難しさ

    小島秀夫 @Kojima_Hideo 戦闘を避けて進む「メタルギア」を企画した時も理解者はほぼいなかった。アドベンチャーゲームにアクションを導入した「スナッチャー」も、太陽センサーを使った外で遊ぶ携帯ゲーム「ボクタイ」も、配達をテーマにした縄のゲーム「デススト」も同様。一般に認知され、再評価されるのは3〜5年後くらい。

    小島秀夫の名作も最初に理解者なんておらず評価まで3〜5年かかった→価値を理解されない創作の難しさ
    snow8-yuki
    snow8-yuki 2023/01/01
    人間関係とかしがらみつながりの縄。
  • VTuber85名のコメントが集合 2022年の思い出と2023年の目標は?

    VTuber85名のコメントが集合 2022年の思い出と2023年の目標は? 2022年のMoguLiveの締めくくりとなる企画は、VTuberからの特別コメント記事です。「Q1:2022年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など」と「Q2:2023年にやってみたいこと、抱負、読者へのメッセージ」の2つの質問に回答していただきました。 Q1 2022年のご自身の活動を振り返って、印象的だった出来事など 印象的だったのはストリーマーRUSTという企画での炎上ですねW(炎上と言いつつ、沢山のストリーマーさんと関われて、友達もできたので、とてもいい思い出です!!) そんな思い出深い2022年は、配信を始めて2年目の年で、ストリーマーとしての自覚が出てきた一年でもありました。そして、ありがたいことに、私のチャンネルを見てくれる人も増えました。理由はどうあれ、多くの人が見てくれているという

    VTuber85名のコメントが集合 2022年の思い出と2023年の目標は?
  • 弱者は恩を仇で返す

    Colaboに助けられた人達がこの流れに乗じてColabo叩く側に回ってもてはやされている これに、「支援された人達にまでそんなこと言われるってColaboどんだけヤバいんだ」と言われている 違うんだよ 支援された人達だからこそ、Colabo叩きするの この増田が言ってるように、弱者は恩を仇で返すの 弱者は、自分を一切救わない他人よりも、なんなら加害者よりも、支援してくれた人を恨むの 親に虐待受けた児相出身者が児相叩いてるのもよく見るよ それで、「児相は拉致組織だ!子供返せ!」とか言ってる無自覚毒親どもと共闘したりしてる 確かに劣悪な児相はあるんだろうし、不自由など問題もあるんだろうけど いじめられっ子を助けたら、そのせいで自分がいじめのターゲットになり、あろうことが助けられたいじめられっ子がいじめる側に回る 「鬼」とかいう話題の漫画でもあったよな。よくある話だよ。弱者は強者におもねる。

    弱者は恩を仇で返す
    snow8-yuki
    snow8-yuki 2023/01/01
    そういう人たちだからこそ救われづらく、救うなら歯を食いしばって救わなくてはならない。お行儀の良い子を保護するのはそうでない子を保護することに比べたら数十倍簡単。前者を絶対値で簡単と言うわけではないが。
  • 女性保護を謳う法人(コラボ)から、”生活保護の不正受給”指南されたと勇気ある告発。議員による調査について。

    女性保護を謳う法人(コラボ)から、”生活保護の不正受給”指南されたと勇気ある告発。議員による調査について。
    snow8-yuki
    snow8-yuki 2023/01/01
    ”ようは陳情者を最前線に立たせるつもりはない。 そこは議員が身をもって受けるべきだ""
  • ナニカグループ有識者会議議事録|暇空茜

    https://www.mhlw.go.jp/content/11920000/001029580.pdf ひ「どうも、認知プロファイリング探偵暇空茜です」 な「助手のなるこです」 ひ「今日は、この有識者会議の議事録を見ていきたいと思う」 な「厚生労働省主導の、困難な問題を抱える女性への支援に係る基方針等に関する有識者会議」らしいですね。これってどういう会議なんですか?」 ひ「以前話した、ナニカグループによる、日全部にColaboのような公金チューチュースキームを広げる計画のための法律だよ。今年もうこの、困難な問題を抱える女性への支援に関する法律は通ってしまっている。令和6年の4月施行だ」 な「えっ通ってるならもう終わりじゃないですか?ぴえん」 ひ「まだ通ったところで、ここが覆せるかもしれない最後のチャンス、崖っぷちなんだ。まさに「困難な問題を抱える女性への支援に係る基方針等に関する

    ナニカグループ有識者会議議事録|暇空茜
  • 【追記あり】この増田に付いたブクマ数×1000円募金します

    年が変わるまで ボーナス3桁出たし使い道ないので 追記 募金するわけねーだろバーーーカ!! ブクマした奴が各々好きなところに1000円ずつ募金しろ!! A HAPPY NEW YEAR!!

    【追記あり】この増田に付いたブクマ数×1000円募金します
  • ぼ喜多百合過激派へのアンチテーゼ【関係性考察】【ぼっち・ざ・ろっく!】|moto_short

    ぼ喜多が好きじゃないごめんよ。好きじゃないんだ。みんなは好きなんだろう。俺だけかもしれない。でも俺が好きじゃない理由を知ってほしいんだ。俺がぼっちざろっく百合が好きじゃない理由を。 ぼ喜多にまつわる壮大な勘違い俺がぼざろ二次創作系でも百合、特にぼ喜多があまり好きじゃないにはしっかり裏付けがある。一言で言えば解釈違いだ。いや、勘違いと言っていい。 なんで勘違いかというと、俺は俺の解釈が割と正しいと思っているからだ。なんでそう思っているかっていうと、原作をそのまま読んだらシンプルにたどり着いた結論だからだ。 俺が俺の正しさを全面的にこれを読んでいるあなたたちに押し付け、納得させるためには、結束バンドそれぞれの関係性について掘り下げる必要がある。 結束バンド関係性掘り下げ俺は俺の思っていることを知ってほしいが、俺は俺の思っていることを伝えるのが下手だ。だからお得意の箇条書きをやる。下手でも6割

    ぼ喜多百合過激派へのアンチテーゼ【関係性考察】【ぼっち・ざ・ろっく!】|moto_short
  • クリーニング特約は覆せます

    1. クリーニング特約は絶対?https://togetter.com/li/2026717 『特約で入居者負担』になってる場合、『ガイドライン<特約』になるので注意。特に、鍵交換代や、クリーニング代は入居者負担になってる契約の方が多い。(都内は9割以上が入居者負担) 必ずしも『ガイドライン<特約』ではない。ガイドラインを良く読むと、特約が成立するには条件がありそれが満たされていない場合は無効と判断されうる。 事実、増田は少額裁判を起こし敷金分ギリギリ請求されていた退去費用全てを主張通りに取り戻せた(全面勝訴) それを可能にするロジックに触れつつ、誰かの参考になればと思い自身の裁判記録を書きます。 2. 特約が成立する条件ここで増田の主張の元となったガイドラインの内容を見よう。 原状回復をめぐるトラブルとガイドライン(再改訂版)国土交通省 特約について 賃貸借契約については、強行法規に反し

    クリーニング特約は覆せます
  • 音喜多議員そりゃないっすよ(引き続きColaboの話)(追記あり)

    この二つの元増田です。 Colabo事業への監査結果を読んでみる https://anond.hatelabo.jp/20221229122645 Colaboの監査請求と役人文学の話(追記あり) https://anond.hatelabo.jp/20221229223951 年末年始バタバタだし1/4の監査結果公表まではなにも投稿するつもりなかったけどこれだけは触れたかったので。 日維新の会政調会長の音喜多駿参院議員がColaboについて以下のような寄稿をされています。 私自身かつて都議職時代にcolaboの事業を支援していた過去があり、その際には「(公金をもらってしまうと)行政から求められる事務作業が煩雑すぎる」という陳情を受け、東京都側にもっと柔軟な対応ができないのか問い合わせたこともあります。 その私の対応が、結果として今日明らかになった公金の不当使用につながった可能性があり、

    音喜多議員そりゃないっすよ(引き続きColaboの話)(追記あり)
  • colabo方面と生活保護のメモ|山本一郎(やまもといちろう)

    雪国から帰る新幹線の中でスマホ書きしているので、乱文雑文ご容赦ください。あとで添削、削除するかもしれませんが。 年末に、生活保護費が云々というcolabo元入居者の方がTwitter上で告発をし話題になっていました。 いろいろあるためツイートはここには掲載しません。 ただ、colaboに限らず(重要)、この手の若年被害女性がいるという事実は社会的な取り組みを必要とする重要な社会問題です。はっきり言えば境界知能の女性や、親の虐待、子供同士のいじめの延長線上など、包摂のしようがない世界の女性の問題ですので、公共の仕事として取組みをしないわけにはいかないのも事実です。 取材してて出てきたのが、colaboやそれ以外の団体が手配して、妊娠した女の子に中絶手術を支える活動をしている慈善家(まあまあ金持ちの人)や医師でした。なんつーか、あまり馴染みのない言い方をするとこれは「社会的ハイリスクな女性」で

    colabo方面と生活保護のメモ|山本一郎(やまもといちろう)
    snow8-yuki
    snow8-yuki 2023/01/01
    投票行くだけのパッシブな監視じゃなくて請求送れるようなアクティブな監視またそれに応えられるだけの志ある公務員の増員、かなあ。支援の増やし方も両輪で。