タグ

2011年10月27日のブックマーク (6件)

  • なんJ(まとめては)いかんのか? 日ハム・ドラフト7位にソフトボール部の選手を指名wwwww

    日ハム・ドラフト7位にソフトボール部の選手を指名wwwww 4:風吹けば名無し:2011/10/27(木) 19:17:39.92 ID:lNXyvG6B ワロタwwwwwwwwwww 7:風吹けば名無し:2011/10/27(木) 19:17:48.90 ID:NxJTcEu3 なんだこれはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 10:風吹けば名無し:2011/10/27(木) 19:17:59.38 ID:jsS5MTJp ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww 12:風吹けば名無し:2011/10/27(木) 19:18:02.18 ID:LyVmr/PC 上野アネキも太鼓判 13:風吹けば名無し:2011/10/27(木) 19:18:02.94 ID:OWuoi3Uo ブストスを獲得っしよう 14:風吹けば名無し:2011/

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/10/27
    そういや昔ボウリングのプロ試験を受けようとした人物をロッテが取ったことがあったよね。
  • ドラフト会議 日本ハムが東海大・菅野を獲得! : 痛いニュース(ノ∀`)

    ドラフト会議 日ハムが東海大・菅野を獲得! 1 名前:いかんのか?φ ★:2011/10/27(木) 17:38:09.77 ID:???0 プロ野球ドラフト会議 supported by TOSHIBA プロ野球ドラフト会議が27日、都内のホテルで行われ、12球団の1位指名選手が決まった。 注目の大学“BIG3”投手の中で、ロッテ、横浜楽天の3球団が競合した東洋大の左腕、藤岡貴裕投手(22)は、ロッテが交渉権を獲得。明大の野村祐輔投手(22)は、同選手の出身地、 広島が1位指名した。 原監督のおい、東海大・菅野智之投手(22)は、相思相愛の巨人と方針転換した 日ハムが指名。日ハムが交渉権を獲得した。 東海大甲府の高橋周平内野手はオリックス、中日、ヤクルトの3球団が指名し、 中日に決まった。 阪神は慶大の伊藤隼太外野手、ソフトバンクは宮崎日大の武田翔太投手、 西武はJR東日の十亀

    ドラフト会議 日本ハムが東海大・菅野を獲得! : 痛いニュース(ノ∀`)
    snowdrop386
    snowdrop386 2011/10/27
    原がとれる戦術は、親族として日ハムとの契約交渉の場に現れるという嫌がらせだな。まあ堂上弟を(獲得できなかったにせよ)指名した時点で、まあこういう未来が待っていたのでしょうな。
  • なんJ(まとめては)いかんのか? 野球見始めたころの中日の4番打者は?

    野球見始めたころの中日の4番打者は? 1:風吹けば名無し:2011/10/26(水) 19:02:46.17 ID:2CoxXUEl ゴメス 6:風吹けば名無し:2011/10/26(水) 19:05:22.51 ID:JfI9vZea ゴメスとか言ってる奴だいたい大学生くらいだろ ゴメス 7:風吹けば名無し:2011/10/26(水) 19:05:40.69 ID:urr7rx2w ゴメス 8:風吹けば名無し:2011/10/26(水) 19:06:19.24 ID:Wt/eFR86 ゴメス 9:風吹けば名無し:2011/10/26(水) 19:06:25.30 ID:Vg7y9Oa7 (ウッズで)すまんな 10:風吹けば名無し:2011/10/26(水) 19:06:29.49 ID:1BTM+Oba 大豊 11:風吹けば名無し:2011/10/26(水) 1

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/10/27
    そら学校で神主打法のマネをする人続出の四番落合よ。四番落合を見て育った人たちこそ監督落合の絶対的な信者やで。
  • 日刊やきう速報@なんJ ノムケンの2年間の奇行をまとめてみた

    1:風吹けば名無し:2011/10/26(水) 00:30:57.27 ID:+h+XEESA ・うっかりベンチから2回出てしまい、投手を強制交代させられる ・大野コーチが投手にアドバイスした後、交代させようとベンチから出ようとしたところを審判に制止させられて投手は続投 ・不完全捕球なのに「取ったじゃないか」と抗議 ・交流戦でDH解除を知らず、赤松を守備固めに使わない ・3時間30分経過してるのに次の投手を用意させようとする ・偵察メンバーでDH今村 ・マエケンの記録を知らず達成直前で交代させる 2:風吹けば名無し:2011/10/26(水) 00:32:51.64 ID:mynyE40j ・代打フィオ→送りバント失敗が抜けてる 7:風吹けば名無し:2011/10/26(水) 00:36:07.48 ID:AZiNlLNB 打つときに「ぽよーん」と言え! 11:風吹

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/10/27
    采配の失敗は結果論としても、野球のルールや試合状況を理解していないとしか思えない行動は論外だと思う。辞めるべき人が辞めずに、優秀な人が辞めさせられる野球界って何だろうね。
  • http://japan.internet.com/allnet/20111026/3.html

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/10/27
    iPhone4Sの問題と言ってるけど、あげられている問題の殆どがiOS5の問題だよね。
  • nix in desertis:楽しみ方についての雑感

    ・課すべきハードルは自らへ(三毛艦橋) これに先立つ自分のtweetと,これを受けたtweetを再掲。 入り口と来の楽しみ方というのが違うというのは,娯楽一般によく見られる現象であり。入り口でとどまってるから「にわか」と叩かれる傾向はある。ただ,「にわか」的つまみい娯楽消費は正直楽しいので,私は否定しない。自分の場合,スポーツ観戦に限って言えば,大相撲以外はほぼ入り口だけで楽しんでいる。もっと言えば,野球とサッカーと競馬は見方がわかるが,それ以外のスポーツは入り口にすら入っているかも怪しい。野球と競馬は,がんばって深入りしようとしたこともあるけど途中でちょっと飽きた。サッカーは逆に,最近になってようやく見方がわかってきた感じ。見てることは2002年のワールドカップから見てたけど,よくわからないまま見てた期間のほうが長いと思う。 双方が入り口の楽しみ方と来の楽しみ方を認識しないまま批

    snowdrop386
    snowdrop386 2011/10/27
    どんな趣味でも本格的に入ろうとするならば、体系・歴史・作法・評価基準に無関心ではいられないんだよね。入り口のように楽しいだけじゃなく、歴史的には大事だけどつまらんものにも触れないといけないしなあ。