2018年7月18日のブックマーク (1件)

  • 三菱UFJ信託銀が「個人データ銀行」 企業に仲介 - 日本経済新聞

    三菱UFJ信託銀行は2019年にも、個人から購買履歴などのデータを預かり、民間企業に提供する「個人データ銀行」を始める方針を固めた。個人はスマートフォンのアプリで情報提供先の企業を選び、対価として企業からお金やサービスを受け取る。情報を得た企業は商品開発などに生かす。個人データの活用は米国のIT(情報技術)企業が先行してきたが欧州を中心に手法に批判が高まっており、今後は個人が管理主体のサービスが

    三菱UFJ信託銀が「個人データ銀行」 企業に仲介 - 日本経済新聞
    sntm0
    sntm0 2018/07/18
    実験から参加したい!データ利用への風当たりが強い中、お金という実利を得られるとしたら人はどうするか。