タグ

ブックマーク / i2chmeijin.livedoor.blog (41)

  • 2ch名人 : ニコ生の評価関数に賛否両論 評価関数いる? or いらない?

    ニコ生の評価関数に賛否両論 評価関数いる? or いらない? 2013年11月09日00:50 コメント( 80 ) Tweet 森内名人の113手目 予想外の▲6五桂 ニコ生解説の森下九段、▲6五桂が詰めろ逃れの詰めろになっている旨の解説&名人絶賛 しかし……Ponanza、後手勝ちを高らかに宣言 20:名無し名人:2013/11/08(金) 19:01:09.31 ID:Jp430p63 評価指数も、考えものだな。 ネタバレよくない 77:名無し名人:2013/11/08(金) 19:04:22.46 ID:I2daozl2 >>20 わかる あとなんか棋士に失礼って気がする 136:名無し名人:2013/11/08(金) 19:07:12.90 ID:sw08YKkq >>20 考えものも、ネタバレも関係ない 「主催者様の読売新聞社様の強い御意向で評価関数を使うことが決まりました」

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/11/10
    曲線的な将棋と呼ばれる機械的最善手ではないが相手を迷わせる一手が、両者ともにミスがあったという扱いにされかねないのが心配だ。正答探しの結果、勝負であることが無視されるようにならなきゃいいけど。
  • 2ch名人 : 【新人王戦】都成三段が優勝 奨励会員の優勝は史上初

    【新人王戦】都成三段が優勝 奨励会員の優勝は史上初 2013年10月22日20:30 コメント( 47 ) Tweet 都成三段が優勝 116手まで、都成三段が勝って、新人王戦史上初の奨励会員の優勝を決めました。終局時刻は17時45分、消費時間は▲藤森2時間59分、△都成2時間55分。 http://kifulog.shogi.or.jp/shinjin/2013/10/post-33ea.html 新人王戦中継サイト http://live.shogi.or.jp/shinjin/ 406:名無し名人:2013/10/22(火) 17:47:10.24 ID:YizPfjX1 都成三段おめえええええええええ 407:名無し名人:2013/10/22(火) 17:47:11.53 ID:VlDH+hu9 うわああああ 408:名無し名人:2013/10/22(火) 17:47:11.82

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/10/24
    事後的かつ谷川会長の弟子であることを考えると、都成三段へのアドバンテージ付与は難しいと思う(ぜひとも三段リーグ突破を期待したい)。ただ棋戦優勝者へのアドバンテージを今後どうするかは検討しても良さそう。
  • 2ch名人 : 佐藤天彦七段、羽生三冠との対局を振り返る  「モーツァルトと作曲対決したような気分。」

    佐藤天彦七段、羽生三冠との対局を振り返る  「モーツァルトと作曲対決したような気分。」 2013年05月18日10:50 コメント( 22 ) Tweet 527:名無し名人:2013/05/18(土) 07:40:18.01 ID:T6ZGdCjc いやー凄かった。こちらが先手番の横歩取りでここまで上手く指されたのは人生で初めてだと思う。高難易度の局面での一手の疑問手で終わり。明らかに悪いながらも適切に粘ったつもりだったけど、最短の寄せだった。でも、やはり特に中盤が印象的。感動した。— 佐藤 天彦さん (@AMAHIKOSATOh) 2013年5月17日 僕も横歩にはそれなりに自負があったつもり(先手は8割強、後手は7割5分の勝率)だったけど、この類の将棋の後手番(高難易度)でここまで完璧に指されたのには驚いた。大袈裟に言えば、モーツァルトと作曲対決したような気分。勿論勝たないと駄目なん

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/05/21
    「羽生さんは自分と指しているとうれしいと感じているはずだ」と思うようになると羽生に勝てなくなると聞いたことがある(通称山崎コース)。未来のタイトルホルダー候補者の発言としては少し心配。
  • 2ch名人 : 稲葉六段と村山六段がB級2組に昇級!

    稲葉六段と村山六段がB級2組に昇級! 2013年03月13日16:31 棋戦ニュース コメント( 17 ) Tweet 3月11日(月曜日) ●  野月浩貴   広瀬章人   ○   竜王戦3組 携帯中継 ●  大島映二   門倉啓太   ○   竜王戦6組 ●  石川陽生   藤井 猛   ○   王将戦 一次予選 ○  松尾 歩   勝又清和   ●   王将戦 一次予選 3月12日(火曜日) ●  堀口一史座  永瀬拓矢   ○   竜王戦4組 ○  高崎一生   高野秀行   ●   順位戦C級1組 名人戦棋譜速報 ○  千葉幸生   真田圭一   ●   順位戦C級1組 名人戦棋譜速報・携帯中継 ○  塚田泰明   北島忠雄   ●   順位戦C級1組 名人戦棋譜速報 ○  村山慈明   脇 謙二   ●   順位戦C級1組 名人戦棋譜速報 ●  森けい二   近藤正和   ○

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/03/13
    関西実力派の若手と序盤研究で定評のある若手があがった。真田さんは残念だったなあ。ひふみんの体力も凄いなあとか色んなことを思う次第。
  • 2ch名人 : 豊島七段がB級1組に昇級!

    豊島七段がB級1組に昇級! 2013年03月08日18:50 棋戦ニュース コメント( 12 ) Tweet 3月6日(水曜日) ○  小林裕士   畠山 鎮   ●   竜王戦2組 携帯中継 関西将棋会館 ○  船江恒平   桐山清澄   ●   王将戦 一次予選 関西将棋会館 3月6・7日(水・木曜日) ●  佐藤康光   渡辺 明   ○   王将戦 第5局 毎日jp・携帯中継 愛知県蒲郡市「旬景浪漫銀波荘」 3月7日(木曜日) ●  神谷広志   藤井 猛   ○   順位戦B級2組 名人戦棋譜速報 ○  北浜健介   先崎 学   ●   順位戦B級2組 名人戦棋譜速報 ○  田村康介   戸辺 誠   ●   順位戦B級2組 名人戦棋譜速報 ●  島  朗   飯島栄治   ○   順位戦B級2組 千日手 名人戦棋譜速報・携帯中継 ○  青野照市   中川大輔   ●   順位

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/03/09
    昨年度の藤井先生のB級2組降格は、今年度の昇級枠潰しという意味でB級2組上位陣に不幸だったとしかいいようがない。豊島七段は順調な昇級だけど、そろそろタイトルを期待したいよねえ。
  • 2ch名人 : A級順位戦最終日

    A級順位戦最終日 2013年03月02日03:00 棋戦ニュース コメント( 44 ) Tweet 【第71期A級順位戦】 ※挑戦1名、降級2名 順 棋 士 名. 勝 敗 1回戦 2回戦 3回戦 4回戦 5回戦 6回戦 7回戦 8回戦 9回戦 01 羽生善治 7-1 ○深浦 ○郷田 ○谷川 ○屋敷 ○佐藤 ○高橋 ●三浦 ○渡辺 _橋 03 三浦弘行 6-2 ○郷田 ○屋敷 ○佐藤 ○谷川 ●橋 ●渡辺 ○羽生 ○深浦 _高橋 02 渡辺 明  5-3 ○谷川 ●深浦 ○橋 ○高橋 ●屋敷 ○三浦 ○佐藤 ●羽生 先郷田 06 郷田真隆 5-3 ●三浦 ●羽生 ○深浦 ●佐藤 ○谷川 ○橋 ○屋敷 ○高橋 _渡辺 05 屋敷伸之 4-4 ○橋 ●三浦 ○高橋 ●羽生 ○渡辺 ○深浦 ●郷田 ●佐藤 先谷川 07 佐藤康光 4-4 ○高橋 ○橋 ●三浦 ○郷田 ●羽生 ●谷川 ●

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/03/02
    順位戦最終局の羽生の鬼神っぷり、竜王ですら5勝4敗というA級の恐ろしさ、谷川会長が何とか残留、順位戦の神に愛された三浦の安定ぶり、そしてやっとやっと残留できた深浦さん。最終局独特の味わいがありましたね。
  • 2ch名人 : 羽生三冠が15年連続の獲得賞金トップ

    羽生三冠が15年連続の獲得賞金トップ 2013年02月19日01:26 将棋ニュース コメント( 31 ) Tweet 260:名無し名人:2013/02/18(月) 16:24:20.83 ID:D9dh0IRU 羽生三冠が15年連続の獲得賞金トップ 2位に2000万円差 http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2013/02/18/kiji/K20130218005224190.html 将棋羽生善治三冠(42)が「2012年獲得賞金・対局料ランキング」で15年連続1位になったことが18日、分かった。日将棋連盟が発表した。 羽生三冠の獲得額は9175万円。1993~96年、98~2012年の15年連続19回目のトップに輝いた。 2位は渡辺明竜王(28)の7197万円(金額は推定)。 263:名無し名人:2013/02/18(月) 1

    snowdrop386
    snowdrop386 2013/02/21
    賞金額であって収入でない点は留意されたい。ただ羽生は講演や対談の収入が他の棋士以上にあるはずなので収入も最多だとは思う。
  • 2ch名人 : 日本将棋連盟会長で元名人の米長邦雄さんが死去

    将棋連盟会長で元名人の米長邦雄さんが死去 2012年12月18日12:52 将棋ニュース コメント( 51 ) Tweet 米長邦雄氏が死去…最年長で将棋名人に就位 将棋界を代表する棋士で永世棋聖、日将棋連盟会長の米長邦雄(よねなが・くにお)氏が18日午前7時18分、東京都内の病院で前立腺がんのため亡くなった。69歳だった。告別式は未定。 山梨県出身、佐瀬勇次名誉九段門下。1963年にプロ四段、73年に初タイトルの棋聖獲得。4歳年下の中原誠十六世名人と名勝負を繰り広げ、「米長・中原時代」を築いた。84年度、十段、棋聖、王将、棋王の四冠を達成。独特の勝負哲学を持ち、局面を複雑化して戦うことから「泥沼流」とも呼ばれた。93年、7度目の挑戦で名人位を獲得、49歳11か月は史上最年長での名人就位で、「中高年の星」と称された。 2003年引退。通算成績は1103勝800敗1持将棋(引き分け)。

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/12/18
    今年の1月の電王戦では、敗れはしたもののあんな力強い将棋を指していたのにね。早いよなあ。ところで後任の会長はどうするんだろう。谷川九段はいずれ会長になるだろうけど今はA級だから難しいだろうしなあ。
  • 2ch名人 : 第2回電王戦出場棋士発表!

    第2回電王戦出場棋士発表! 2012年12月15日17:36 将棋ニュース コメント( 40 ) Tweet 第2回 将棋電王戦 記者発表会 12月15日(土)午後3時からニコファーレで行われる 第2回 将棋電王戦 記者発表会の模様を生放送でお届けします。 ついに開催される現役プロ棋士vs最先端コンピュータ将棋ソフトの団体戦。 コンピュータ将棋選手権で勝ち上がった最強コンピュータチームを 迎え撃つのは誰なのか? 有名プロ棋士多数出演のプロモーションビデオも初公開 http://live.nicovideo.jp/watch/lv117595570 4:名無し名人:2012/12/15(土) 08:41:47.91 ID:oIyuCQJ2 今日ようやく情報解禁で王将戦前に終わらせるのかね 5:名無し名人:2012/12/15(土) 08:45:02.62 ID:JQKRqdpv 月一回開催で

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/12/16
    三浦八段の登場には正直驚いた。でも名人挑戦になったらどうするんだろうなあとか考えてしまう。さすがに夏以後に遅らせるかな。でも名人が電王戦で負けたになる可能性もあるから連盟としても怖くてできないか。
  • 2ch名人 : 渡辺竜王が竜王戦9連覇

    渡辺竜王が竜王戦9連覇 2012年11月29日23:09 将棋ニュース コメント( 25 ) Tweet 将棋界の最高位を争う第25期竜王戦七番勝負(読売新聞社主催)、渡辺明竜王(28)と挑戦者・丸山忠久九段(42)の第5局が28日から、新潟県南魚沼市の「龍言」で行われていたが、29日午後7時31分、渡辺竜王が144手までで勝ち、4勝1敗で防衛。9連覇を達成した。 昨年と同カードとなった七番勝負。渡辺は角換わりのスペシャリスト・丸山相手にすきを与えず、第1局から3連勝して勢いに乗った。第4局は落としたものの、第5局の大熱戦を制して貫禄を示した。 優勝賞金は4200万円、対局料は600万円。 http://www.yomiuri.co.jp/national/culture/news/20121129-OYT1T01214.htm 中継サイト 棋譜 812:名無し名人:2012/11/29(

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/12/03
    1~2局の失望感から反転して、5局目は大変面白い将棋になったと思う。羽生世代の名人経験者4人を2回ずつ倒した渡辺竜王が凄かったと思う。けれども個人的には羽生永世竜王の誕生を願っているのですね。来期こそは。
  • 2ch名人 : ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qに何故か将棋が ※ネタバレあり

    ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Qに何故か将棋が ※ネタバレあり 2012年11月20日00:30 コメント( 10 ) Tweet 1:名無し名人:2012/11/02(金) 00:28:02.19 ID:MTbfKF0K http://youtu.be/9f6QJ3SryEA いったい何故 4:名無し名人:2012/11/02(金) 01:49:40.54 ID:YR06ELrc 確かテレビシリーズでも冬月がゲンドウ(?)と話しながら寄付並べ(?)しながら 桂馬をパチンッとしてた気がする 5:名無し名人:2012/11/02(金) 02:00:45.15 ID:uRw1X/Mx さあ!あそこから大橋流か!伊藤流か!どっちだ! 6:名無し名人:2012/11/02(金) 03:10:52.78 ID:iAGqwCEA 駒は錦旗か? 7:名無し名人:2012/11/02(金) 03:26:55.

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/11/20
    飛車角香落ち(普通の4枚落ち)ではなく、飛車角金落ちだったのは、香車が槍の異名を持っていることを考えると、作品終盤の「二本の槍」と関連づけることもできるよなあ。スレ中の考察もそういう意味だろうな。
  • 2ch名人 : 羽生三冠、ニコ生登場で竜王戦の話題を独占

    羽生三冠、ニコ生登場で竜王戦の話題を独占 2012年11月02日20:55 コメント( 36 ) Tweet 羽生三冠、ニコ生に登場 第25期竜王戦七番勝負第2局 ▲渡辺明竜王対△丸山忠久九段(HP 棋譜) 211:名無し名人:2012/11/01(木) 13:00:44.29 ID:9IPlTBq6 照れてるw かわいい 212:名無し名人:2012/11/01(木) 13:00:53.05 ID:3ywKuqen 羽生物だわwwww 215:名無し名人:2012/11/01(木) 13:01:03.29 ID:lDJrPGxp 羽生さんやっぱりコメントガン見してるw 223:名無し名人:2012/11/01(木) 13:01:26.61 ID:cyOUJDzL ∧            ∧ / ・           / ';, /  ';          /  '; /   ;_

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/11/02
    いろんな都市伝説が羽生三冠自身によって破壊されてしまった。まあ棋士もファンサービスで話の足し算する人多いしなあ。
  • 2ch名人 : 羽生三冠、ハッシー事件を語る

    羽生三冠、ハッシー事件を語る 2012年11月01日16:09 コメント( 18 ) Tweet 930:名無し名人:2012/11/01(木) 13:48:23.78 ID:8HJdLoso この前の橋のコメントについて聞いて欲しいw 関連記事:ハッシー「羽生さん?強いよね」 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19253626 (動画が消された時用) 藤田「あのー、いま一番コメントで多いんですけれども、先日のNHK杯で橋八段と対局だった時のインタビュー見られましたか?という質問がすごく多いですね。」 羽生「あのー、リアルタイムでは知らなかったんですけど、」 藤田「そうですね、別で撮るんですよね。」 羽生「ええ。後で知りました。というかですね、実際は、撮影している時に控え室にいるですけど、控え室にいて、音声は聞こえなくて、映像だけ見えるんですね。で、映像だ

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/11/01
    羽生三冠が触れたことで橋本八段は救われたかもしれないね。
  • 2ch名人 : 将棋連盟が棋譜の著作権を主張 2ch住民の問い合わせメールに将棋連盟から返信

    将棋連盟が棋譜の著作権を主張 2ch住民の問い合わせメールに将棋連盟から返信 2012年02月27日23:10 将棋ニュース コメント( 17 ) Tweet ここまでの経緯 ニコニコ動画の将棋動画が日将棋連盟の申し立て(棋譜の著作権侵害等)により大量削除 ↓ 棋譜に著作権はないという意見が大勢を占める将棋ファンの間で物議を醸す(棋譜に著作権があるかどうかは判例がないため、実際はグレー) ↓ 日将棋連盟にメールで問い合わせをする←いまここ 将棋連盟が棋譜の著作権を主張 ニコニコ動画の将棋動画が大量粛清 http://blog.livedoor.jp/i2chmeijin/archives/3418957.html 565:名無し名人:2012/02/26(日) 13:55:39.13 ID:Yu33Svkx 日将棋連盟に問い合わせのメール送ってみた。 566:名無し名人:2012/0

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/10/25
    将棋連盟が著作権と肖像権を混同している気がする。日本国内において肖像権はまだ権利として確立していない。将棋連盟はニコ動の利用規約変更を働きかける方法を取る必要がある。
  • 2ch名人 : 将棋界がこの先生きのこるには

    将棋界がこの先生きのこるには 2012年10月19日00:10 コメント( 50 ) Tweet 419:名無し名人:2012/10/17(水) 12:22:58.22 ID:FeENONtd 衰退か? 盛り返すか? 頭脳の格闘技「将棋」をビジネスとして考える 山崎元 http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33819 422:名無し名人:2012/10/17(水) 12:40:42.53 ID:wENZZEMM >>419 将棋ファンはケチというか、無料に慣れきってる 500円ぐらい払えよと思うが。 順位戦と携帯中継、払ってやれよ 423:名無し名人:2012/10/17(水) 12:46:49.95 ID:Os+37OLr >>419 羽生や羽生世代がいなくなったらどうなるんだろうな 自分はあんまり変わらない気もするし、観戦する情熱が薄れそうな気もする

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/10/19
    将棋倶楽部24の運営が将棋連盟になったことは知られているが、これをいかに発展的解消させて「有料なのに利用者数トップ」のオンライン将棋の場を作ることができるかにかかっているような気がする。
  • 2ch名人 : 新たな伝説 ひふみんが初手から解説→現局面までいかず投了

    新たな伝説 ひふみんが初手から解説→現局面までいかず投了 2012年10月16日16:17 コメント( 9 ) Tweet 竜王戦中継サイト 棋譜 ※一部画像と局面違います(雰囲気程度) 590:名無し名人:2012/10/16(火) 13:00:41.22 ID:XBd3mG1d ニコニコはじまた ってか昨日の時点で既に終わってた将棋だしなぁ 594:名無し名人:2012/10/16(火) 13:01:11.22 ID:LdX7ktEC ひふみんきたああ 595:名無し名人:2012/10/16(火) 13:01:18.81 ID:BRziFP4K 元十段きました 598:名無し名人:2012/10/16(火) 13:01:24.32 ID:SAmsMolY ひふみんシャツがおしゃれ 初手から解説→十段戦の話題に 707:名無し名人:2012/10/16(火) 13:19:20.59 I

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/10/16
    第1局のように非常に早い投了のせいで時間を繋がなきゃいけない状況なら独演会を初めてしまうひふみんは最高のカードだったと思う。ただ同時に先日の王座戦第4局がひふみんでなくてよかったとも思ってしまう。
  • 2ch名人 : ニコ生解説に羽生三冠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

    ニコ生解説に羽生三冠キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 2012年10月16日16:49 コメント( 32 ) Tweet 471:名無し名人:2012/10/16(火) 16:07:44.80 ID:LdX7ktEC やっと終わった…ほとんど聞いてないのに疲れた 479:名無し名人:2012/10/16(火) 16:08:35.70 ID:fpn9SNOy いやー満足した 今日は面白かった 480:名無し名人:2012/10/16(火) 16:08:43.66 ID:/wzRzWJ6 いやでもひふみんのおかげでニコ生は救われたよね? 他の人だったら誰がやっても御通夜状態必至 1日目 481:名無し名人:2012/10/16(火) 16:08:59.56 ID:y+306243 おお木村か いい解説が聴けそうだ 483:名無し名人:2012/10/16(火) 16:09:11.86 ID:

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/10/16
    羽生三冠はタイトル戦出ずっぱりの棋士なので、なかなか解説を聞くことができないだけに貴重だね。解説者発表の時間が第1局中継で一番もりあがったんじゃないだろうか。
  • 2ch名人 : 第60期王座戦五番勝負第3局 ▲羽生善治二冠対△渡辺明王座

    第60期王座戦五番勝負第3局 ▲羽生善治二冠対△渡辺明王座 2012年09月20日18:50 タイトル戦実況 コメント( 5 ) Tweet 【第60期 王座戦五番勝負】 渡辺 明 王座 - 挑戦者 羽生善治 二冠 第1局 08月29日(水)   渡辺王座 ○ - ● 羽生二冠 先 宮城県仙台市 「ホテルメトロポリタン仙台」 第2局 09月05日(水) 先 渡辺王座 ● - ○ 羽生二冠   神奈川県横浜市 「横浜ロイヤルパークホテル」 第3局 09月19日(水)   渡辺王座 _-_ 羽生二冠 先 岩手県盛岡市 「ホテル大観」 第4局 10月03日(水) 先 渡辺王座 _-_ 羽生二冠   神奈川県秦野市 「陣屋」 第5局 10月10日(水)   渡辺王座 _-_ 羽生二冠   兵庫県神戸市 「ホテルオークラ神戸」 http://live.shogi.or.jp/ouza/ 12:名

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/09/20
    この二人の矢倉でここまで圧倒的な差がつくのは珍しい。羽生の作戦勝ちというより渡辺の戦略ミスの問題と言われているけどどうなんだろうねえ。さて今度の後手番で羽生二冠はどう出るのかな。また振ったりして。
  • 2ch名人 : 上村亘三段と石田直裕三段が四段昇段! 渡辺大夢三段は次点2回でフリークラス入りの権利を獲得

    上村亘三段と石田直裕三段が四段昇段! 渡辺大夢三段は次点2回でフリークラス入りの権利を獲得 2012年09月08日19:24 コメント( 6 ) Tweet 第51回奨励会三段リーグ戦 ※昇段2名 http://www.shogi.or.jp/kisen/shourei/sandan/51/index.html 奨励会…プロ棋士養成機関。 三段から6級までで構成されており、二段までは東西にわかれて行い、規定の成績を上げると昇級・昇段となります。三段になると東西をあわせてのリーグ゙戦を半年単位で行い、上位二名が四段に昇段し、正式にプロ棋士となります。 http://www.shogi.or.jp/kisen/shourei/ 奨励会三段リーグ、最終日前 641:名無し名人:2012/09/06(木) 11:51:42.51 ID:rYhXEJyR 上村、宮、次点に大夢・・・石田には悪いけど

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/09/09
    石田新四段はNHK杯中継で記録係としてよく見かけたから知ってる。今年度の門倉四段と同じように、今度は対局者としてNHK杯に戻ってくる日を楽しみにしたいね。それにしても荒木君は本当に残念。
  • 2ch名人 : 第62回NHK杯2回戦第1局 ▲阿部健治郎五段対△藤井猛九段

    第62回NHK杯2回戦第1局 ▲阿部健治郎五段対△藤井猛九段 2012年08月14日17:05 一般棋戦実況 コメント( 14 ) Tweet 975:NHK名無し講座:2012/08/12(日) 15:31:50.52 ID:dM0AJrpj 今日から2回戦か? 980:NHK名無し講座:2012/08/12(日) 15:31:52.97 ID:oR6rW5ZT 先生キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!! 987:NHK名無し講座:2012/08/12(日) 15:31:58.23 ID:nPq39aN2 藤井キター 995:NHK名無し講座:2012/08/12(日) 15:32:06.29 ID:9f9g6yCP 注目のカードだな 997:NHK名無し講座:2012/08/12(日) 15:32:08.50 ID:QWAfHb99 藤井王位キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!

    snowdrop386
    snowdrop386 2012/08/14
    後手藤井システムで将来有望とされる弟弟子に勝ったことで、王位戦第5局での後手藤井システム登場の望みがつながった感じ。ただ相手が相手だけにやっぱり角交換四間になってしまうのかなあ。