タグ

2014年11月21日のブックマーク (4件)

  • 消費増税は税収減を引き起こす?

    Toshiya Hatano @hatano1113 延期の最大のコストは、駄々をこねればルールを変更できると人々に思わせてしまうこと。今日からダイエット(消費税増税)すると宣言したのに、今日はお腹が減っている(景気が悪い)から、ダイエットは明日からに延期すると言い出すことと同じ。 牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r 拒症で体重が減り続けてるような人にダイエットをさせようとしてる事が大問題かとQT @hatano1113:延期の最大のコストは、駄々をこねればルールを変更できると人々に思わせてしまうこと。今日からダイエット(消費税増税)すると宣言したのに…ダイエットは明日からに延期すると言い… 三ツ沢ネオ/国債は借金ではありません。財務省をぶっ壊す! @mzw_neo べないとダイエットにならないからですRT @hatano1113 延期の最大のコストは、駄々をこねればルールを変更で

    消費増税は税収減を引き起こす?
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/11/21
    海外に逃げるおそれがあるから、税収が下がるのを覚悟して、所得税・法人税の比率を下げて消費税を上げるという意図があるのは分かるけど、その結果として所得の再配分という税の本質を壊しちゃうのはなあ。
  • #法クラ狩り

    QB被害者対策弁護団団員ronnor✌︎('ω'✌︎ ) @ahowota 「貴様、法クラだな!」 「違います」 「これを読んでみろ『兄弟姉妹』」 「『けいていしまい』」 「連れて行け」 #法クラ狩り

    #法クラ狩り
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/11/21
    か弱き乙女(おつじょ)が次から次に連行されていく……。
  • あらゆる業界の現役最年長で山本昌(49)より活躍できてる人いない説 : なんJ(まとめては)いかんのか?

    あらゆる業界の現役最年長で山昌(49)より活躍できてる人いない説 [ 2014年11月19日 23:36 ] コメント(103) | 中日 | Tweet 23:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:56:31.72 ID:dEAdMQ+d0.net芸人石井一久 46:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:57:00.90 ID:lkK/VBldd.net おもろそう 131:風吹けば名無し@\(^o^)/:2014/11/19(水) 21:58:29.32 ID:uRmp908I0.net 投げる最年長マシーン 山昌はどれだけ凄いのか? バック・トゥー・ザ・フューチャーの舞台・1985年でも現役、未来の世界でも現役 同い年の渡辺久信さんと古田さんは、山昌さんの現役中に監督もやめている 221:風吹けば名無し@\(^o^)

    あらゆる業界の現役最年長で山本昌(49)より活躍できてる人いない説 : なんJ(まとめては)いかんのか?
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/11/21
    10年後の将棋界は、50代棋士(羽生世代)が活躍しているのか、それとも世代交代で一気に若返るのかは気になるところ。50代タイトルホルダーは今までもいたけれども。
  • 「ハイスコアガール」問題におけるスク・エニの“罪”――日本のマンガカルチャーにダメージを与えかねない « ハーバー・ビジネス・オンライン

    何もかもが異例である。今年8月、SNKプレイモアが「キング・オブ・ファイターズ」など著作物のキャラクターを無断使用したとして、スクウェア・エニックスを刑事告訴した。10月には逆にスクウェア・エニックスが著作権侵害はなかったとSNKプレイモアに確認を求める民事訴訟を起こした。それから1か月半、事態は新たな局面を迎えた。 11月17日、大阪府警がスクエア・エニックスの関係者を大阪地検へ書類送検。驚いたのはその内容だった。編集・出版部門の担当者や役員だけでなく、作者の押切蓮介氏までも含めた16名が書類送検されたのだ。報道によると、押切氏ら6人については起訴を求める「厳重処分」の意見まで付けられたという。 元雑誌編集者で弁護士の高崎俊氏は今回の事態を「異例」だと受け止めた。 「刑事告訴がなされ、警察の捜査が行われた以上、警察から検察へと捜査書類が送られる『書類送検』自体は既定路線です。ここから検察

    「ハイスコアガール」問題におけるスク・エニの“罪”――日本のマンガカルチャーにダメージを与えかねない « ハーバー・ビジネス・オンライン
    snowdrop386
    snowdrop386 2014/11/21
    漫画家と出版社の関係って、著作権法が予定している関係とちょっと違うんだよな。だから出版社の不作為が、法的には漫画家の作為になってしまう。権利意識が甘いというのは、こっちの関係でも言えるんだよな。