タグ

2015年7月8日のブックマーク (11件)

  • ♂♀

    北海道室蘭市は鉄の街として知られる。新日鉄があるからな。 鉄の街をPRするため、「ボルタ」くんという鉄製の可愛らしいキャラが創作されていて、観光客なんかに販売されている。自分たちで作ることもできる。 でだ。こいつの彼女の名前が「ナッティ」っていうんだが、ボルタくんと恋物語を展開している。 可愛らしいキャラ造形なんだが…ボルトとナットという・・・その・・・この・・・なんていうかさ・・・これ子どもに売っていいのかなって思うわけよ。 ボルタ君とナッティちゃん絶対セックスしたら相性抜群だろ。締まりが良いとかそんなレヴェルじゃねーぞ! 現代建築の要だ。 こんなもんを可愛らしく子どもに売るんじゃねー!

    ♂♀
    sny22015
    sny22015 2015/07/08
    いやーなかなか愛嬌あっていいじゃないかコレ。一つ欲しくなったぞ。http://www.tetsupro.com/bolta_site/bolta-list.pdf
  • バブルの不始末から中国が出火炎上、指さして笑ってたら日本も貰い火 : 市況かぶ全力2階建

    決算発表が出ないことを怪しんでストップ高まで買われたエックスネット、TOBされるどころか逆に資提携解消で切られて過剰にお金が流出するお笑い劇場に

    バブルの不始末から中国が出火炎上、指さして笑ってたら日本も貰い火 : 市況かぶ全力2階建
    sny22015
    sny22015 2015/07/08
    そのうちWeibo で「股市」がフィルタリングされるんじゃないの
  • 「エルサは黒人じゃない」と言われたアボリジニの3歳の少女、ディズニーに招待されてエルサ女王になる

    オーストラリアに住む、「アナと雪の女王」のエルサが大好きな3歳の女の子、サマラ・ミューアちゃんの身に起こった出来事が話題になっています。 サマラちゃんは、5月の終わりに母のレイチェルさんと「アナと雪の女王」のイベントに、エルサのドレスを着て参加しました。ところが、他の参加者の親子に「どうして黒人なのにそのドレスを着てるの?」「アナもエルサも黒人じゃないのに」「黒人は醜い」といった差別的な言葉をかけられ、すっかり落ち込んでしまったのです。 サマラちゃんは泣きじゃくり、アボリジニのダンスレッスンに行くことを拒否し、色が白くなるようにとゴシゴシと肌をこすり洗ったといいます。 差別的な言葉をかけられ、つらい思いをしたサマラちゃん レイチェルさんがFacebookにその出来事を書き込み、「人種差別はまだ存在している」「次の世代で良くしていかなければ」と訴えると、多くの人たちが反応。2000件以上シェ

    「エルサは黒人じゃない」と言われたアボリジニの3歳の少女、ディズニーに招待されてエルサ女王になる
    sny22015
    sny22015 2015/07/08
  • 【大喜利】#三国志に居そうな武将名【ありがち】

    酷く弱そうな武将の予感(´∀`)

    【大喜利】#三国志に居そうな武将名【ありがち】
    sny22015
    sny22015 2015/07/08
    張本
  • ロシアで「自撮り」死亡事故が多発、政府が安全運動を開始

    ロシアのサンクトペテルブルクで、ウラジーミル・プーチン大統領の顔写真を入れた幕の前で「自撮り棒」を使い写真を撮る人々(2015年5月2日撮影、資料写真)。(c)AFP/OLGA MALTSEVA 【7月8日 AFP】ロシア内務省は7日、危険なポーズでの「自分撮り(セルフィー)」の最中に悲惨な事故に遭う人が相次いでいることを受け、自分撮りを安全な方法で行うよう呼び掛ける運動を開始した。こうした事故では、今年に入ってから数十人が死亡、約100人が負傷しているという。 ロシア内務省が作成した「楽しいセルフィーには命を落とす危険がある」と警告するパンフレットには、「武器を持ってセルフィーを撮ると、死に至ります」などの助言が満載されている。同省はさらに、動画やウェブサイトによる呼び掛けも行っている。 首都モスクワ(Moscow)では今年5月、21歳の女性が銃を構えて自分撮りをし、誤って自分の頭を撃つ

    ロシアで「自撮り」死亡事故が多発、政府が安全運動を開始
    sny22015
    sny22015 2015/07/08
    死撮り
  • 最近ね、朝、自販機で無糖のアイスコーヒー買うんだわ なんていうの?キャ..

    最近ね、朝、自販機で無糖のアイスコーヒー買うんだわ なんていうの?キャップ付きの缶に入ってるやつ ┌─┐ / ̄ ̄\ │   │ │Roots │ │   │ └───┘ こういうやつ あれ、そーっとキャップ開けないと、中身噴き出すんだね 先週もやったのにおれってば学習しないのね シャツが薄い茶色の水玉模様になったのね みんな気を付けてね…… sabacurry rootsはもう売ってないからな えっ!?今朝まさに買ったよ!?ルーツアロマブラック!!おしっこまでアロマブラックになるやつ!! http://www.jt-roots.com/ そうか、9月末で撤退なのか…在庫あるうちは買えるのかな…

    最近ね、朝、自販機で無糖のアイスコーヒー買うんだわ なんていうの?キャ..
    sny22015
    sny22015 2015/07/08
    焙煎職人が2つの焙煎技術で実現した、香ばしく甘い増田のおしっこ。
  • 77歳女性 5日連続でオレオレ詐欺被害 NHKニュース

    息子を装ったオレオレ詐欺の電話を受けた77歳の女性から現金200万円をだまし取ろうとしたとして、28歳の男が、詐欺未遂の疑いで、警視庁に逮捕されました。 女性は前の日まで5日連続でオレオレ詐欺の被害に遭い、1400万円余りをだまし取られていて、警視庁は、同じグループの犯行とみて捜査しています。 これまでの調べによりますと、女性は、今月5日まで5日連続で、長男を名乗る男からのうその電話を受け、自宅近くに現れた男に、合わせて1400万円余りを手渡していたということです。 長男を名乗る男は、「小切手が入ったバッグを駅に忘れた」などと言って現金を要求し、女性が現金を渡すと、連日、「やっぱり足りない」などと電話してきたということです。 女性が、長男と電話して被害に気付き、通報を受けた警察官が警戒していたところ、6日もうその電話があり、現金を受け取りに来た花坂容疑者を逮捕したということです。 調べに対

    sny22015
    sny22015 2015/07/08
    認知症なんだろうかと思ってしまった
  • UQWiMAXに対して3日で1000人以上が詐欺だと訴える現状、消費者の意思はどうすれば伝わるのか。株主である京セラ等。国の機関である経済産業省等。その他全てに連絡して得られたもの - モバイル健全化への一歩

    最初に言っておきます。私はモバイル業界をとりまく現状に対して問題を感じていた一個人です。ジャーナリストでもどっかの会社のおえらいさんでもなく、コネも何もない普通の人間です。Twitterのフォロワーも30人くらいしかいない普通の人です。 そんな私の呼びかけに対してなんと1000人以上もの人間が同意と支持を示してくださいました。当初50人程度で考えていたため当に驚きました。それもたったの3日間でです。更に支持の書き込みは減る気配が無く今なお増え続けています。 夜中であっても3分おきに1通のペースで届き続ける「新着コメントアリのメール」どんどん増えていくコメントを見ていると「共感ありがとうございます!」という気持ちと、「これだけ増えてしまったら素人の私は何も出来ない」という気持ちが入り交じっています。当初想定していた方法での集団訴訟もこの規模になると難しいものがあります。そこで恥を偲んでここ

    UQWiMAXに対して3日で1000人以上が詐欺だと訴える現状、消費者の意思はどうすれば伝わるのか。株主である京セラ等。国の機関である経済産業省等。その他全てに連絡して得られたもの - モバイル健全化への一歩
    sny22015
    sny22015 2015/07/08
    UQの外堀が埋まりつつある
  • 【装置を作る漫画】自転、公転、回転寿司とは惑星だった | オモコロ

    ↓PVです! ※編集部注 過去にハイエナズクラブの記事でもマンスーンが寿司を回しております。新しい回転寿司の回り方を発見した方はぜひお知らせください。

    【装置を作る漫画】自転、公転、回転寿司とは惑星だった | オモコロ
    sny22015
    sny22015 2015/07/08
    寿司が回ってるアイコンの人いるよね。
  • 「今週が最終期限だ」 ギリシャ支援でEU大統領 ユーロ圏首脳会議が終了 - 日本経済新聞

    【ブリュッセル=森学】欧州連合(EU)は7日夜(日時間8日未明)、ブリュッセルで緊急のユーロ圏首脳会議を開き、財政危機に直面するギリシャの金融支援交渉の再開を巡って協議した。ギリシャのチプラス首相が新たな金融支援を求めたのに対し、EU側は9日までに具体的な緊縮策を示すよう要求。12日に開くEU首脳会議で新支援策の最終合意を目指すことで一致した。会議ではギリシャのチプラス首相が、ユーロ圏の財

    「今週が最終期限だ」 ギリシャ支援でEU大統領 ユーロ圏首脳会議が終了 - 日本経済新聞
    sny22015
    sny22015 2015/07/08
  • それなってなんなのよ

    今年入った新人に、 「当に分かってるの?」 って聞いたら、 「それな、分かってます。申し訳ありません。」 と言う。 「これについてどう思う?」 って聞いたら、 「それな、すごくいいと思います。」 と言う。 それな、いらなくないか? 誰か流行らせたん?

    それなってなんなのよ
    sny22015
    sny22015 2015/07/08
    本人のクセじゃないの