タグ

2017年11月30日のブックマーク (2件)

  • 「モンゴル人疎まれた」日馬富士の母国に日本不信:朝日新聞デジタル

    大相撲の横綱日馬富士が29日に引退を表明したニュースは、零下20度の極寒に包まれる故郷モンゴルでも大きく報じられた。「英雄」の突然の引退に、多くの大相撲ファンらはやりきれない思いを抱えている。 「とても感謝している。僕が日馬富士を守る!」 ウランバートル市内の団地に住むイルムーン君(8)は、引退表明前の28日、記者にこう話した。その願いもむなしく、引退が現実になった。 4歳のころ、心臓に重大な疾患があると診断された。モンゴルで心臓病の子供に医療支援する日のNPO「ハートセービングプロジェクト」の助力でモンゴルを訪れた日人医師の診察を受け、昨年12月には日人医師による手術を受けた。NPOに日馬富士が深く関わっていることを知ったのは、その時だ。NPOによると、日馬富士は日人医師がモンゴルを巡回する費用を負担したり、自ら描いた絵の売却益を寄付したりしてきた。イルムーン君の父親のロトゥバヤ

    「モンゴル人疎まれた」日馬富士の母国に日本不信:朝日新聞デジタル
    snowdrop386
    snowdrop386 2017/11/30
    近年の相撲界がモンゴル人を疎んでいる傾向があって、それはもちろん大問題なんだけれども、今回の件はモンゴル人だからという話ではないので、ちょっと今回それを持ち出すのは違うんじゃないのとは思ってしまう。
  • 身を削った日馬富士 貴乃花親方も相撲界の権威失墜を防ぐために協力すべき…記者の目 : スポーツ報知

    身を削った日馬富士 貴乃花親方も相撲界の権威失墜を防ぐために協力すべき…記者の目 2017年11月30日8時0分  スポーツ報知 貴乃花親方 日馬富士の引退で、相撲協会は処分を下さずに済んだ。結果的に引退させたとしても、数場所の出場停止にとどめたとしても「厳しい」「甘い」という批判が出る可能性が高かった。伊勢ケ浜親方は会見で「横綱の名を汚してほしくなかった。その責任は取らないといけない」と語った。日馬富士は自分で引き際を決めたことで社会的な制裁を受け、一人の力士として協会に筋を通した形だ。 ただ、真相究明は道半ば。協会による事態収拾を長引かせている一因は、貴乃花親方の非協力的な姿勢と貴ノ岩の沈黙だ。暴行騒ぎは巡業中で、巡業部長としての管理責任がありながら報告を怠った。理事として相撲界の発展に努める立場なのに、聴取を拒み続けることで、むしろ協会の求心力を低下させている。 親方として鳥取県警に

    身を削った日馬富士 貴乃花親方も相撲界の権威失墜を防ぐために協力すべき…記者の目 : スポーツ報知
    snowdrop386
    snowdrop386 2017/11/30
    相模原や座間の事件なんかで、犯罪被害者の実名を出して二次被害を引き起こしている奴らの戯言ですわな。