タグ

2014年4月2日のブックマーク (5件)

  • 爆弾犯、サマータイム移行忘れ“自爆” 血まみれで逃走 - MSN産経ニュース

    3月30日未明から夏時間に移行した欧州諸国。同日午後11時ごろ、アイルランドの首都ダブリンで、路上に駐車された無人の車が爆発し、現場から血まみれの男が逃走した。 地元メディアによると、車体の裏側には時限爆弾が設置されており、逃走した男が犯人とみられている。夏時間で1時間進んだことを男が失念しており、予定よりも早く爆発してしまったのではと報じられている。(共同)

    sny22015
    sny22015 2014/04/02
    今どきスマホでも自動で時刻補正するのに
  • さすらいの派遣社員、600社玉砕… NHK「会社の星」最終回が「成長した若者」を紹介 | 企業ニュース | キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト

    若手社員の仕事の悩みや活躍を紹介してきた、NHK名古屋放送局制作の「Good Job!会社の星」が、2014年3月31日の放送で最終回を迎えた。放送内容は、今まで登場した若者のその後にスポットをあてたものだった。 これまでの放送で「朝、かったるい」「起きたくないし、起きられない」などネガティブな発言ばかりしていた長門紗代さんは、アルバイトや派遣をすぐにクビになったりリストラされたりして「さすらいの派遣社員」と呼ばれていた。 仕事がハマれば「こんなに気分がいいんだ」 しかし、現在は岐阜県の和菓子店で販売員として活躍している。今まで事務の仕事をしてきた長門さんだが、「人と関わる仕事がしてみたい」とこの店に就職をした。採用した店側は、「営業と販売を兼ねているので、順応性のある子が欲しかった」とのことだ。 仕事ぶりは、百貨店のバイヤーにも評判が良い。長門さん自身も、番組出演して情熱的に仕事を頑張る

    さすらいの派遣社員、600社玉砕… NHK「会社の星」最終回が「成長した若者」を紹介 | 企業ニュース | キャリコネ 口コミ・評判の情報サイト
    sny22015
    sny22015 2014/04/02
  • 楽天に「ランキング1位」の商品が山積みの仕組み

    日はメルマガの日。これからシコシコ書きます。2012〜2013のメルマガのまとめをもうすぐAmazonKindleで発行すべく、鋭意校正中です。すべてがQ&Aに答える形式なのでお役に立てれば幸いです。ソーシャルで調子に乗って「書き下ろし漫画付き」と告知したのでこれも描かないと・・。けっこうしんどい。 さて物凄く見にくいし、価格も高いのでほとんど楽天では買い物しない私ですが、このブログに楽天アフィリエイトが貼ってあるので、ポイント貯まるとたまに買います。犬のおやつとかが多いです。さて、客の立場で見ますと、楽天には突っ込みどころが満載で困る。 楽天社員が偽装指示 77%オフ不当セール 日刊スポーツ 楽天の複数の社員がインターネット仮想商店街「楽天市場」の出店店舗に、元値をつり上げて割引したように見せかける不当な二重価格表示を指示していたことが19日、出店業者らへの取材で分かった。こうし

    楽天に「ランキング1位」の商品が山積みの仕組み
    sny22015
    sny22015 2014/04/02
    みんなランキング一位です、みたいな幼稚園の運動会的な何とかなんだろ
  • 記事作成外注・代行/在宅ワークでwebライティング |【サグーワークス】

    サグーワークスは、株式会社ウィルゲートが運営する記事作成代行サービスです。 記事制作を依頼/外注したい方、webライティングを仕事にしたい方の両方を繋ぐサービスです。

    記事作成外注・代行/在宅ワークでwebライティング |【サグーワークス】
    sny22015
    sny22015 2014/04/02
    1945年1月1日生まれで診断したらいろんなバイトにチャレンジする超発進アルバイターだった
  • R.I.P. Frankie Knuckles | ele-king

    ハウス・ミュージックのゴッドファーザー、フランキー・ナックルズが3月31日、かねてから煩っていた糖尿病の合併症ためにシカゴで亡くなった。言うまでもなく、今日僕たちがハウス・ミュージックと呼んでいる音楽を大衆化したのは、1955年1月18日にブロンクスで生まれ、1977年にシカゴの〈ウェアハウス〉というクラブのレジデントになったこのDJである。 僕たちがハウス・ミュージックによってどれだけの幸福を味わったのかということを、どれだけ救われたのかということを、いまさら思い返すまでもない。フランキー・ナックルズの功績はあまりにも大きく、その損失は計り知れないほど大きい。ベッドルーム・ミュージックを最初に大衆化したのはシカゴ・ハウスだった。ロックンロールだってハウスに救われた時代があった。 フランキー・ナックルズは、音楽のみならず、ゲイ・カルチャーにも素晴らしい影響を与えている。彼は、ハウス・ミュー

    R.I.P. Frankie Knuckles | ele-king
    sny22015
    sny22015 2014/04/02
    Trax recordsの設立者だと思っていたけど調べたら違ってた。いずれにしてもFrankie Knucklesなくしてハウスはあり得なかった。RIP